思わず猫が入っちゃう!?話題の猫ホイホイについて

「猫ホイホイ」とは、何かご存じでしょうか?
猫ホイホイは、SNSで話題となったもので、自宅でも簡単に作ることができます。
この記事では、猫ホイホイについてご紹介します。 2024年09月02日作成

  • 猫のカテゴリ - 猫の豆知識猫のカテゴリ - 猫の豆知識
  • VIEW:34,034

猫ホイホイとは

出典:https://www.shutterstock.com/

まずは、猫ホイホイとはどのようなものなのかをご説明します。
また、猫ホイホイの活用方法についても見てみましょう。

猫ホイホイとは?

猫ホイホイとは、畳にガムテープ等で囲いを作ると、自然と猫がホイホイと入っていってしまう装置のことです。
某害虫駆除グッズをもじった猫ホイホイは、たちまちSNSで話題となりました。
ガムテープの他には、フラフープやロープなど、円形であれば何でも良いようです。
ちなみに、猫ホイホイは「猫転送装置」とも呼ばれていますが、これは猫が円形に囲われたテープの中に入って瞬間的に移動するという転送装置を連想させることから、このように名付けられました。

猫ホイホイの活用方法

猫ホイホイは、いくつかの活用方法も挙げられます。
猫を捕獲するために、猫ホイホイを活用する人もいるでしょう。
特に野良猫などの捕まえにくい猫を捕まえる際に、猫ホイホイが役立つこともあります。
また、愛猫の写真を撮る際にも、猫ホイホイはおすすめです。
愛猫の写真を撮りたい場所に猫ホイホイを設置しておけば、猫は自然と猫ホイホイに入っていき、自然な姿の愛猫を写真に収めることができるでしょう。

猫ホイホイに猫が入ってしまう理由

出典:https://www.shutterstock.com/

なぜ、猫はシンプルな作りの猫ホイホイに入ってしまうのでしょうか?
それには、猫なりの理由があったのです。

狭い場所が好きだから

猫ホイホイは、猫の習性をうまく利用しているといえます。
猫は、狭い場所が落ち着く動物です。
猫はもともと単独行動をする動物なので、狭い場所は外敵にも見つからずにゆっくりと身体を休めることができます。
もちろん猫ホイホイは床や地面にテープが貼られているだけなので、外敵から身を守ることはできません。
しかし猫の習性上、狭く見える場所があればつい入ってしまうのでしょう。

好奇心旺盛だから

猫は、好奇心旺盛な動物です。
もちろん猫の性格によっては臆病で消極的なこともありますが、ほとんどの猫は知らないものを見ると、「なんだこれは?」と興味津々になります。
特に猫ホイホイはあまり見ないものなので、好奇心からつい入ってしまうのだと考えられます。

警戒心が強いから

猫は、警戒心が強いです。
そのため、はじめて会う人などに気軽に近づくことはありません。
そんな時にうまく隠れられるのが、猫ホイホイなのでしょう。
もちろん猫ホイホイは猫の身を隠すことはできませんが、警戒心が強いからこそ猫ホイホイに入って隠れようとするのかもしれません。

理由はわからない

専門家によると、猫が猫ホイホイに入るはっきりとした理由はわからないようです。
もちろんすべての猫が猫ホイホイに入るわけではありませんし、性格や機嫌によって猫ホイホイに入らないこともあります。
謎が多い猫ですが、そんな意味のわからない行動をとってしまう猫こそ、私たちは魅力的に感じるのでしょう。

猫ホイホイの手作り方法

出典:https://www.shutterstock.com/

猫ホイホイは市販のものもありますが、手作りすることも可能です。
次に、猫ホイホイの手作り方法を解説します。

材料を用意する

はじめに、猫ホイホイの材料を用意します。
材料はわざわざ買いに行く必要もなく、家にあるもので良いでしょう。
ガムテープやロープなど、猫がわかりやすい色や太さのものであれば、何でも構いません。
しかし、電源コードなどは感電のリスクもゼロではないことから、避けたほうが良いでしょう。
また、床に直接ガムテープなどを貼ると剥がす時に苦労する可能性もあるため、養生テープやロープをおすすめします。

囲う

材料が見つかったら、さっそく猫ホイホイを作ってみましょう。
しかし、作るといっても床に囲いを設置するだけです。
囲い方にも制限はないため、自由に円や四角で囲いを作ります。
猫が入りたいと思えるような、少し小さめの大きさが良いでしょう。
これで、猫ホイホイは完成です。

待つ

猫ホイホイが完成したら、猫が入り込むのを待ちましょう。
無理やり猫を入れるのではなく、我慢強く猫が猫ホイホイの存在に気が付くまで待ちます。
もちろん猫によっては猫ホイホイに入ってくれないこともありますが、それも含めて楽しむと良いでしょう。

猫転送装置!猫ホイホイ2選

出典:https://www.shutterstock.com/

猫ホイホイは、市販もされています。
自作するのも良いですが、しっかりとした作りの市販品もおすすめです。

猫転送装置!猫ホイホイ(1)ねこ丸マット

炭パイプで織られた、畳調の猫ホイホイです。
炭がパイプに練りこまれているので、設置しているだけで消臭効果が期待できます。
また、猫の爪とぎにも強く、ボロボロになりにくいのも特徴です。
樹脂素材なので、水洗いできるのも嬉しいポイントでしょう。

猫転送装置!猫ホイホイ(2)猫ホイホイ畳

純国産イグサを使用した、猫ホイホイです。
畳のヘリ部分には、可愛い肉球がデザインされています。
明治の時代から続く老舗の京都のこだわり畳職人が、ひとつひとつ丁寧に手作りした逸品で、インテリアとしても使用できるでしょう。

番外編|ちょっと違う意味の猫ホイホイ

出典:https://www.shutterstock.com/

最後に、ちょっと違う意味の猫ホイホイをご紹介します。
この猫ホイホイは写真映えもするため、愛猫のために購入してみるのも面白いでしょう。

ねこモテホイホイ

害虫駆除グッズを模したようなデザインの商品です。
狭い場所が好きな猫の習性を利用しており、これを設置していれば猫がホイホイと入っていくでしょう。
組み立ても簡単で、気軽に設置できるはずです。


ねこモテホイホイ

猫ホイホイを設置してみよう

出典:https://www.shutterstock.com/

猫ホイホイは、狭い場所が好きな猫の習性を利用したものです。
床にテープやロープを設置するだけなので、手作りでも簡単でしょう。
また、おしゃれにしたいのであれば、市販の猫ホイホイもあります。
写真映えもするため、愛猫のために猫ホイホイを設置してみるのも良いでしょう。

参考サイト

clever(参照日:2024-08-05)
https://item.rakuten.co.jp/clever2016/u154113801/?variantId=9490

いしかわ竹の店(参照日:2024-08-05)
https://item.rakuten.co.jp/takenomise/nekohoihoi/

わんぱく(参照日:2024-08-05)
https://item.rakuten.co.jp/wanpaku-izukougen/4994527924405/

著者情報

けんぴ

若い頃はドッグトレーナーとして、警察犬の訓練やドッグスポーツなどを行う。
それらの経験を活かし、ペット系ライターとして活動中。
現在はすっかり猫派となる。
好きな犬種・猫種はボーダーコリーとノルウェージャンフォレストキャット。

オススメ

新着記事