愛犬へ贈るプレゼントの選び方のポイント

出典:https://www.shutterstock.com
愛犬へ贈るプレゼントとは言っても多彩な種類があるので「何をどう選べばいいか分からない…」という飼い主さんも多いのではないでしょうか?
まずは、愛犬へ贈るプレゼントの選び方のポイントについて紹介します。
プレゼント選びに迷ったときにはぜひ参考にしてみてください。
食品系は有害な食材・アレルギーがないか確認しよう
特別な日の愛犬へのプレゼントとして、ケーキや特別なおやつなどの食品を用意する飼い主さんは多いでしょう。
しかし、普段とは違う食品を与える場合は「愛犬にとって有害な食材」や「アレルギー反応を引き起こすもの」が入っていないかしっかり確認してくださいね。
有害な食材の例としてはチョコレートやブドウ、マカダミアナッツなどが挙げられます。
これらの食材は少量与えるだけでも、愛犬の健康に悪影響を及ぼすリスクが高いため要注意ですよ!
また、アレルギー反応を引き起こすものについては愛犬の体質によって異なりますが、代表的なものとして卵や小麦、牛肉などが挙げられます。
誤って食べてしまうと、下痢や嘔吐などのさまざまな健康トラブルにつながる可能性があるため、アレルギーを持っている愛犬に食品をプレゼントする場合は原材料をしっかり確認してあげてくださいね。
なお、有害ではない食材であっても、硬くてサイズが大きな食材が使われているものは要注意!
特に小型犬は食品を喉に詰まらせるリスクが高いため、できるだけ柔らかいもの・細かくカットされているものを選ぶとよいでしょう。
おもちゃをあげる場合は耐久性・安全性を重視
遊び好きな愛犬へのプレゼントとしておもちゃは人気ですが、選ぶ際には「耐久性・安全性」をしっかりチェックしましょう。
犬は基本的に噛む力が強く、おもちゃを咥えて振り回したり、引っ張ったりすることも多くあります。
そのためおもちゃの耐久性が低いと遊んでいる間に壊れやすいだけでなく、外れてしまった細かいパーツなどを愛犬が誤飲・誤食してしまうリスクがあります。
犬用おもちゃのなかには、対象月齢や体重などが記載されているものも。
遊んでいるときの思わぬ事故を防ぐためにも、各おもちゃの表示を確認し、愛犬の年齢・体格に合っているかどうかチェックしてから選びましょう。
ドッグウェアは愛犬の体格に合ったサイズを選ぼう
愛犬の誕生日プレゼントなどでドッグウェアを選ぶ場合は「愛犬の体格」に合っているかどうか確認しましょう。
市販のドッグウェアは、各メーカー・ブランドによってサイズ規格が決まっています。
服のサイズが愛犬の体格に合っていないと着用できないだけでなく、着用時に愛犬が動きにくく感じてしまいます。
サイズ確認において特に注目すべきなのが、胴回り・首回り・背丈の大きさです。
胴回りは前足の後ろ側のうち、胴の一番太い部分を一周させた大きさを指します。
首回りは、愛犬の首の根本の一番太い部分を一周させた大きさです。
背丈は、愛犬がふせをしている状態で測り、首の付け根から尻尾の付け根までの直線距離のことです。
柔らかい素材のメジャーを使えば、自宅でも簡単に各部位のサイズを測れますので、ドッグウェアを選ぶ際にはあらかじめ計測しておくことをおすすめします。
生活用品を選ぶなら機能性をチェック!
見守りカメラやお散歩バッグなどの生活用品は、愛犬も飼い主さんも嬉しくなるプレゼントとして人気です。
愛犬へのプレゼントとして生活用品を選ぶ際には「機能性」を比較しましょう。
ペットカメラであれば録画や通話機能、お散歩バッグであれば防臭・防水性能などといったように、飼い主さんが欲しい機能を搭載しているものを選べば、愛犬との暮らしがより楽しくなりますよ。
ブランケットや愛犬用の食器類などであれば「名入れ」をするのもおすすめ!
愛犬の名前を入れることでより特別感のあるプレゼントになりますよ。
【食品系】愛犬へのプレゼントにおすすめのアイテムを紹介!

