猫のトイレが臭いという方におすすめのトイレグッズとは『原因と対策も!』

気になる猫の排泄臭、猫のトイレが臭い原因とは? うんちとおしっこの臭いを素早く消臭したい、そんな方におすすのトイレグッズを紹介します。 2019年04月21日作成

  • 猫のカテゴリ - 猫のトイレ猫のカテゴリ - 猫のトイレ
  • VIEW:688

猫が排泄した後にモワっと部屋中に充満する嫌な臭い、毎日のことなのですごく気になりますよね。猫のトイレが臭いのにはいくつか原因がありました。うんちとおしっこの臭いを素早く消臭するためにはトイレグッズ選びが重要です。しっかりと臭い対策をして快適な猫ライフを送りましょう。

1.愛猫のトイレが臭い!考えられる原因は?

https://www.shutterstock.com/

出典元:https://www.shutterstock.com/

愛猫のトイレが臭いという場合に考えられる一番の原因は、猫砂の消臭力です。トイレの臭い対策には消臭力が高い猫砂を選びましょう。容器内の砂の量も大切です。トイレに十分な量の砂がないと、猫が排泄した後に完全に砂を被せることが出来ないため臭ってしまいます。容器の深さにもよりますが、5cm前後まで砂を入れてください。木、おから、紙の砂は天気の良い日に干すことで消臭力を長持ちさせることができます。砂は定期的に全部取り替える必要があります。取り替えるタイミングは砂や使用する猫の数によって異なりますが、だいたい1~2ヶ月に一度は全て取り替えましょう。そして、の臭い対策は小まめな掃除です。排泄物のついた砂がトイレ内に残っていると、臭いが気になることがあります。猫がトイレを使ったら出来るだけ早く排泄物を取り除きましょう。また砂が飛び散ってしまうと臭いも拡散してしまうため、猫の体の大きさに合わせたトイレ本体を選ぶことも大切です。

2.臭いのためのトイレ本体の選び方

https://www.shutterstock.com/

出典元:https://www.shutterstock.com/

2-1.従来型のトイレ

昔からあるシンプルなトイレです。メリットは本体も猫砂も安価であること、砂を全取替えしやすいこと、猫に受け入れられやすいことです。デメリットは掃除が大変なこと、おしっこもうんちも砂で固まるため最低1日1回、多頭飼いの場合は2~3回掃除する必要があります。臭い対策を考えた場合、汚れた砂をそのつど綺麗に掃除していれば、短いサイクルで容器内の砂が入れ替わるためメリットもあります。

2-2.システムトイレ

トイレの上下をスノコで仕切り、下に引き出しがついていてシートを敷いて使うタイプのトイレです。猫砂は固まらないタイプを使い、おしっこはスノコを通して下のシートに吸収されます。スコップで砂を取り除くのはうんちをしたときだけで良いので掃除がとても楽です。シートは猫の使用数によりますが3日から一週間程度で交換します。猫砂は猫一匹の場合は1~2ヶ月程度持ち、定期的に全部取り替えます。デメリットは専用の砂が高いこと、シートが必要なため従来型のトイレよりもコストがかかることです。臭い対策を考えるた場合、砂とシートの消臭力に依存するため消臭力の高い砂とシートを使えば気になりません。

3.臭いのための猫砂の選び方

https://www.shutterstock.com/

出典元:https://www.shutterstock.com/

3-1.従来型の猫砂

猫のトイレに使う猫砂は鉱物系、木の砂、おからの砂、紙の砂、シリカゲルなどがあります。それぞれ一長一短があり消臭力にも違いがあります。
一般に鉱物系の砂は消臭力が高く固まりも良いのが特徴です。その代わり燃えるゴミに出せない、空気が汚れる、重いといったデメリットがあります。木の砂はヒノキの強い香りがするものがあり最近は消臭力が高くなってきています。デメリットとしてはやや固まりが悪いものがあること、小さいものは飛び散りやすいことです。おからと紙の砂は固まりが良いというメリットがある一方で、湿気に弱いため夏場は臭うことがあり、軽いため飛び散りが気になります。シリカゲルは冷蔵庫などに使われる乾燥剤が原料で、固まりが良く脱臭効果も強力です。デメリットは値段か高く燃えるゴミに出せないことです。どの種類の砂も消臭力は商品によって異なります。トイレの臭いが気になる方は消臭力の高さを謳った猫砂を選びましょう。

3-2.システムトイレの猫砂

システムトイレで使う猫砂にはシリカゲル、ゼオライト、木のチップ、紙のチップなどがあります。基本的な特徴は従来型の猫砂と同じですが、おしっこを下のシートに吸収させるため固まらないのが特徴です。水分を吸わないため丈夫で長持ちするのがメリットです。毎日のように猫がおしっこをしても、1~2ヶ月取り替え要らずです。
臭い対策を考えると、どの砂でもかなりの消臭力が期待できます。シリカゲルとゼオライトの砂は非常に消臭力が高い一方で、日が経っても見た目に変化がないため取替えの目安が分かりづらいのがデメリットです。1ヶ月以上経つとさすがに砂におしっこがついて臭いが気になります。木のチップはウッディーな香りでしっかり消臭してくれます。こちらは時間が経つとおしっこを吸って崩れますが、粉になって下のシートに落ちるため臭いは気になりません。紙のチップは消臭力では他の素材よりも不利ですが、最近はお茶の葉などを混ぜて消臭力を高めたものもあります。

4.猫の臭い対策トイレグッズ

https://www.shutterstock.com/

出典元:https://www.shutterstock.com/

4-1.ユニチャーム デオトイレハーフカバー本体セット

臭い対策おすすめトイレグッズその1はユニチャームのシステムトイレ「デオトイレ」です。
本体と専用の猫砂、専用シートがセットになっているためすぐに使うことができます。猫がとっても使いやすい作りになっていて、砂の掃除がしやすく、トレーは前後入れ替える可能な作りとなっていて、シートを長持ちさせることができます。容器そのものは簡素な作りですが、部屋のインテリアになじむデザインです。もちろん消臭力も高く締め切って部屋でも臭いません。

4-2.臭い対策トイレグッズ2「ペットキレイ システムトイレ用 ひのきでニオイをとるチップ 3.5L」

臭い対策おすすめトイレグッズその2は原料に国産のヒノキを使ったライオンのシステムトイレ専用猫砂「ひのきでニオイをとるチップ」です。
純正の猫砂も消臭力が強力ですがお値段が高めでコストパフォーマンスが悪いのが気になります。ですが純正品以外にも優れた猫砂があります。それがこれ、ヒノキのウッディーな香りがして消臭力に優れています。チップの大きさは猫が砂をかきやすいフェレットサイズで、膨らみにくく崩れにくい、適度な重さがあり飛び散りにくい、スノコが汚れにくいのが特徴です。同じブランドのシートと組み合わせて使うとヒノキの臭いが心地よく快適です。

快適な猫ライフにはトイレグッズ選びが重要です。消臭力の弱い猫砂を使っていると不快な臭いが残ってしまいます。容器に十分な量の砂を入れ、天気の良い日は日向で干し、定期的に全部取り替えましょう。システムトイレは掃除が楽で消臭でも有利です。猫砂は素材によって一長一短ありますが、消臭力の高いものを選びましょう。

著者情報

UCHINOCO編集部

UCHINOCO編集部では、ペットに関するお役立ち情報をお届けしています。

オススメ

新着記事