犬のおならがくさい!考えられる原因は?
出典:https://www.shutterstock.com
食べ物によるもの
まずは、食べ物による原因があります。
腸内細菌が食べ物を分解した時に発生するガスがおならの成分になる食べ物によっておながらくさくなることがあり、特に肉類を多く摂取すると臭いがきつくなると言われています。
また、シニア犬になると成犬の時と同じ物を食べていても消化機能が低下し、腸内環境のバランスの変化によって、おならが臭くなることがあるでしょう。
ストレスによるもの
次にストレスによるものです。
体がストレスを感じると、免疫力が低下し、腸内細菌のバランスが崩れ、悪玉菌が増えたり、異常な発酵が起こりおならが臭くなることがあります。
病気によるもの
最後は病気によるものです。
おならがくさくなる代表的な病気は
・腸炎
・膵外分泌不全
・腸の腫瘍
と言われています。
腸炎は食べ過ぎてストレス、細菌・ウイルス・寄生虫感染など非常に多くの原因が考えられますが、その結果、主に下痢が見られるようになり、同時に異常におならがくさくなることがあります。
膵外分泌不全は、消化酵素を分泌する臓器である膵臓に異常が起こり、消化不良を起こす病気です。
膵臓からは脂肪を分解する酵素が分泌されているため、下痢を起こす可能性が高くにおいがきついおならをします。白っぽい便をすることもあるのですが、そのような便が見られたらすぐに受診するようにしてください。
腸の腫瘍はいくつかの種類がありますが、いずれも腸の消化吸収力ができなくなり、下痢が見られおならもくさくなります。
おならをしやすい犬の特徴は?
おならをする犬
早食いタイプの犬
おならは、口から飲み込んだ空気や腸内で発生した余分なガスを肛門から体外へ出す現象です。
口から空気を大量に飲み込む、つまりガツガツと食事を一気に食べる早食いの犬は、食事と一緒に大量の空気を飲み込むために腸内のガスが溜まりやすく、おならが出やすくなります。
運動直後の犬
運動直後に犬に食後を与えると、より空気を飲み込みやすいために、おならをしやすくなります。ですので、運動後は少し休ませてあげてから食事を与えるようにしてあげてくださいね。
短頭種
短頭種とはパグやペキニーズ、フレンチブルドッグなどの鼻が短い犬種のことを言い、空気を口から取り込みやすい顔の構造をしていますので、おならをしやすい犬種と言われています。
自宅でできる犬のおなら対策!
出典:https://www.shutterstock.com
おならは生理現象のため、止める必要はありません。しかし、我々人間と同じように、犬もお腹にガスが溜まると少なからず不快感はあるかと思います。おならを頻繁にするようであれば対策をしてあげる必要があります。
空気の飲み込みを減らす
パンディング(犬の口呼吸)が多くなると、空気の飲み込みが多くなり、おならが出やすい状況になります。
体温が高い時や、短頭種、興奮しやすい性格の子の場合は、パンディングにより口での呼吸が多くなりがちです。愛犬が興奮をしない状況を作ることが大切と言えるでしょう。
早食いをやめさせる
早食いもおならの原因と先述しましたが、どうしても癖や性格で早食いをしてしまう子は多いです。
早食いをやめさせる場合は、フードの粒の大きさやお皿を変えると食べ方が変わることがあったり、ドライフードに水分を加えてみるなどの工夫が必要です。
現在は早食い防止のお皿などさまざまな種類のものが販売されていますので、そのようなアイテムを活用することも良いかもしれません。
腸内環境の見直し
犬の腸内環境や体調は、普段の食事が影響することは明らかです。もしおならが多いと感じるときは、メインで食べさせているフードの見直しをすることが効果的です。原材料を確認し、違う内容のものに切り替えて変化を見てみましょう。
犬は基本的に肉食に近い動物なので、動物性タンパク質の多く含まれた食事が良いとされています。しかし、肉類を食べるとどうしてもおならがくさくなってしまいます。
また、犬は繊維質の消化が苦手で、野菜を与える場合はできるだけ細かくして与えることをおすすめします。体質も個体差があり、一概に良いとは言えないのですが、愛犬の健康を考えたフード選びがとても重要でしょう。
おならは生理的な現象
【衝撃】おもしろすぎw犬っておならするの?!【動物】
おならは人間も犬も同じ生理現象であり、出さないわけにはいきません。
しかし、おならの臭いや回数の変化などから、愛犬に潜んでいる病気や体調不良が見つかることもあるかもしれません。
臭いのきついおならが頻繁に出ているようであれば、内蔵に異常があるかもしれません。その場合はかかりつけの獣医の先生に診てもらい、適切な判断を仰ぎましょう。
著者情報
Hanaco
子育てをしながら、専業主婦ワーカーとしてお仕事をさせていただいております。以前はチワワを2匹飼っていました。
調べることや文章を考えることが好きで、自分の考えや経験などを活かせるようなお仕事をしたいと思っております。どうぞよろしくお願いいたします。