出典:https://www.shutterstock.com
特別な日だからこそ、いつもと違うおやつ・ドッグフードでお祝いするのもよいでしょう。
近年は飼い主さんが食べる料理を模した犬用フードもあるので、同じ料理を食べながら特別な時間を共有するのもおすすめですよ。
ここからは、愛犬へのプレゼントにおすすめの食品系アイテムを紹介します。
【食品系】愛犬へのプレゼントにおすすめのアイテム(1)BUN'S KITCHEN 犬用バースデーケーキ
愛犬にとっての安全性・栄養面を考えて食材を選定した、パティシエ監修の犬用バースデーケーキです。
ケーキのベースにはブロッコリーやさつまいもなどの野菜をたっぷり使い、京築産鹿肉を100%使ったハンバーグをトッピング。
栄養バランスを考えつつ、愛犬の食欲をそそる作りになっています。
米粉とおからパウダーを使ったプレートにはお祝いメッセージを書き込めるので、特別な日を愛犬と一緒にお祝いできますよ。

【食品系】愛犬へのプレゼントにおすすめのアイテム(2)ワンズカフェクラブ 具たっぷりミックスピザ
ペット栄養管理士・ペット食育上級指導士が監修した犬用ミックスピザです。
自家製トマトソースをベースに、5種類の野菜と豚肉をたっぷりトッピングしており、野菜嫌いのワンちゃんでも食べやすいように作られています。
愛犬の食いつきが良くなるように香りにもこだわられており、特別な日の愛犬のご飯にぴったりですよ。

【食品系】愛犬へのプレゼントにおすすめのアイテム(3)エゾマルシェ エゾ鹿ステーキ
北海道の大自然で育ったエゾジカの生肉を使った、無添加の犬用ステーキです。
脂身や筋が少ない赤身肉のみを使っているので、カロリーが気になる愛犬も安心ですね。
無加水で真空パックした後に加熱処理をしており、ドリップまで旨味・栄養が詰まっています。
高温加圧真空処理をしたことで、常温でも1年以上保存できますよ。
誕生日やクリスマスなどの特別な日の食事にぴったりなフードです。

【おもちゃ系】愛犬へのプレゼントにおすすめのアイテムを紹介!

出典:https://www.shutterstock.com
おもちゃは愛犬に贈るプレゼントの定番ですが、バリエーションが特に豊富なので、普段の遊び方を踏まえて愛犬の好みに合ったものを選んであげましょう。
ここからは、愛犬へのプレゼントにおすすめのおもちゃ系アイテムを紹介します。
【おもちゃ系】愛犬へのプレゼントにおすすめのアイテム(1)バイトミー 農場ノーズワークおもちゃ
愛犬と一緒に遊べる、ぬいぐるみタイプの犬用ノーズワークトイです。
畑をイメージした土台と野菜をモチーフとしたぬいぐるみがセットになっており、土台の穴におやつを入れ、ぬいぐるみを上から乗せて隠せば準備完了!
どこにおやつが隠れているかを当てるミニゲームを愛犬と一緒に楽しめますよ。
ぬいぐるみの中におやつを隠してセットすれば、さらに難易度をアップできます。
裏は全面滑り止め付きなので、フローリングの上でも滑りにくくなっています。

【おもちゃ系】愛犬へのプレゼントにおすすめのアイテム(2)IDOG&ICAT おさかなボーン 鈴入り
小型犬や子犬でも遊びやすい、ぬいぐるみタイプの犬用おもちゃです。
魚の骨をイメージした凹凸の付いたデザインなので、口の小さなワンちゃんでも気軽に加えて遊べますよ。
長細いデザインが不規則に転がるから、取ってこい遊びにもぴったりです。
中には音が鳴る鈴が入っているから、遊び好きな愛犬も夢中になってくれるでしょう。

