セキセイインコが喋れる秘密とは?驚きの理由をご紹介!

セキセイインコはよく喋ります。時折、その理由を知ることでインコに対しての愛着が一層湧くようになるわけです。セキセイインコは独特の音声で飼い主さんのために喋るようになります。飼い主さんの喜びがインコの幸せにつながります。 2020年01月01日作成

  • ペット - 小鳥ペット - 小鳥
  • VIEW:11,770

インコが喋る理由について

https://www.shutterstock/.com

人間の言葉を真似するのが得意なインコは独特な音声で言葉を発するようになります。これはインコが自ら考えた言葉ではなく、あくまでも飼い主さんの真似をしているだけなのです。インコにとっては、人のお喋りを真似をすること自体が、楽しみの一部になりつつあるのです。

実のところ、インコの声帯部分の構造が人と似ているのです。だから器用に人の言葉を表現できるわけです。インコのレントゲンを図鑑で見ると。気管から肺に通じる部分で「鳴管」という部分が共鳴してよく喋れるのです。

人間の様に発生できるという特殊な喉回りの構造

https://www.shutterstock/.com

なんと、インコの咽頭部分はかなりの弾力性があるようです。何かを話そうとすると。そこが機能して、まるで人間が喋っているような感じの言葉を発せられるようになるのです。鳥なのに、インコの様に人間の言葉を真似できるという特技は、この喉回りの著しい発達が背景にあることを知っておいてください。簡単に言えば人間の発声と似ている構造を持っていることが理由なのです。

筋肉でできている舌を自由に動かして口の中では多くの音が共鳴するようになってるのです。これがインコがお喋り上手なわけなのです。咽頭部分が開いたり閉じたりを繰り返してどんな発声もできてしまうのが、インコのすごいところです。

インコは知能指数が高め

インコはとにかく頭脳明晰なのです。鳥類の中でも随一の頭の良さを誇ります。細かな音の音程までも聴き分けられるほどの優れた鳥です。そもそも真似ができること自体が利口な証拠です。手本通りに喋るということは人間でも間違うほどなにインコの場合には、ほぼ完ぺきに口真似をしてみせます。

インコの長所として知能指数が高く、学習能力にも長けていることが挙げられます。インコにお喋りを教えるとどんどん吸収しながら、オウム返しの様に言葉が出てくるものです。これがインコの持つ長所の一つでもあります。

インコの思いは、飼い主への愛情

https://www.shutterstock/.com

インコは飼い主さんが大好きです。つまりお喋りや仕草をと教して飼い主さんへの愛情を伝えているのです。何とかお喋りをして飼い主さんの気を引こうという気持ちにも至るのです。お喋り上手な「ボウシインコ」や「セキセイインコ」を飼育するとインコとの生活が本当に楽しく快活なものになります。

何と100種類以上の単語を喋る

インコの中でもセキセイインコは特にお喋りが上手です。喋ることができる単語の多さは随一です。長い文章や物語でも覚えますので、とても教え甲斐がある種類のインコだと言えます。飼い主さんの方も、あまりにも上手に、お喋りをするインコを見ていると教えることに喜びを感じるようにもなるのです。

基本的にインコは飼い主さんのことが大好きなのです。それが言葉を覚えようとするきっかけになっていることは間違いありません。それが言葉を大きな理由です。飼い主さんはインコが可愛くて言葉を教えます。そしてインコは飼い主と仲良くしようと思って言葉を発します。この相互作用がインコがお喋り上手になる理由です。

インコは教えるのではなく「言葉を」聞かせることが大事

学習をするかのように、何かを教え込むという努力は不要です。むしろ、一つの言葉を何回も唱えるようにすると、いつの間にかインコが言葉を覚えるようになります。自分で覚えようとします。それも本能的に覚えるので、非常に覚えが早いのです。そのあたりの驚く能力に対しては、飼い主さんも感服するほどです。丸暗記に近いような感じでインコは言葉を覚えます。そして突然喋りだすのです。この突拍子もない仕草が、インコ最大の魅力なのではないでしょうか?インコが喋るのは、咽頭の機能が発達していることと、明るい性格、そして飼い主さんのことが好きという理由からなのです。

著者情報

UCHINOCO編集部

UCHINOCO編集部では、ペットに関するお役立ち情報をお届けしています。

オススメ

新着記事