犬はどうやって体温調節をする?おすすめの防寒具もご紹介

人間は、暑ければ汗をかき寒ければブルブルと震えるなどをして体温調節をします。
犬も、同様の体温調節をすることができるのでしょうか?
この記事では、犬の体温調節方法を解説します。 2022年12月07日作成

  • 犬のカテゴリ - 犬の健康ケア犬のカテゴリ - 犬の健康ケア
  • VIEW:7,495

犬はどうやって体温調節をする?

出典:https://www.shutterstock.com

まずは、犬の体温調節方法をご説明します。
実は、犬は人間よりも体温調節が苦手な動物なのです。

汗をかく

犬も人間と同様に、汗をかいて体温調節をします。
しかし、犬と人間の汗のかき方は、大きく異なります。
人間は暑いときに全身から汗を流して、しっかりと体内にこもった熱を放出することができますが、犬は汗腺が鼻と肉球にしかありません。
そのため、犬は十分に汗を流して熱を放出することができずに、体内に熱がこもってしまいます。
当然ながら多少は汗をかくことにより体温調節ができますが、暑い時期であれば不十分といえるでしょう。

呼吸で調節をする

犬は、暑いときに「ハッハッ」と激しく呼吸をします。
これをパンディングといいますが、パンディングは激しく呼吸をすることで唾液を蒸発させて、気化熱により体内にこもった熱を放出しているのです。
犬がパンディングをするときは、暑いときはもちろん激しい運動をしたときにもみられます。
一時的なものであれば問題ないですが、パンディングが収まらなかったりぐったりとして元気がなかったりしている場合は熱中症などの疑いもあるため、早急に獣医師に診せましょう。

涼しい・暖かい場所に移動する

室内であれば、犬は涼しい場所や暖かい場所に移動して体温調節をします。
暑い時期はエアコンの風があたる場所や、日光の当たらない洗面所などにいることが多いでしょう。
また、寒い時期にはストーブなどのそばで寝て、体温を一定に保とうとします。

犬は体温調節が苦手

犬の体温調節方法は、先述したような「汗をかく」、「パンディングをする」以外の方法はありません。
そのため、犬は人間よりも体温調節が苦手な動物といえます。
また、人間であれば暑いときには冷たい飲み物を飲んだりクーラーをつけたりして自分で行動に移すことができますが、犬にはできません。
犬の体温調節をしてあげるのは、飼い主の努めともいえるでしょう。

飼い主ができる犬の体温調節方法

出典:https://www.shutterstock.com

体温調節が苦手な犬は、飼い主がある程度の管理をしてあげなければなりません。
次に、飼い主ができる犬の体温調節方法を解説します。

常に水を飲める環境づくり

水分補給は、犬の熱中症予防に欠かせません。
しかし、シニア犬などは水を飲むことも億劫に感じて、あまり水を飲まないようになってしまいます。
そのため、部屋中に飲み水を設置して、いつでも水を飲める環境づくりをしてあげましょう。
ちなみに、暑そうだからと飲み水に氷を入れるのは、お腹が冷えて下痢の原因となることもあるため、避けたほうが良さそうです。

室温を一定に保つ

体温調節が苦手な犬のために、常に室温を一定に保ってあげましょう。
室温を一定に保つためには、エアコンやストーブを使用します。
犬が快適に過ごせる温度は約25~28℃といわれているため、常にそれくらいの室温になるように調節してあげましょう。
ただし、犬種や年齢によって適温は異なることから、ひとつの目安として考えることが大切です。

熱中症対策グッズや防寒具を使用する

犬の熱中症対策グッズや防寒具は、季節によってさまざまなものが販売されています。
犬が嫌がらないように首に巻くものや、寒い時期に着られるようなセーターなどが販売されているため、季節によって使い分けると良いでしょう。

おすすめの犬用の防寒具4選

出典:https://www.shutterstock.com

最後に、おすすめの犬用の防寒具をご紹介します。
愛犬を寒さから守ってあげたいときは、これらの防寒具を使用しましょう。

フレンチブルドッグ ロンパースつなぎ

寒い時期の犬用防寒具としては、この服がおすすめです。
可愛らしいロンパースは裏起毛になっており、寒さに弱い犬種でもしっかりと温めてくれるでしょう。
Sから3XLまで6サイズ展開しているため、さまざまな犬種に着せることができそうです。


フレンチブルドッグ ロンパースつなぎ

ペット専用あったかヒーターウェア 暖-DAN

電熱ヒーターが内蔵された、犬用防寒具です。
犬をダイレクトに温めてくれ、3段階に温度調節もできます。
なめらかな起毛素材でできており、着心地も抜群です。


ペット専用あったかヒーターウェア 暖-DAN

くまさん手編みラメニット

防寒具としての機能はもちろん、可愛らしさもある防寒具です。
帽子付きで、犬の全身を温めてくれるでしょう。
4つのカラーが用意されているため、愛犬に合うデザインを選ぶ楽しみもあります。


くまさん手編みラメニット

くまさんラメ編み込みマフラー

おしゃれな犬用マフラーです。
可愛らしいデザインですが、しっかりと犬の首元を温めてくれます。
寒い時期に愛犬の写真を撮りたいときにも、活躍するでしょう。


くまさんラメ編み込みマフラー

犬の体温調節は飼い主がしてあげよう

出典:https://www.shutterstock.com

犬の体温調節方法は、鼻と肉球から汗をかくか、パンディングをするしかありません。
特に暑い時期は、熱中症の可能性もあるため、飼い主がきちんと対策をしてあげる必要があります。
飲み水の設置場所を増やす、室温を一定に保つなどの方法で、犬を暑さや寒さから守ってあげましょう。
また、寒いときは今回ご紹介したような防寒具を着せるのも効果的です。

参考サイト

BEST WEAR(参照日:2022-10-19)
https://item.rakuten.co.jp/bwear/km085op/

SHUNTE(参照日:2022-10-19)
https://item.rakuten.co.jp/shunte/cos-11/

CrazyBoo(参照日:2022-10-19)
https://item.rakuten.co.jp/crazyboo/cb152872-1/
https://item.rakuten.co.jp/crazyboo/cb159874-1/

著者情報

けんぴ

若い頃はドッグトレーナーとして、警察犬の訓練やドッグスポーツなどを行う。
それらの経験を活かし、ペット系ライターとして活動中。
現在はすっかり猫派となる。
好きな犬種・猫種はボーダーコリーとノルウェージャンフォレストキャット。

オススメ

新着記事