【おもちゃ系】愛犬へのプレゼントにおすすめのアイテム(3)ドギーマン カムガムアミーバー ダンベルS
グネグネとしたユニークな噛み応えが癖になる、ダンベル型の犬用おもちゃです。
適度に曲線や穴があるので、ボールだと加えにくいワンちゃんも安心して遊べるでしょう。
天然ゴムを使用しており、表面には細かい凹凸を付けたことで歯磨き効果も期待できますよ。
網目からおやつを入れればトリーツ玩具としても楽しめるので、毎日の愛犬とのコミュニケーションにぴったりなおもちゃです。

【ドッグウェア系】愛犬へのプレゼントにおすすめのアイテムを紹介!

出典:https://www.shutterstock.com
ドッグウェアは見た目のデザインだけでなく、素材や加工などのバリエーションも多彩!
愛犬のイメージやライフスタイルに合ったものを選べば、愛犬もきっと喜んでくれるでしょう。
ここからは、愛犬へのプレゼントにおすすめのドッグウェア系アイテムを紹介します。
【ドッグウェア系】愛犬へのプレゼントにおすすめのアイテム(1)マンダリンブラザーズ ボウタイ
着用するだけでフォーマル感を演出できる、ベロア素材の犬用ボウタイです。
ワンタッチで着脱ができるバックルを採用しているから、着用も簡単!
シンプルながらもコーデをおしゃれにまとめてくれるから、誕生日やクリスマスなどの特別な日の装いにぴったりですよ。
強い力がかかると外れるデュラフレックス製バックルを採用しているので、安心して利用できます。
また、リボン部分はベルトから取り外せるので、普段使っている首輪へ装着してコーデを楽しむこともできますよ。

【ドッグウェア系】愛犬へのプレゼントにおすすめのアイテム(2)iDog マウンテンジャケット
寒さから愛犬を守ることを考えた、犬用のマウンテンジャケットです。
軽量素材をベースにしながら中綿を入れて保温性を高めており、散歩中の愛犬を寒さから守ります。
立体フードも付いているので、首回りの防寒対策もばっちり!
前面は面ファスナーで全開できるから、スムーズに着用できます。
着用感だけでなく、機能性を高める細部デザインも注目すべきポイントです。
フードと裾にはストッパーが付いており、愛犬の体格に合わせてフィット感を調節できますよ。
首元にはリード穴が付いているので、寒い時期の散歩もラクラクです。

【ドッグウェア系】愛犬へのプレゼントにおすすめのアイテム(3)moncheri ドッグウェア
ナチュラルな配色が可愛らしい、リボンニットデザインのドッグウェアです。
保温性の高いウール混生地を使っているので、寒がりなワンちゃんにはぴったり!
寒くなるクリスマスシーズンのプレゼントとしてもおすすめです。
前足部分には袖をデザインしているので、散歩中の愛犬の全身を寒さや空気の乾燥から守れるでしょう。

【生活用品系】愛犬へのプレゼントにおすすめのアイテムを紹介!

出典:https://www.shutterstock.com
生活用品といっても首輪やペットカメラなどをはじめ、さまざまなシーンで活躍するアイテムがたくさんあるので、使用イメージに合ったものを選びましょう。
ここからは、愛犬へのプレゼントにおすすめの生活用品系アイテムを紹介します。
【生活用品系】愛犬へのプレゼントにおすすめのアイテム(1)犬の首輪屋てるべる 迷子札付きデニム風チョーカー
愛犬の性別を問わずおしゃれに着用できる、デニム風デザインの犬用首輪です。
愛犬の名前を入れられる迷子札が付いているので、愛犬一匹一匹にとって特別感のあるプレゼントになるでしょう。
ベルト部分の幅は約1cmとスリムに作られており、着用時の愛犬の首元に余計な負担がかかりません。
ベルトの裏材にはランドセルにも使われているベルエースを採用。
抗菌・消臭・防水加工を施しているうえ耐久性も高いので、遊びや散歩が大好きな愛犬へのプレゼントにもぴったりですよ。

