扇風機は犬の暑さ対策になる?効果的な使い方や注意点をご紹介

夏になると気を付けたいのが、熱中症です。
熱中症は私たち人間だけでなく、犬も気を付けなければなりません。
そこで活躍しそうなものが、身近にある扇風機です。
この記事では、扇風機は犬の暑さ対策になるかどうかについて解説します。 2021年06月09日作成

  • 犬のカテゴリ - 犬の健康ケア犬のカテゴリ - 犬の健康ケア
  • VIEW:7,043

扇風機は犬の暑さ対策になる?

出典:https://www.shutterstock.com

まずは本題である、扇風機は犬の暑さ対策になるかどうかについて見てみましょう。
また、扇風機の効果的な使い方や注意点についても解説します。

そのまま使用しても暑さ対策にはならない

結論からいうと、扇風機の風を犬に当てただけでは暑さ対策にはなりません。
なぜなら、扇風機は肌に汗が付着していてはじめて効果を発揮するからです。
肌に付着している汗が気化熱として奪われることで、私たち人間は扇風機の風が当たると涼しく感じます。
しかし、犬は鼻と肉球以外は汗をかかないといわれています。
そのため、扇風機の風を犬に当てるだけでは、犬はほとんど涼しさを感じることはないでしょう。
むしろ、風が煩わしく感じるはずです。

扇風機の効果的な使い方

扇風機は、犬に絶対に効果がないというわけではありません。
正しい使い方をすることで、扇風機でも犬の暑さ対策になり得ます。
正しい使い方とは、エアコンと併用することです。エアコンによる冷たい風は、基本的に床に近いところに留まってしまいます。
つまり、エアコンの冷たい風は犬にとって身体を冷やしすぎる原因になるということです。

そこで、エアコンと併用して扇風機を使用してみましょう。
扇風機によってエアコンの冷たい風が部屋全体にまんべんなく行きわたることで、犬の身体が冷えすぎることなく、適切な室温を保つことができます。

犬に扇風機を使うときの注意点

犬に扇風機を使う場合には、怪我に気を付けなければなりません。
扇風機が壊れて犬が破片を誤飲する、羽根が回った扇風機を触って怪我をしてしまうなど、さまざまな事故が考えられます。
そのため、犬が怪我をしないように扇風機にカバーをしたり、羽根のないタイプの扇風機を使ったりするなど、しっかりと対策をする必要があるでしょう。

また、はじめて扇風機を使うときには、犬が怖がって扇風機に向かって吠えてしまうかもしれません。
犬が扇風機を怖がらないように、はじめのうちは犬のそばで扇風機を使わないようにして、徐々に扇風機に慣れさせるようにしましょう。

正しい犬の暑さ対策について

出典:https://www.shutterstock.com/

扇風機だけでは、犬にとって暑さ対策にはあまりなりません。
それでは、正しい犬の暑さ対策にはどのようなものがあるのでしょうか?

冷却マットを使用する

冷却マットや冷却ボードを日の当たらない場所に設置することで、犬の暑さ対策になります。
犬のお腹に冷却マットが当たることで、効率良く熱を外に逃がしてくれるでしょう。

水をたくさん飲ませる

犬を熱中症から守るためには、十分な水分補給が大切です。
飲み水を切らさないことはもちろん、水をたくさん飲んでもらうように工夫する必要があります。
いつも食べているドライフードに水を混ぜて与えるなど、犬が水分補給をしやすいようにいろいろと考えてあげましょう。

ちなみに、暑いからといって飲み水に氷を入れることはあまりおすすめできません。
おやつのように氷を食べさせると犬は喜びますが、お腹が冷えてしまい下痢になる可能性もあります。
もちろん少量であれば犬の身体を冷やす効果が期待できるので、氷を与えるときは適量を守るようにしましょう。

日中に出かけるのは避ける

日中は気温が高いのはもちろん、アスファルトもかなりの熱を持っています。
そのため、日中の散歩やお出かけは避けたほうが良いでしょう。
犬の散歩をする際はかならず朝晩の日光が出ていない時間帯にすることで、外での熱中症から守ることができるはずです。
また、もしも犬と出かける場合には、飲み水の携帯は欠かさないようにしましょう。

おすすめの犬の暑さ対策グッズ4選

出典:https://www.shutterstock.com/

最後に、犬の暑さ対策におすすめのグッズをご紹介します。
グッズを上手に活用しながら、犬が熱中症にならないように対策をしてあげましょう。

(1)犬用 冷却ベスト

高品質のPVA素材で作られた、犬用の冷却ベストです。
通気性に優れており肌にも優しいため、安心して着用させることができます。
水に浸すだけで使用でき、着脱も簡単です。


犬用 冷却ベスト

(2)ペット クールマット

触るとひんやりとするため、犬のベッドに置いておくだけで暑さ対策になるはずです。
また、冷蔵庫に入れておくことで、さらに身体を冷やしやすくなります。
外出をする場合には事前に冷凍庫に入れておくと、冷たい状態を長時間キープすることが可能です。
ナイロンとPEのダブル素材構造ですので、破れる心配も少ないでしょう。


ペット クールマット

(3)大理石めん台

日の当たらない場所に置いておくことで、ひんやりと涼むことができるでしょう。
冷却マットやベッドの下に敷いておくのも良いでしょう。
もともとペット用に作られたものではないですが、熱伝導の低い大理石であるため、犬用の冷却マットとしても好評です。


大理石めん台

(4)わんちゃんクールタオル

水で濡らしたタオルを絞ってからブンブンと振ることで、すぐにひんやりとする冷却グッズです。
タオルを犬の首に巻くことで、身体全身の熱を和らいでくれるでしょう。
リード穴が付いているため、散歩のときにも使用することができます。


わんちゃんクールタオル

犬の暑さ対策はかならず行いましょう

出典:https://www.shutterstock.com/

熱中症は、最悪の場合犬の命に係わります。
そのため、夏の暑い時期になったらかならず暑さ対策はしなければなりません。
水をたくさん飲ませることはもちろん、室内も快適な温度を保つようにしましょう。
冷却マットなどの暑さ対策グッズを使用することも、熱中症予防に繋がります。

参考サイト

FED Online(参照日:2021-05-10)
https://item.rakuten.co.jp/fedonline/p-yf-04/

jinshop(参照日:2021-05-10)
https://item.rakuten.co.jp/jinshop/pet03/

J shopping(参照日:2021-05-10)
https://item.rakuten.co.jp/j-shop/p00594/

パールパティ(参照日:2021-05-10)
https://item.rakuten.co.jp/patty/pa-33/

著者情報

けんぴ

若い頃はドッグトレーナーとして、警察犬の訓練やドッグスポーツなどを行う。
それらの経験を活かし、ペット系ライターとして活動中。
現在はすっかり猫派となる。
好きな犬種・猫種はボーダーコリーとノルウェージャンフォレストキャット。

オススメ

新着記事