ハムスターの年齢について
出典:https://www.shutterstock.com/
まずは本題である、ハムスターの年齢について解説します。
人間に換算したときの年齢と、それに併せて寿命についても見ていきましょう。
ハムスターの年齢 | 人間で例えた年齢 |
---|---|
生後10日 | 1歳 |
生後30日 | 5歳 |
生後60日 | 18歳 |
生後1年 | 30歳 |
生後1年半 | 52歳 |
生後2年 | 74歳 |
生後10日は人間に換算すると1歳
ハムスターの成長スピードは、犬や猫の5倍ほどだといわれています。
生後10日経ったハムスターは、人間に換算すると1歳です。
生後30日は人間に換算すると5歳
生後30日のハムスターは、人間に換算すると5歳です。
つまり、20日程度で人間に換算すると4年分の成長をしていることになります。
生後60日は人間に換算すると18歳
生後30日を過ぎたハムスターは、そこから凄まじいスピードで成長していきます。
生後60日には人間に換算すると18歳となるため、すでに大人といえる年齢にまで成長しています。
ハムスターは寿命が短いことで知られていますが、このように成長スピードを早めることで、子孫を繁栄させて絶滅しないようにしているのでしょう。
生後1年は人間に換算すると30歳
生後60日までは驚異的なスピードで成長するハムスターですが、それからは緩やかな成長になります。
生後1年で人間換算の30歳となるため、身体的にも成熟した年齢だといえるでしょう。
生後1年半は人間に換算すると52歳
生後1年半を過ぎると、徐々にシニア期へと入っていきます。
人間に換算すると52歳となるため、徐々に身体能力や生殖機能が低下していくでしょう。
骨なども弱くなっていくことが予想されるため、怪我に気を付ける必要があります。
生後2年は人間に換算すると74歳
生後2年になると、いよいよハムスターの寿命に近づいていきます。
2歳のハムスターは動きがゆっくりとして、活発に行動することも少なくなるでしょう。
飼い主としても、身体に異常がないかよくチェックしなければいけない年齢になります。
ハムスターの寿命は2歳から3歳半
ハムスターの寿命は、種類や個体差によって大きな違いがあります。
しかし、平均すると2歳から3歳半で寿命を迎えることが多いでしょう。
3歳のハムスターは、人間に換算すると100歳前後といわれています。
そのため、3歳を過ぎたハムスターを飼っているのであれば、いつその時が訪れてもおかしくはないでしょう。
ハムスターを長生きさせる秘訣
出典:https://www.shutterstock.com/
ハムスターを飼っている人であれば、1日でも我が家のハムスターを健康で長生きさせたいと考えるはずです。
次に、ハムスターを長生きさせる秘訣についてご紹介します。
適度な運動と健康的な食事
どんな動物でもそうですが、ハムスターも長生きをするためには適度な運動と健康的な食事は欠かせません。
このふたつの要素が不足すると、肥満やストレスの原因となってしまいます。
そのため、ケージ内には回し車を設置することはもちろん、1日に1回はケージの外に出して運動をさせてあげましょう。
また、食事も切らすことはなく、常に食事をすることができるようにしておく必要があります。
衛生管理を徹底する
衛生管理を徹底することも、ハムスターの長生きの秘訣です。
ハムスターのトイレは毎日掃除することはもちろん、温度管理も忘れてはいけません。
室内の温度は25℃前後にしておき、冬場であればハムスター用のヒーターを設置してもよいでしょう。
怪我や病気に気を付ける
ハムスターは、怪我をする機会が多い動物です。
ケージから抜け出して高い場所から落ちたり、コードを齧って感電したりするなど、身の回りには多くの危険が潜んでいます。
そのため、ハムスターのケージの出入り口はしっかりとチェックして、ハムスターをケージから出して遊ばせているときにも目を離さないようにしましょう。
また、見るからに元気がないときには病気が疑われます。
ハムスターの異変に気が付いたときには、なるべく早く動物病院へ連れて行くことが長生きの秘訣です。
