猫が涼しく過ごすための対策とは?少しでも快適に

猫も夏になると暑さのために、バテてしまうのは当たり前です。今回は猫が快適な夏を過ごすための工夫をまとめてみました。できるだけ快適に、猫が元気な夏を過ごせるように、飼い主さんの方でも工夫をしてあげてください。 2019年08月07日作成

  • 猫のカテゴリ - 猫と暮らす猫のカテゴリ - 猫と暮らす
  • VIEW:713

猫の体感温度をご存じでしょうか?

https://site.conbo.jp/staffs/sign_in

猫を抱っこしているとわかりますが、かなり体感温度が高めであることがわかります。熱を測らなくても平熱でも、37度~39度ということで、暑さは敏感に感じるのです。クールな表情を見せていても、実は暑さに苦しんでいるかもしれないのです。夏になると特に、家の中でも暑い場所というものがあります。そこに長い時間、居続けるだけでも熱が体内にこもってしまいます。

普段から猫が自由に往来する場所には、ひんやりとしたシートを敷くなど飼い主さんの方でも工夫をして、猫に暑い思いをさせない努力を怠らないようにしてください。ちょっとした気配りだけでも、猫は快適に夏を過ごせるようになるのです。猫が暑さを感じている時の表情なども見逃さないようにして、対処をする必要があります.

こんな仕草は暑がっているとき

例えば猫は自分の体温が熱くなってきたと感じると、自分で体をなめて冷やそうとするのです。これは猫に備わっている本能です。こうして少しでも体を冷やそうとしている仕草は頻繁に見られるようになると、かなり暑さを感じている証拠です。そのうち口を開け気味にしてハアハアとした呼吸をするようになります。

ここまでの状態にならないうちに、猫の体温を下げてあげる工夫をしなければいけません。まずは熱中症にならないように、新鮮な水を常に飲めるようにしておくこともも大切です。外気が30度近いときには外に出ないようにして室内で過ごさせるなど、徹底した健康管理も必要です。

猫が快適に過ごせるように

https://site.conbo.jp/staffs/sign_in

部屋の中ではエアコンをつけることは当たり前です。猫は暑さに強い、などというのはあくまでも個体差がある話です。飼猫の場合には、飼い主さん管理のもと、室内で快適に過ごせることが一番です。最近は窓を開けて外気を入れるというのは、かえって室内を厚くするだけです。それよりも一定の温度をエアコンで保てるようにしておいてください。

部屋のカーテンなども、できるだけ遮光のものに替えるなど、飼い主さんも快適に過ごせるように夏は少しずつ部屋の模様替えの必要性も感じておいてください。真夏になる前に、窓から入り込む直射日光などは適時、遮ることが得策です。

飲み水の場所を増やしておく

猫の動線上に、水をきちんと設置していつでも水分補給が出来るようにするのも、一つの対策です。留守番が多い猫の場合には特に水分補給を怠らないようにしなければいけません。猫は寒いと体を丸めますが、逆に暑さを感じているときには、体を伸ばし気味の姿勢を取ります。

猫の姿勢も暑さの目安になりますので、猫の様子をきちんと把握した状態で少しでも快適に過ごせるように飼い主さんの心配りをしてあげてください。

部屋を開放しすぎないのも工夫

https://site.conbo.jp/staffs/sign_in

猫は家の中を自由に行き来して1日を過ごします。春先や冬場であれば、浴室付近に行くのも大丈夫なのですが、エアコンの届かない場所などに移動してしまうと、猛烈な暑さを感じてしまう結果になります。ひんやりとした場所を求めて歩いているのでしょうが、熱気がこもるような場所で長い時間を過ごすとなると、家の中でも熱中症のリスクは高くなります。

このあたりを注意しながら過ごさせなければいけません。部屋を開放しすぎると猫が暑い場所に移動してしまう可能性もありますので、夏の時期には移動できる部屋や場所をある程度、限定するのも飼い主さんの愛情です。

暑さで体調を崩さないように

猫は暑さのために体調を崩しやすくなります。用意周到に暑さ対策を行い、猫が暑さからくる、食欲不振などに陥らないように最大限の工夫をしてあげましょう。人間が暑いと感じているときには、猫は猛烈に暑さを感じてしまっているときなのです。

著者情報

UCHINOCO編集部

UCHINOCO編集部では、ペットに関するお役立ち情報をお届けしています。

オススメ

新着記事