猫が爪とぎを使ってくれない理由は?
出典:https://www.shutterstock.com
猫は爪とぎをして古い爪を剥がし、新しく鋭い爪にする習性があります。爪とぎをすることにより、壁や木に登ったり、獲物を捕まえやすくしています。爪とぎは猫の生理現象でもあります。では、猫が爪とぎをしないときどんな原因があるのでしょうか。
ここでは、猫が爪とぎを使ってくれない理由について解説します。
爪とぎに興味がない
爪とぎに興味が向かない場合、猫は爪とぎをしないでしょう。形が気に入らない、大きさや高さが合わないなど、猫にも爪とぎの好き嫌いがあるようです。もしかしたらおしゃれなものよりも、無骨なダンボールの爪とぎを好む猫もいるでしょう。
性格により爪とぎをしない
性格がおっとりしている子やおとなしい子などは、あまり爪切りに興味がない子もいます。健康でも爪とぎをしないこともあります。愛猫の性格がどのようなタイプなのか、改めて確認してみましょう。
子猫・シニア猫なため
子猫やシニア猫は、爪とぎをしないことがあります。子猫は他のおもちゃに興味を持つことも多く、爪とぎをしない傾向があります。シニア猫は体力的に爪とぎをしないことがあります。
体調不良
体調を崩していたりすると、爪とぎをする元気がなく爪とぎをしなくなります。体調を崩しているときは食欲や元気がなくなる、排尿状態、排便状態などの様子も観察しましょう。体調を崩しているときは、早めに動物病院を受診することをおすすめします。
猫が爪とぎを使ってくれないときの対処法
出典:https://www.shutterstock.com
せっかく爪とぎを準備したのに猫が爪とぎを使ってくれないと、体調が悪いのではないかと心配になってしまいますよね。
ここでは、猫が爪とぎを使ってくれないときの対処法をご紹介します。
爪とぎを新調する
猫は、現在の爪とぎが気に入らないという可能性があります。そのような場合は、思い切って爪とぎを新調してみましょう。新しい爪とぎを用意することで、猫が爪とぎに対して興味をもつことがあります。しかし、新調したものに対して必ず興味を持つかどうかはわからないため注意が必要です。
マタタビを活用してみる
マタタビの粉末を爪とぎにかけたりすることで、猫が爪とぎに興味を持ちやすくなることがあります。マタタビ粉末は使用量などには注意して活用しましょう。
必要に応じて動物病院を受診しよう
体調不良により爪とぎをしない場合は、必要に応じて動物病院を受診しましょう。猫は体調を崩していると暗い場所に入り込みじっとすることがあります。ただ、この行動は元気なときにも見られるため体調を崩しているのか判断をしづらいです。いつもの様子と比べながら、総合的に判断するようにしましょう。
SNS映えするおしゃれな猫の爪とぎをご紹介
爪とぎはダンボールなどでも代用することができますが、近年ではおしゃれな爪とぎが増えてきました。インテリアに馴染みやすいものから可愛らしいデザインなど、見た目でも楽しむことができます。
pidan 猫用爪とぎ 幾何学 3個セット
幾何学模様が特徴的な猫用爪とぎです。3個で1つのセットとなっており、裏表の両面で爪をとぐことができます。組み合わせたり配置を変えたりして、おしゃれなインテリアとしても機能してくれるでしょう。
YOUMI 猫用 爪とぎ にんじん
にんじんのかわいいスタンド型の爪とぎです。麻紐が全面に巻かれており、しっかりと爪をとぐことができます。ダンボールタイプと比べると研ぎかすが少なく、お部屋の掃除も簡単になります。
アイリスオーヤマ プライウッド 爪とぎケース PW-TC50
PLYWOOD(プライウッド)シリーズの爪とぎ商品です。おしゃれで落ち着いたデザインで、猫の爪とぎ独特の生活感もうまく軽減してくれるでしょう。同じPLYWOODシリーズのペットベッドやペットハウスと合わせて購入することで、愛猫のグッズをトータルコーディネートをすることも可能です。
iCatオリジナル つめとぎ しまネコロング
くつろぐにもぴったりのゆるやかなカーブが特徴的な爪とぎです。表面と裏目でカラーが違うリバーシブル仕様となっているため、お部屋の雰囲気に合わせて設置することもできます。
猫用爪とぎ Luna
猫用のベッドとしても使用できる、すり鉢型の爪とぎです。猫の体に合うなだらかなカーブとなっており、快適にくつろぐこともできます。爪をとぐダンボール部分は詰替え用ダンボールも販売されているため、へたっても交換して使い続けることができます。
ソファ型爪とぎ
ソファ型のおしゃれな爪とぎです。爪とぎをするだけでなくくつろぐこともでき、インテリアにも馴染みやすいです。上に乗ると猫がソファでくつろいでいるように見えるため、かわいい写真が撮影できそうですね。
PET PINA 爪とぎポール
スタンダードな形状のポールタイプの爪とぎです。ポールの太さは14cmと極太で、猫が飛び乗っても安心です。吊り下がったボンボンで遊ぶこともできます。
猫が爪とぎを楽しめるように工夫してあげて!
出典:https://www.shutterstock.com
ここでは、猫が爪とぎを使ってくれないときの対処法について解説しました。
猫が爪とぎに興味を示さない場合は、思い切って新しい爪とぎを用意したり、マタタビなどを活用してみましょう。子猫やシニア猫は体力的に爪とぎをしないこともあるため、他の遊びでストレス発散させてあげることをおすすめします。
・pidan(ピダン)楽天市場店(参照日:2023-09-13)
https://item.rakuten.co.jp/pidan/30118/
・YOUMI(参照日:2023-09-13)
https://item.rakuten.co.jp/youmipet/ym002/
・アイリスオーヤマ公式 楽天市場店(参照日:2023-09-13)
https://item.rakuten.co.jp/irisplaza-r/101889/
・iCat【猫首輪&猫グッズ】(参照日:2023-09-13)
https://item.rakuten.co.jp/icat/cat-id-015-/
・YTSHOP(参照日:2023-09-13)
https://item.rakuten.co.jp/tougen0821/yc-254/
・キャットランド(参照日:2023-09-13)
https://item.rakuten.co.jp/cat-land/7012830/
・にゃんでも屋 楽天市場店(参照日:2023-09-13)
https://item.rakuten.co.jp/nyandemoya/petpina-pole/
著者情報
こばやし
犬、ハムスター、うさぎ、爬虫類、魚類などの生き物と生活していたので小さい頃から動物が好きでした。
動物関係の専門学校を卒業後、動物看護師として動物病院で勤務していました。
動物看護師、愛玩動物飼養管理師などの資格を取得しており、現在はドッグアロマやドッグマッサージについて勉強中です。