犬も花粉症になる!症状や原因、対策方法をご紹介

犬も人間と同様に、花粉症になることがあります。
花粉症の人はわかるでしょうが、かなり辛い症状が現れるため、愛犬の花粉症の対策があればしてあげたいと考える人も多いはずです。
この記事では、犬の花粉症の症状や原因、対策方法について解説します。 2024年03月27日作成

  • 犬のカテゴリ - 犬の健康ケア犬のカテゴリ - 犬の健康ケア
  • VIEW:216

犬の花粉症の症状・原因

出典:https://www.shutterstock.com/

まずは、犬の花粉症の症状をご説明します。
併せて、犬の花粉症の原因についても見ていきましょう。

くしゃみ・鼻水

犬の花粉症では、花粉による鼻や喉への刺激からくしゃみや鼻水が出ることがあります。
犬が何度もくしゃみをしている場合は、花粉症を疑う必要があるでしょう。
また、鼻水や鼻づまりは鼻呼吸をする犬にとってはとても苦しいものなので、早めに対処してあげることが大切です。

目の痒み・充血

花粉症の犬は、目の周りが痒くなってしまうことがあります。
目の痒みや痛みにより、涙が出てしまうこともあるでしょう。
また、目が充血し、赤くなることもみられます。

身体の痒み

犬の花粉症の症状としては、身体の痒みも挙げられます。
犬は痒みを感じると、身体を舐めたり噛んだりして痒みを和らげようとします。
すると皮膚に炎症を起こしてしまい、さらに痒みが増したり出血したりするため、早急に対処しなければ犬の大きなストレスとなってしまうでしょう。

食欲不振

犬の花粉症が進行すると、痒みや不快感から食欲が減退してしまうことがあります。
これはストレスによるもので、当然ながら食事をしなければ健康を維持することができなくなってしまうため、早めの対処が必要になるでしょう。

犬の花粉症の原因

犬の花粉症の原因は、スギ花粉やブタクサ花粉、イネ花粉などのアレルゲンに反応することで起こる、アレルギーによるものです。
花粉の多い時期になると、空気中に舞った花粉が犬の目や鼻の中に入り込み、花粉症を発症します。
ちなみに、住んでいる地域によって花粉の種類も異なるため、花粉症の症状も若干変わることがあるでしょう。

犬の花粉症の対策方法

出典:https://www.shutterstock.com/

次に、犬の花粉症の対策方法を解説します。
愛犬が辛い思いをしないように、これらの対策をして花粉から守ってあげましょう。

室内で過ごす

犬の花粉症の症状が酷いときは、なるべく花粉の濃度が高い屋外では過ごさないようにしましょう。
室中で過ごすことで花粉に触れる機会を減らし、症状が治まるまで待つのもひとつの手段です。

散歩の時間帯の調整

花粉の飛散が多い時間帯を避けて散歩することも、犬の花粉症対策としては効果的でしょう。
通常であれば花粉の濃度が高いのは朝や夕方なので、その時間帯を避けて犬の散歩することを心がけることで、犬の花粉症対策になるはずです。

散歩後のケア

犬の散歩後は必ず犬の身体や足を洗い、花粉を洗い流します。
もちろん犬の散歩をするたびにシャワーで犬の身体を洗い流すのは大変なので、濡れタオルなどでしっかりと拭くだけでも構いません。
特に足裏の被毛や肉球に花粉が付着している可能性が高いので、丁寧に花粉を拭き取ることが大切です。
また、犬の被毛や皮膚に付着した花粉をはらうために、ブラッシングや絨毯の掃除も定期的に行いましょう。

動物病院へ連れて行く

犬の花粉症の症状が重い場合は動物病院へ連れて行き、獣医師に相談して適切な治療方法を受けることをおすすめします。
獣医師が処方する抗アレルギー薬や抗ヒスタミン薬を使用することで、症状を軽減することが期待できるでしょう。

犬の花粉対策に役立つグッズ4選

出典:https://www.shutterstock.com/

犬の花粉対策には、これらのグッズを使用するのもおすすめです。
最後に、犬の花粉対策に役立つグッズをご紹介します。

ララペレッティー 200mlスプレー

犬や猫などのペットに使用できる、化粧水です。
アルコールや界面活性剤などは一切使用していないため、安心して使用できます。
この化粧水を使用して、花粉症に悩む犬の皮膚や目のケアをしてあげましょう。


ララペレッティー 200mlスプレー

はならくSP

花粉症による鼻水や鼻づまりには、このグッズを使用してみましょう。
天然成分のみで作られているため、犬が舐めてしまっても問題ありません。
卵白からできたたんぱく質を分解してできた天然アミノ水により、犬の鼻の粘膜を保護してくれることが期待できます。

L.W.D 花粉ガードコート

犬の被毛に花粉が付着しないように、この服を着せながら散歩をするのがおすすめです。
花粉付着抑制生地を使用しているため、もしも犬が草むらに入ったとしても花粉が被毛に付着する心配は少ないでしょう。
また、砂埃が舞いやすいドッグランなどでもおすすめです。


L.W.D 花粉ガードコート

クリーンワン ウェットティッシュ ハウスダスト・花粉ガード

散歩後の犬の身体を拭く際は、このウェットティッシュがおすすめです。
帯電防止剤が配合されており犬の被毛に花粉が付着しにくくなるため、散歩前に使用するのも良いでしょう。
無香料でアルコールも使用しておらず、犬の目のまわりや肉球などにも問題なく使用できます。


クリーンワン ウェットティッシュ ハウスダスト・花粉ガード

犬の花粉症は早めに対処しよう

出典:https://www.shutterstock.com/

犬の花粉症は、人間と同様にアレルゲンである花粉が原因となり発症する、花粉アレルギーによるものです。
花粉症の症状も人間と同様で、くしゃみを連発したり鼻水が出たりと、かなり辛い症状になってしまうため、早めに対処してあげる必要があります。
また、日頃から花粉対策をすることで、犬の花粉症の症状を軽減することもできるでしょう。
今回ご紹介した花粉対策グッズを使用しながら、犬を花粉から守ってあげることが大切です。

参考サイト
Lifestyle Cleaner(参照日:2024-02-15)
https://item.rakuten.co.jp/fukuryusen/pele-004/

ふくちゃん本舗(参照日:2024-02-15)
https://item.rakuten.co.jp/hukuchanstore/10000050/

L.W.D.(参照日:2024-02-15)
https://item.rakuten.co.jp/with-dog/546695/#546695

犬ごころ(参照日:2024-02-15)
https://item.rakuten.co.jp/poodlechannel/4990968505654/

著者情報

けんぴ

若い頃はドッグトレーナーとして、警察犬の訓練やドッグスポーツなどを行う。
それらの経験を活かし、ペット系ライターとして活動中。
現在はすっかり猫派となる。
好きな犬種・猫種はボーダーコリーとノルウェージャンフォレストキャット。

オススメ

新着記事