ハムスターがかかりやすい疾患
ハムスターは、不調を隠す習性があります。不調に早く気付くためにも、ハムスターがかかりやすい病気について知っておきましょう。
結膜炎や皮膚病など、人間と同じような病気にかかることがあります。アレルギー性皮膚炎やニキビダニ症、細菌性皮膚炎、皮膚真菌症などの皮膚病は、体力や免疫力が低下していると発症しやすくなります。
また、死因のひとつである低体温症は、室温が5度以下になると発症しやすくなります。飼育する部屋の室温には気をつけましょう。万が一、低体温症になった場合には、心臓に負担をかけないようゆっくりと体を温め、安定したら動物病院へ連れていきましょう。
また、子宮蓄膿症も、免疫力が低下する1歳以降に発症しやすい病気です。出血を認めた場合には、すぐに動物病院を受診してください。
おすすめのハムスター用フード4選
出典:https://www.shutterstock.com/
ハムスターの健康を考えるのであれば、毎日の食事はとても大切になるでしょう。
最後に、おすすめのハムスター用フードをご紹介します。
ハッピーホリデイ ナチュラルラックス
ハムスターに必要な栄養素のバランスを保って作られた、ハムスター用のフードです。
ビタミンやアミノ酸など、栄養素の偏りがないことが特徴です。
新鮮な皮付きの種子をむくことで、ハムスターのストレス解消にもなるといわれています。
GEX ハムスター プレミアムフード ゴールデン
身体の大きい、ゴールデンハムスターに合わせて作られたフードです。
たんぱく質と脂肪を抑えることで、低カロリーに仕上げています。
着色料と保存料を使用していないため、安心して与えることができるでしょう。
ハムスターセレクション
小動物専門獣医や動物園飼技師などの協力により、開発されたハムスター用のフードです。
ハムスターに最適な栄養成分を含んでいるため、これを与えるだけでハムスターの健康の維持が期待できます。
また、健康やストレスに配慮してアガリスクやブラゼイなども配合されています。
ハムスターフード ヘルシープレミアム
ハムスターが元気に動き回れるように、各種栄養素をバランスよく配合したフードです。
豊富に含まれる食物繊維とビール酵母により、ハムスターの消化をサポートしてくれるでしょう。
消臭成分やオリゴ糖を配合することで、おしっこやうんちのにおいも抑えられることが期待できます。
寿命の短いハムスターを1日でも長生きさせられるように
出典:https://www.shutterstock.com/
ハムスターの命は、私たち人間に比べて何倍も早く終わってしまいます。
ハムスターを飼うのであれば、どれだけ楽しくいっしょに過ごすことができたかが大切です。
1日でも長く健康で長生きしてもらうためにも、私たち飼い主がハムスターの身の回りを整えてあげましょう。
ハムスターの寿命は?よく見られる死因や長生きさせるコツなどを紹介 | セゾンのくらし大研究(参照日:2024-07-08)
https://life.saisoncard.co.jp/life/pet/post/c1519/#%E3%83%8F%E3%83%A0%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%81%AE%E3%82%88%E3%81%8F%E8%A6%8B%E3%82%89%E3%82%8C%E3%82%8B%E6%AD%BB%E5%9B%A0
charm(参照日:2021-08-27)
https://item.rakuten.co.jp/chanet/78472/
https://item.rakuten.co.jp/chanet/331499/
https://item.rakuten.co.jp/chanet/43318/
https://item.rakuten.co.jp/chanet/65180/
著者情報
けんぴ
若い頃はドッグトレーナーとして、警察犬の訓練やドッグスポーツなどを行う。
それらの経験を活かし、ペット系ライターとして活動中。
現在はすっかり猫派となる。
好きな犬種・猫種はボーダーコリーとノルウェージャンフォレストキャット。