猫がトイレを覚えない!理由や対処法、おすすめグッズをご紹介

猫は比較的トイレを覚えやすいというイメージですが、中にはトイレを覚えてくれない子もいます。ここでは、猫がトイレを覚えない理由や対処法、おすすめ猫用トイレについてご紹介します。 2021年05月27日作成

  • 猫のカテゴリ - 猫のトイレ猫のカテゴリ - 猫のトイレ
  • VIEW:5,056

猫がトイレを覚えない理由とは?

出典:https://www.shutterstock.com

猫は比較的トイレを覚えてくれやすく、トイレトレーニングも早い猫だと1週間ぐらいで覚えてくれるようになります。しかし、さまざまな理由からトイレで排泄をしてくれない場合もあります。猫の尿はニオイが強いため、トイレ以外の場所で排泄されてしまうと、ニオイを落とすのが大変です。では、猫はトイレで排泄しないのはどうしてなのでしょうか。
ここでは、猫がトイレを覚えない理由についてご紹介します。

猫はトイレをニオイで覚えるため

猫はトイレをニオイで覚えます。そのため、トイレになにもニオイがない場合は、猫はその場所でトイレをしません。子猫にトイレを教える場合は、猫は排泄をするタイミングでトイレにつれていき、トイレにニオイをつけます。成猫の場合は、尿のついたティッシュなどをトイレに置いてみましょう。
何度か繰り返すことで猫はトイレの場所を覚えるようになります。猫が排泄した後は、こまめに掃除をしましょう。猫がトイレを覚えていても、トイレが汚れている場合はその場所でトイレをすることを嫌がり、別の場所ですることがあります。

トイレが猫に合っていないため

トイレのサイズや大きさなどが猫に合っていない場合も、トイレを覚えてくれません。
猫の体の大きさはライフステージや品種により異なります。愛猫のサイズやライフステージに合ったサイズのトイレを選ぶようにしましょう。
せっかくトイレを覚えても、猫がトイレを気に入ってくれない場合、なかなかトイレを覚えてくれないことが多いです。さらに、急に猫砂を変えてしまうと、トイレを使わなくなることがありますので、猫砂を変更する場合は注意しましょう。

猫がトイレを覚えない時の対処法とは?

出典:https://www.shutterstock.com

猫がトイレを覚えないと部屋に尿のニオイがしみついてしまい、掃除も大変になります。トイレはできるだけ早く覚えてくれると助かりますが、猫がトイレを覚えてくれない時にはどのように対処すればいいのでしょうか。ここでは、猫がトイレを覚えてくれない時の対処法についてご紹介します。

トイレに尿のニオイをつけておく

猫がトイレを覚えない時には、トイレに猫の尿のニオイをつけておきましょう。失敗した時に尿を拭いたティッシュなどをトイレに入れておくことで、排泄の場所を覚えるようになります。
トイレを失敗してしまった時には、必要に応じてきれいにするグッズを利用し、ニオイを残さないようにしましょう。尿のニオイが残ると、猫はその場所がトイレだと認識してしまうので、注意しましょう。

トイレを変えてみる

トイレを変えてみるのも方法の1つです。トイレトレーを愛猫のサイズに合ったものに変更する、トイレの場所を変えてみる、トイレの猫砂を変えてみる、などです。
トイレの場所を変更する時には、猫が行きやすく、飼い主さんの目の届く場所に設置しましょう。
トイレの猫砂を変更する場合、以前使用していたものに近いものを選びましょう。トイレの数を2つにし、1つのトイレには以前の猫砂、もう片方は新しい猫砂というふうに工夫しましょう。

トイレを失敗しても叱ることはしない

トイレを覚えない時にしてしまいがちなことですが、愛猫がトイレを何度も失敗しても、叱ることはしてはいけません。猫がトイレを失敗した時に叱ってしまうと、排泄をしたことに対して怒られていると認識してしまうことがあります。そうなってしまうと、トイレを我慢してしまい、泌尿器疾患を引き起こす場合もあります。猫がトイレを失敗した時には、叱ることはせずに、すぐに掃除をしましょう。

猫はトイレを覚えやすいと言っても、猫の性格により変わります。猫のペースに合わせてあげましょう。

おすすめ猫用トイレをご紹介

猫のトイレにはたくさんの種類があります。初めて猫を飼育した時には、どれを選ぶのかいいのかわからず困ってしまいますよね。ここでは、おすすめ猫用トイレをご紹介します。猫用トイレを選ぶ時の参考にしてみてください。

散らかりにくいネコトイレ CNT-500

基本的なフルカバー猫トイレです。長いスノコが付いているので、肉球に付いている猫砂を落とし、外への散らかりを防ぐことができます。さらに、フルカバータイプなので、砂かきをする時の飛び散りを防ぐことが出います。全面フードカバーはフルオープンなので、内部もしっかり掃除をすることができます。トイレのニオイを防ぐための抗菌効果も付いています。


散らかりにくいネコトイレ CNT-500

上から入る猫トイレ

上から入るタイプの猫用トイレです。上部に出入り口があり、排泄をしている姿を飼い主さんに見られることなく、安心して排泄を済ませることができます。砂が飛び散りにくく、ニオイも広がりにくくなっています。蓋は全部外せるので、砂の入れ替えや掃除が簡単に済ませることができます。


上から入る猫トイレ

システムトイレ

忙しい飼い主さんにもおすすめのトイレです。消臭・抗菌パインサンドを使用しており、尿を吸収すると粉末になり、スノコの下に落ちます。定期的にパインサンドの補充とトレーの掃除を行うことで清潔を保つことができます。


システムトイレ

ねこトイレ ハーフカバータイプ

ハーフカバータイプなので、フルカバータイプのトイレが苦手な猫におすすめのトイレです。砂の飛び散りも防ぐことができるようにカバーに少し高さがあります。カラーも3色あるのでおうちの雰囲気に合わせて選ぶことができます。


ねこトイレ ハーフカバータイプ

理由を知ってしっかり対処しよう!

出典:https://www.shutterstock.com

猫がトイレを覚えない理由や対処法、おすすめ猫用トイレについてご紹介しました。
猫がトイレを覚えてくれないのには理由があります。トイレだと認識していない場合やトイレが汚れている、トイレが猫に合っていないなどです。猫がトイレを失敗してしまうと、掃除が大変で、覚えるまでに時間がかかってしまいと、飼い主さんもいらいらしてしまうこともあるでしょう。
猫がトイレを覚えない時には、なぜトイレを覚えてくれないのか理由を突き止めましょう。原因を取り除くことですんなりトイレを覚えてくれるようになるかもしれません。焦らず、愛猫のペースに合わせてあげましょう。

参考サイト

・キャットランド (参照日:2021-05-18)
https://www.rakuten.co.jp/cat-land/

著者情報

こばやし

犬、ハムスター、うさぎ、爬虫類、魚類などの生き物と生活していたので小さい頃から動物が好きでした。
動物関係の専門学校を卒業後、動物看護師として動物病院で勤務していました。
動物看護師、愛玩動物飼養管理師などの資格を取得しており、現在はドッグアロマやドッグマッサージについて勉強中です。

オススメ

新着記事