猫用のホットカーペットを使用する際の注意点が知りたい!おすすめのペット用防寒グッズ4選

冬になると、猫も寒さを感じていつもより元気がなくなることがあります。そんな猫の寒さ対策に、ペット用ホットカーペットがおすすめです。今回は猫用のホットカーペットを使用する際の注意点と、おすすめのペット用ホットカーペットを紹介します。 2023年11月06日作成

  • 猫のカテゴリ - 猫と暮らす猫のカテゴリ - 猫と暮らす
  • VIEW:3,479

猫がいるご家庭でホットカーペットを使う時の注意点とは?

出典:https://www.shutterstock.com

ホットカーペットは手軽に暖かさを得ることができる暖房器具ですが、使用するうえで気をつけるべきことがあります。安全に使用するためにも、以下のことに注意しましょう。

低温やけど

猫は人間よりも皮膚が薄く、熱さに鈍感です。そのため、ホットカーペットの温度が高い状態で猫が熟睡していたりすると、接している肌の部分に低温やけどを引き起こす可能性があります。

ホットカーペットの温度が40℃以上だと、低温やけどのリスクが高まります。そのため、猫の体温よりも少し低い36~38℃に設定しておきましょう。また、ホットカーペットの上にブランケットや毛布を敷いて、猫とホットカーペットの直接接触を避けるのも効果的です。

脱水症状

ホットカーペットは便利ですが、脱水症状を起こしてしまう可能性もあります。動きが少ない高齢猫の場合は、若い猫よりも脱水症状を起こしやすいとされています。そのため猫用のホットカーペットをお使いいただくことをおすすめします。

電源コードのいたずらに注意する

猫は電源コードのような紐状のものに噛みついてしまう習性があります。猫が噛んだ電源コードの電線が露出していると、感電してしまう危険があります。電源コードを噛みにくいように、コードカバーを装着したり、コードを隠したりするなどの対策をしましょう。

長時間使用しない

近年販売されているホットカーペットには、温度を感知して調整してくれるサーモスタット機能や、一定時間で電源が切れるタイマー機能など、安全に配慮した機能が搭載されている商品もあります。しかし、全てのホットカーペット商品にそれらがあるとは限りません。

お持ちのホットカーペットもしくはこれから購入を検討している商品に、安全機能があるか確認しましょう。また、あまりにも長時間電源を入れ続けるような使用は避けることをおすすめします。

猫の体調をチェックする

ホットカーペットの上で猫が寝ている場合は、基本的に目を離さないようにして定期的に体調をチェックしてあげましょう。低温やけどの症状として、毛が抜けたり、皮膚が赤くなったりすることがあります。もしこれらの症状が見られたり異変を感じた場合には、すぐに猫をホットカーペットから離して使用を中止しましょう。

猫がホットカーペットで低温やけどしてしまった時は?

出典:https://www.shutterstock.com

すぐに動物病院で診てもらう

猫に低温やけどの症状がみられる場合は、すぐに動物病院に連れていきましょう。人間であれば流水で冷やしたりした後で病院へ行くでしょうが、水を怖がる猫の場合は大人しく流水で冷やしてくれないかもしれません。濡らしたタオルを患部に優しく当てて、なるべく早めに動物病院に連れていくようにしましょう。

動物病院では、低温やけどの度合いによって感染予防のための薬、患部の塗り薬等が処方されます。病院で処方された塗り薬を舐めてしまったりすることもあるので、エリザベスカラー等を付けることもあります。

出典:https://www.shutterstock.com

大きめのもの

家の広さにもよりますが、なるべく大きめのものを選ぶようにしましょう。猫が大きくなるとはみ出てしまいますし、多頭飼いするとスペースが足りなくなってしまいます。もし、全員入りきらなかった場合は別途購入することになってしまいます。

素材

猫が滑りにくく、やけどしにくい素材を選びましょう。猫が動き回っても滑りにくく、万が一熱くなってもやけどしにくく、安全に使用できます。

遠赤外線が出ているもの

遠赤外線の波長は低温やけどもしにくいです。単に暖をとるだけでなく、猫の健康まで気を遣いたいのであれば遠赤外線製品がおすすめでしょう。体の内部が温まり、そして一度温まると冷めにくいのでいつまでも体がポカポカと温かい状態を保つことが出来ます。

タイマー機能が付いている

タイマー機能や温度調節機能が付いていると、より便利に使用できます。タイマー機能があれば、一定時間で自動的に電源が切れるので、消し忘れを防ぐことができます。温度調節機能があれば、猫の体温に合わせて温度を調節できるので、低温やけどのリスクを減らすことができます。

安全性の高いもの

コードカバーやコードガードが付いていると、コードを噛む猫でも安心して使用できます。コードを噛んで断線すると、火災や感電の原因となるため、コードカバーやコードガードで保護しておきましょう。

ペット用のホットカーペットや防寒グッズ4選

出典:https://www.shutterstock.com

アイリスオーヤマ ペット用 ホットカーペット

ペットの体温と同じぐらいの体温に設定できます。低めの温度は28℃、高めの温度は38℃ぐらいの設定です。センサーがわずかな温度変化でもキャッチし自動でスイッチオン・オフされます。電源コードはかみついた場合でも安全なようにスチールで保護してくれます。また、汚れた時は水拭きも可能です。


アイリスオーヤマ ペット用 ホットカーペット

ペット用ホットカーペット

ペットの体質に合わせて温度設定が出来ます。7段階温度調整出来ます。設定温度に達すると自動的に設定が停止します。カバーは丸洗いすることが出来ます。


ペット用ホットカーペット

ペット電気毛布

温度の設定がHIGHとLOWの2段階あります。LOWで12時間使用しても電気代は3.5円です。電源コードをかんでも安心なように硬質プラスチック製のカバーがついています。また、爪でひっかいても破れにくい素材を使用しているので耐久性があり安心です。


ペット電気毛布

キャティーマン 遠赤外線 ペットのヒーター テキオン

遠赤外線使用のペット用のヒーターです。遠赤外線でじんわり暖まります。ペットがかじっても安全なようにかじりに強い金属ラセン管が使われています。カバーは丸洗いすることが出来ます。


キャティーマン 遠赤外線 ペットのヒーター テキオン

猫が安全に使えるホットカーペットを準備しよう

出典:https://www.shutterstock.com

猫の寒さ対策にペット用ホットカーペットや防寒グッズは便利です。しかし、使い方によっては低温やけどや脱水症状などのリスクも考えられます。温度変化に鈍感な猫は低温やけどに気を付けてあげなければいけません。注意点を守って、寒い冬でも猫が快適に過ごせるようにしましょう。

参考サイト
アイリスオーヤマ公式 楽天市場店(参照日:2023-10-04)
https://item.rakuten.co.jp/irisplaza-r/515647/

MOONSHOT 楽天市場店(参照日:2023-10-04)
https://item.rakuten.co.jp/moonshot/ik-4030-bu/

三潴堂 なんでも雑貨店(参照日:2023-10-04)
https://item.rakuten.co.jp/midumadou/nk2110005

楽天24(参照日:2023-10-04)
https://item.rakuten.co.jp/rakuten24/4976555935042/

著者情報

Hanaco

子育てをしながら、専業主婦ワーカーとしてお仕事をさせていただいております。以前はチワワを2匹飼っていました。
調べることや文章を考えることが好きで、自分の考えや経験などを活かせるようなお仕事をしたいと思っております。どうぞよろしくお願いいたします。

猫用ホットカーペットを選ぶ時のポイントは?

オススメ

新着記事