【生活用品系】愛犬へのプレゼントにおすすめのアイテム(2)Furbo ペットカメラ
世界70,000匹以上利用されているペット専用のAI見守りカメラです。
360度回転のカメラは自動追尾機能を搭載しているので、お留守番を頑張る愛犬の様子を見逃しません。
自動カラー暗視モードは微光でONになるから、暗い部屋や夜間のお留守番中でも、愛犬の姿をしっかり確認できますよ。
また、本体にはマイク&スピーカー機能も搭載!
外出中でも専用のスマホアプリからお留守番中のペットへ話しかけられるうえ、必要に応じておやつをあげられるので、一人でのお留守番で不安になりやすい愛犬も安心ですね。

【生活用品系】愛犬へのプレゼントにおすすめのアイテム(3)マンダリンブラザーズ リバーシブル3Wayトート
毎日の散歩から旅行まで、愛犬と一緒のお出かけに便利な多機能トートバッグです。
取り出し口がガバッと開く大容量デザインで、貴重品を入れるポケットも内蔵し、エチケット袋やリードなど、愛犬とのお出かけに必要なアイテムがたっぷり入りますよ。
内側にはペットボトルが2本入るボトルホルダーも付いているので、散歩中の愛犬の水分補給もラクラクです。
付属パーツのカート用アタッチメントやショルダーストラップを取り付けることで、散歩のスタイルに合わせて多彩な使い方ができるのも嬉しいポイント!
そのままトートバッグとして持つだけでなく、カート用バッグとしてもショルダーバッグとしても使えます。

特別な日には愛犬へ素敵なプレゼントを贈りませんか?

出典:https://www.shutterstock.com
お迎えした日や誕生日、初めてお散歩をした記念日など…何でもないようなことでも、愛犬と一緒の暮らしでは特別な日になることも少なくありません。
愛犬に合ったプレゼントを贈れば、その日がもっと思い出深いものになるでしょう。
本記事で紹介した選び方やおすすめアイテムも参考にしながら、愛犬へ素敵なプレゼントを贈りませんか?
・BUN'S KITCHEN 楽天市場(参照日:2025/9/23)
https://item.rakuten.co.jp/bunskitchen2020/63000011/
・ワンズカフェクラブ 楽天市場(参照日:2025/9/23)
https://item.rakuten.co.jp/wans-cafe/10000196/
・エゾマルシェ 楽天市場(参照日:2025/9/23)
https://item.rakuten.co.jp/sizuka/1797/
・KIMITO 楽天市場(参照日:2025/9/23)
https://item.rakuten.co.jp/kimito-dog/dn00136/
・IDOG&ICAT 楽天市場(参照日:2025/9/23)
https://item.rakuten.co.jp/idog/14493/
https://item.rakuten.co.jp/idog/13683-/
・charm 楽天市場店(参照日:2025/9/23)
https://item.rakuten.co.jp/chanet/84359/
・マンダリンブラザーズ 楽天市場(参照日:2025/9/23)
https://item.rakuten.co.jp/chocoshop/2506/
https://item.rakuten.co.jp/chocoshop/4403/
・モンシェリ 楽天市場店(参照日:2025/9/23)
https://item.rakuten.co.jp/moncheri-dog/muto242633/
・犬の首輪屋てるべる 楽天市場(参照日:2025/9/23)
https://item.rakuten.co.jp/teruberu/maigo-dm/
・Furbo公式ストア 楽天市場店(参照日:2025/9/23)
https://item.rakuten.co.jp/furbo/dogcamera_02/
著者情報
西野由樹
生粋の犬好きなフリーランスWebライター。執筆のお供はコーヒーと愛犬のマルチーズ「こたろう」。
やんちゃな愛犬にちょっかいを出されつつ、今日も実体験・調査に基づいた執筆で、読んで楽しい記事づくりに勤しむ。













