うさぎが餌を食べない原因:外的な要因の場合
出典:https://www.shutterstock.com
生活環境の変化によるストレス
うさぎは繊細な動物であり、環境に変化に敏感です。
新しい場所や新しい飼い主、飼い主さんとのコミュニケーション不足や、他のペットの存在、騒音や異臭、気温の変化などが原因で、ストレス・不安を感じて食欲不振に陥ることがあります。
餌が気に入らない
餌が古くなったりカビが生えていたりすると食べないことがあります。
新鮮な餌に交換してあげてください。餌の味が気に入らない、飽きている場合もあります。異なるタイプの餌や、新鮮な野菜を提供してみてください。
換毛期
うさぎには年に数回、換毛期があります。これはちょうど季節の変わり目にあたるので、体調を崩しやすく胃腸の調子も悪くなり、食欲が落ちることがあります。本来、換毛期のうさぎはいつもより多くのエネルギーを必要とするので、食欲は増し水を飲む量も増えます。食欲があり繊維質を十分に摂取できていれば、毛を飲み込んでもうんちと一緒に排出できます。
これが、食欲がなくなると、飲み込んだ毛がうまく排出できずに胃腸トラブルに繋がることがあります。
うさぎが餌を食べない原因:内的な要因の場合
出典:https://www.shutterstock.com
胃腸うっ滞
消化器の働きが弱まってしまうことを「うっ滞」といいます。食欲低下、うんちが小さくなる、もしくは量が減るなどの症状が見られます。
ひどくなると胃腸内にガスが溜まってお腹が張り、痛みを生じます。うっ滞を引き起こす原因は、消化器の問題のほかストレスや歯のトラブル、泌尿器系の病気などさまざまです。
不正咬合(噛み合わせの異常)
うさぎの歯は伸び続けます。そのため、繊維質が豊富な硬い牧草などを歯ですり潰しながら食べることで、歯が伸びすぎるのを防ぐ必要があります。
牧草をあまり食べないことなどが原因となり、一部の歯が伸びすぎてしまうと、不正咬合を引き起こします。症状が進行すると、口の中に痛みが生じてしまい、食べ物を食べられない状況に陥ってしまうことがあります。
不正咬合は自然に治ることはないので、病院へ行き、伸びすぎた歯を削ってもらわなければなりません。
急性胃拡張(腸閉塞)
急性胃拡張を起こすと、胃や腸に急激に水やガスが溜まってお腹が張ってきます。フェルト状の毛玉を飲み込むことで発生するので、グルーミング不足や毛の汚れ、ほかには固まるタイプの猫砂やカーペット、ひも状の異物の誤飲にも注意してください。
激しい腹痛により背中を丸めるような姿勢が見られたり、ショックによる体温低下を伴うこともあります。これらの症状は短時間で進行するので、すぐに動物病院を受診してください。
おすすめのラビットフード5選
出典:https://www.shutterstock.com
GEX 彩食健美 7種ブレンド
うさぎの食性と健康を配慮して、自然界から厳選された7種類の和漢植物を配合したペレットです。ソフトタイプなので、適度な噛みごたえで歯に負担をかけずに食べられます。高タンパクで栄養豊富なアルファルファと、低カロリーのチモシーがバランスよくブレンドされています。
うさぎのきわみ トリーツ毛玉ケア
でん粉類と穀類を使用しないことで、グルテンフリーかつ低カロリーをかなえたヘルシーフードです。嗜好性の高いニンジンや小松菜が配合されており、味にもこだわっています。オールステージ用なので長く使えるのも嬉しいポイントです。
日本ペットフード フィード・ワン パルoneラビットフード フルーツ味
グルメ志向なウサギのことを考えて作られたこだわりのラビットフードです。ハチミツと2種類のトロピカルフルーツパウダーが配合され、うさぎの大好きな味となっています。小粒で食べやすく、ほどよい固さのペレットタイプで、牧草が苦手なウサギの主食としてもおすすめです。
コンフィデンス ラビットフード
こちらはうさぎ専門の臨床獣医師とメーカーが共同開発した、うさぎの健康食とも言えるペレットです。ハチミツを加えることで嗜好性を高め、天然の消臭成分とオリゴ糖で気になるうんちの臭いを和らげます。さらに、カルシウム含有量を制限し、尿中への排出を減少させる効果も期待できます。
ハイペット 毛玉ケア パパイヤ酵素入
こちらはほどよいカリカリ感のあるペレットタイプのおやつです。牧草繊維とパパイヤ酵素を配合することで、タンパク質で固まる毛玉の形成をコントロールしてくれます。原材料にアップルパウダーやニンジンエキスを使うことで、嗜好性も高めています。
うさぎの健康を保つためにも栄養バランスのとれた食事を!
出典:https://www.shutterstock.com
うさぎは草食動物で自然界では捕食される弱い立場にあることから、防衛本能として体調不良を隠そうとする習性があります。具合が悪くても我慢してしまうので、様子がおかしい、と気づいた時にはかなり症状が進行してることもあります。
うさぎの体調不良に気付いてあげられるのは飼い主さんだけです。日頃から食事内容や食べる様子、便をよく観察して、異常があればできるだけ早く対応してあげましょう。
charm 楽天市場店(参照日:2023-5-31)
https://item.rakuten.co.jp/chanet/225789/
https://item.rakuten.co.jp/chanet/81490/
A-styleオンライン 楽天市場店(参照日:2023-5-31)
https://item.rakuten.co.jp/onlineshop-a-style/usagi-heart-food31/
アイム(参照日:2023-5-31)
https://item.rakuten.co.jp/aimu/4951761573110/
ペット犬猫療法食動物病院(参照日:2023-5-31)
https://item.rakuten.co.jp/doubutsunotame/confidence3kg20/
著者情報
Hanaco
子育てをしながら、専業主婦ワーカーとしてお仕事をさせていただいております。以前はチワワを2匹飼っていました。
調べることや文章を考えることが好きで、自分の考えや経験などを活かせるようなお仕事をしたいと思っております。どうぞよろしくお願いいたします。