犬にパーカーなどの服を着せるメリット
画像出典:shutterstock
犬は全身が毛でおおわれているため、ある程度は寒さに耐えることができます。そのため、なぜ犬に服を着せる必要があるのかと疑問に思う方もいるかもしれません。しかし、犬に服を着せるメリットは主に3つあります。
・体温調節
毛が短い犬種や一層しか毛が生えない犬種は保温効果が弱まるため、寒さに対する体温調節が苦手な場合があります。服を着脱することで寒さに対応することが可能です。
・防虫
特に散歩時にはフィラリアを媒介する蚊やダニから犬を守ることができます。
・抜け毛対策
服を着せると、抜け毛をまき散らしてしまうのを防ぐことが可能です。外出時のマナーとして服を着せるとよいでしょう。
特にパーカーの場合はTシャツやタンクトップと比べて布の分量が多いため、寒暖差の激しい時期にも簡単に体温調節ができる点がメリットです。したがって、春や秋の散歩着として犬用パーカーは特に適しているといえます。
犬用パーカーで重視するべき点は?
画像出典:shutterstock
犬用パーカーは素材・機能面に優れたものを選ぶことが重要です。例えば、夏なら涼しいパイル素材の生地を使用したもの、冬なら温かい起毛素材の生地を使用したものがよいでしょう。季節に応じて、防虫・UVカット、保湿などの機能が付いたものを着せると、年間を通して犬が快適・健康に過ごせます。
また、犬種のイメージに合わせたり、飼い主さんの好みを重視したりする選び方もおすすめです。四季やイベントに合ったデザインのものだと、より愛犬の可愛さが引き立ちます。例えば、クリスマスの時期にはサンタクロースの服のような赤いもの、夏にはエスニック風のものなどを着せてあげると、年間を通して愛犬のおしゃれを楽しめます。
犬用のパーカーおすすめ5選
犬用パーカーには、フード部分に耳がついたかわいらしいものや、UVカット加工が施された機能性の優れたものなどがあります。
そこで今回は、デザインや機能面での特徴があるおすすめの犬用パーカーを5点ご紹介します。それぞれの商品のカラーやサイズのバリエーションも可能な限りご紹介しますので、ぜひ購入時の参考にしてみてください。
犬用おすすめパーカー(1)CRAZYBOO くま耳ボーダーパイルパーカ
画像出典:https://www.rakuten.co.jp/crazyboo/
フード部分にクマ耳がついたボーダー柄の犬用パーカーです。着用時にフードを被った状態にするととてもかわいらしくなることから、とにかく着用時の見た目を重視したい方におすすめ。
また、パイル素材の生地が使用されていて着心地が非常によいのも魅力。カラーはピンク、ネイビー、ブルー、グレーの4種類から選択できます。小型犬用ではあるもののXS~DMまでの8サイズを用意しており、幅広い犬種に対応が可能なパーカーです。

犬用おすすめパーカー(2)D's Chat チェックフードパーカ
画像出典:https://www.rakuten.co.jp/ds-chat/
フード部分のみがチェック柄になっているため、まるで重ね着をしているかのように見えるおしゃれな犬用パーカーです。ほかの色のボトムスとも合わせやすいので、愛犬のコーディネートを楽しみたい方におすすめ。背中部分についてる骨の形をしたワッペンも愛犬の可愛さをアップさせてくれます。
胴体部分のカラーバリエーションはキナリとブルーの2色です。小型犬用ではありますが、サイズはXS~DMまで豊富なサイズが用意されています。

犬用おすすめパーカー(3)クークチュール クール×クールプラス UVカットパーカー
画像出典:https://www.rakuten.co.jp/tiarapets/
クール加工が施されていて夏場の着用に適した犬用パーカーです。防虫・UVカットの各機能が搭載されており、散歩着としての使用にも向いています。カラーはブルーとピンクの2種類があります。
ほかの色のボトムスと合わせやすいボーダー柄のシンプルなデザインが特徴的で、コーディネートを楽しめます。小型犬~超大型犬にまで対応した幅広いサイズ展開で、大型犬用のおしゃれなパーカーをお探しの方にもおすすめ。

犬用おすすめパーカー(4)エアバルーン エスニックボーダーパーカー
画像出典:https://www.rakuten.ne.jp/gold/utopia/
エスニック柄の涼しげなパーカー部分が特徴的な犬用パーカーです。袖なしタイプなので夏はそのまま着用し、冬はほかの服との重ね着を楽しめます。フードの先をキュッとしぼったようなデザインが可愛さのポイントで、袖がないので犬種を選ばず使えます。
サイズはS~MDの6サイズで展開、カラーバリエーションはブルーとレッドの2種類。重ね着を楽しみたい方は色違いで両方を購入するのもおすすめです。安心の日本製というう点も見逃せません。

犬用おすすめパーカー(5)ペティオ 変身パーカー
画像出典:https://www.rakuten.ne.jp/gold/petio-online-shop/
フード部分に耳がついたかわいらしい犬用パーカーです。肌ざわりの良いふわふわの生地は伸縮性が高く着心地も抜群。幅広いサイズの大きさの犬に着せられます。
首元にはリード通し穴がついているため、散歩中に着用できるパーカーをお探しの方におすすめ。前開きスナップボタンがついていて着脱がしやすい点も大きなメリットです。
デザインはウサギのほかにイノシシ、インコ、パンダ、ライオンなどバリエーションが豊富なのも注目ポイントです。

愛犬にパーカーを着せておしゃれを楽しもう!
画像出典:shutterstock
犬に服を着せるのは見た目がかわいいという理由だけではありません。犬に服を着せると体温調整ができるうえに、ダニや蚊から犬を守ることができます。特に毛が短く寒さが苦手な犬種は散歩で屋外を歩く際には服を着せるのがおすすめです。
犬用パーカーの購入時にはUVカットや防虫などの機能がついているかどうかを確認することも重要です。また、デザイン性に優れたものが多いため、四季やイベントに合ったものを購入すると、愛犬のおしゃれを楽しめるようになります。
CRAYZYBOO (参照日:2019-10-09)
https://www.rakuten.co.jp/crazyboo/
Ds CHAT (参照日:2019-10-09)
https://www.rakuten.co.jp/ds-chat/
TIARA PETS (参照日:2019-11-21)
https://www.rakuten.co.jp/tiarapets/
ゆーとぴあ~猫用品専門店 (参照日:2019-10-09)
https://www.rakuten.ne.jp/gold/utopia/
PETIO Online Shop 楽天市場店 (参照日:2019-10-09)
https://www.rakuten.ne.jp/gold/petio-online-shop/
著者情報

ゆうた
子どものころから犬を飼っていて、僕にとって犬はとても身近な存在です。中でも柴犬とコーギーが大好きで、今も家族の一員にコーギーがいます。コーギーへの愛ならいくらでも書けるライターです。