犬の視力はどれくらい?
犬を飼っている人なら、遠くから愛犬に手を振った時に愛犬が気付いてくれず何だか寂しい思いをした経験がある人も少なくないのではないでしょうか?
また犬と生活していると「犬って目が悪いのでは」と感じたことがある人もいるのではないでしょうか。
犬の視力は、人間に比べると良くなく平均すると0.2から0.3程度で焦点を合わせる能力が低くぼやけて見えています。
焦点が合わせずらいのは、人間は目が正面に向かっていますが犬の場合には、目が外側40度あたり向いているために焦点が合わせずらいと言われています。
犬は、人間でいうと近視なので2、3メートル先の物はあまりはっきり見えていないようです。
そのため、飼い主さんが愛犬に遠くから近付こうとしても愛犬が気付かないわけです。
また近視だけではなく、遠視気味なので近づき過ぎても犬にはぼやけて見えています。
飼い主さんは、愛犬とアイコンタクトを取る場合には近すぎても遠すぎても犬にとっては見えていないのでちょうど良い距離でアイコンタクトを取ってあげたり、遠くにいる場合には愛犬に声を掛けて愛犬に分かりやすようにしてあげるといいかもしれません。
犬は優れた動体視力を持っている
https://www.shutterstock.com/
犬は視力があまり良くありませんが、犬の祖先が狩りをしていたの受け継いでおり広い視野と優れた動体視力を持っています。
人間の見渡せる範囲は180度なのに対して犬の視野は、250度から270度と広範囲の視野を見渡すことができます。
広い視野を見渡せるのでかつて狩りの場でもすぐに獲物を見つけることができました。
視野が広いだけではなく、動いている物を捉えるのを得意です。
犬を飼っていない人でも犬が、投げたボールを見事にキャッチしている姿を見たことがあると思います。
近視で視力は悪いですが、犬は動いている物を捉える能力は高く視角以外の器官や能力を使って物体を認識していますから、人間の視力が0.3の人とは違った世界が見えています。
また犬と言っても犬種によって視力が違いチワワやペキニーズなどは近視が強く逆にシェパードやドーベルマンなどのかつて牧羊犬だった犬は遠くの獲物を確認するために遠視になったのではないでしょうか。
現在も牧羊犬だった犬の方が遠くの物を見つけるのが得意です。
犬種の祖先の成り立ちによって現在の犬の視力に反映されているようです。
犬は色の識別が苦手
https://www.shutterstock.com/
犬が人間より視力が悪いことは今までの説明で分かって頂けたと思います。
視力が悪いだけではなく、犬は色を識別する能力が弱いと言われています。
それは色を識別する網膜にある錐状体という細胞が人間に比べるとかなり少なく6分の1から10分の1しかありません。
人間は赤や青、緑やその他の色がいろいろと見分けられますが、青や緑しか認識出来ず赤を見分ける細胞も少ししかありません。
そのため、赤色の物もグレーに見えているようです。
ただし最近の研究で青や緑だけではなく黄色や紫色も認識できることが分かって来ました。
人間からすると赤色が分かりやすい気がしますが、犬には分かりづらい色であることを覚えておくとよいかもしれません。
犬は、視力はあまり良くありませんが、その代わりに臭覚や聴覚が発達しています。
視力が良くない分、他の機能を使って人間には分かることのない情報を見つけています。
近視で飼い主さんの顔があまり見えていなくても、飼い主さんのニオイや声で判断しています。
犬種によって近視だったり遠視だったりするのも、その犬の歴史によるものです。
自分の愛犬の歴史などをこの機会に調べて見るのも面白いかもしれません。
著者情報
UCHINOCO編集部
UCHINOCO編集部では、ペットに関するお役立ち情報をお届けしています。