犬がぐったりしている原因
出典:https://www.shutterstock.com
まずは、犬がぐったりしている原因について解説します。
原因をある程度特定できれば、正しい対処ができるでしょう。
疲れている
人間と同様に、犬も思い切り運動をして疲れた時などは、ぐったりとします。
また、引っ越しなどで生活環境に大きな変化が現れたり、知らない人が家に来たりすると、精神的に疲れてぐったりとすることもあるでしょう。
ちなみに、犬が運動して疲れたのかどうかは、水を飲ませてしばらく休ませると元通りになるため、わかりやすいです。
熱中症
犬を高温多湿な場所に一定時間以上過ごさせると、熱中症になる可能性が高いです。
熱中症はエアコンの切った車内や暑い時期の外出時にみられることが多いですが、室内でも発症するため気を付けなければなりません。
また、ミニチュアダックスフンドやコーギーなどの足の短い犬種は、アスファルトの照り返しにより熱中症になるやすいことから、特に注意する必要があるでしょう。
犬の熱中症は、放置していると命に関わります。
また、ぐったりとしているのは熱中症が進行している証拠なので、すぐに対処しなければなりません。
高齢になって寝る時間が多くなった
犬は、7歳頃からシニア犬と呼ばれるようになります。
シニア犬になると、元気に走り回っていた成犬の頃よりも疲れやすくなるため、ぐったりとしている姿を目にすることが多くなるでしょう。
また、寝る時間も長くなり、飼い主としてはぐったりとしているように見えるかもしれません。
病気
犬は、何らかの病気が原因でぐったりしている可能性も考えられます。
特にぐったりと元気がなくなる病気は、ケンネルコフや肺炎など、呼吸器疾患が多いでしょう。
また、発熱によりぐったりとすることもありますが、基本的に犬は高熱であっても元気に走り回って食欲もあります。
そのため、発熱によりぐったりと元気がなさそうにしているのは、かなり症状が重いと考えて良さそうです。
中毒
犬は、チョコレートやネギ類などを誤飲してしまい、中毒症状を起こしているのかもしれません。
犬に与えてはいけない食べ物はたくさんありますが、特にチョコレートやネギ類、ナッツ類などは命に関わる可能性が高くなるため、絶対に犬の手の届く場所に置くのはやめましょう。
ちなみに、犬の中毒症状はぐったりとする以外にも、下痢や嘔吐などが挙げられます。
もしも犬が食べてはいけないものを食べたのを発見した場合は、すぐに動物病院へ連れて行く必要があるでしょう。
犬がぐったりしている時の対処方法
出典:https://www.shutterstock.com
次に、犬がぐったりしている時の対処方法をご紹介します。
場合によってはすぐに対処が必要な場合もあるため、きちんとチェックしておきましょう。
しっかりと休ませる
犬が疲れているようであれば、しっかりと休ませましょう。
特に運動後であれば、水もたくさん飲ませてあげます。
また、犬が休みやすいように、犬用ベッドを日の当たらない場所に設置してあげることがおすすめです。
動物病院へ連れて行く
犬が熱中症や何らかの病気である可能性もあるため、一度動物病院へ連れて行ったほうが良いでしょう。
犬を獣医師に診てもらうことで、ぐったりとしている原因が特定できるはずです。
また、犬がぐったりとしている時は命に関わることもあることから、早めに対処するに越したことはありません。
そして、犬がぐったりとしている原因がチョコレートやネギ類を食べたことによる中毒症状である場合には、早急に獣医師に診せる必要があります。
犬がぐったりしていて、これらの症状があればすぐに動物病院へ
出典:https://www.shutterstock.com
犬がぐったりしているほかに、これらの症状がある場合はすぐに動物病院へ行かなければなりません。
命に関わる可能性もあるため、犬の異変にはすぐに気が付くようにしましょう。
食欲不振
先述したように、基本的に犬は体調不良でも食欲はあります。
犬の食欲がなくなる時は、生活環境の変化などのストレスや、重度の体調不良の時でしょう。
特に気を付けなければならないのが重度の体調不良の場合で、ぐったりとして元気がない以外に食欲不振もみられるのであれば、何らかの病気が原因となっている可能性もあります。
下痢・嘔吐
犬がぐったりとして元気がなく、さらには下痢や嘔吐が続くようであれば、すぐに動物病院へ連れて行かなければなりません。
犬がぐったりとしながら下痢や嘔吐をする場合は、中毒や急性腎不全などが疑われます。
下痢や嘔吐などは、犬からの異変のサインです。
犬からのサインにいち早く気が付けるように、日頃から犬の体調には気を付けておきましょう。
吐きそうで吐けない
犬がぐったりとしながら、吐きそうで吐けないような仕草が続く場合は、誤飲が疑われます。
喉の奥に異物があるような感じがしますが、うまく吐けないのでしょう。
異物がそのまま気管を詰まらせてしまうと呼吸困難に陥る危険性もあるため、早めの対処が必要です。
子犬がぐったりとしている
子犬がぐったりとしている時には、注意が必要です。
もしも子犬がぐったりとしている場合は、低血糖症が疑われます。
十分な食事量が与えられていない時に低血糖症に陥ることがあるため、子犬の頃は少なくとも週に1回は体重測定をして、最適な食事量を与えなければなりません。
犬がぐったりとしている時は、ほかの症状に注目しよう
出典:https://www.shutterstock.com
犬がぐったりとしている理由は、疲れや熱中症などが挙げられます。
疲れているのであればしばらく休ませたら回復しますが、熱中症やほかの病気の場合は、すぐに動物病院へ連れて行かなければなりません。
また、ぐったりとしている以外に食欲不振や下痢、嘔吐がみられた際にも、犬に何らかの異変が起こっていることが考えられるため、獣医師に診せたほうが良いでしょう。
犬の健康を維持するためにも、日頃から犬の状態に気を遣っておくと、迅速な対処ができるはずです。
著者情報
けんぴ
若い頃はドッグトレーナーとして、警察犬の訓練やドッグスポーツなどを行う。
それらの経験を活かし、ペット系ライターとして活動中。
現在はすっかり猫派となる。
好きな犬種・猫種はボーダーコリーとノルウェージャンフォレストキャット。