ダメなものはダメ!チョコはダメ!
出典元:https://www.shutterstock.com/
犬にとってチョコレートは危険な食べ物と、まずは飼い主がわきまえておくことが大切です。ちょっとくらいなら・・という甘い気持ちが愛犬を危険に晒すことになるのです。ネギ類と同じくらいに重篤な中毒症状を引き起こす食べ物である「チョコレート」の恐ろしさを、改めてこの機会に知っておいてください。
ちょっとだけでもダメなの?
飼い主さんが食べているケーキ類やクッキー類にもチョコレートの成分が含まれている場合があります。これくらいなら大丈夫かも、という過信でチョコレートやチョコレート含有の洋菓子を与えることは絶対にやめてください。チョコレートを食べたときに現れる症状は、犬にとっては重篤なものばかりだからです。
犬にとってチョコレートは恐ろしい食材
出典元:https://www.shutterstock.com/
中毒症状を引き起こす原因成分はチョコレートの中に含まれる「カカオ」なのです。カカオの成分を分析すると「テオブロミン」という成分が含まれていることがわかります
この成分が犬の体内では分解されにくいので、中毒症状を引き起こしてしまうきっかけになるのです。
もしも、チョコレートをたべてしまったらどうすればよい?
チョコレートを食べてしまっても、無症状で大丈夫かも?と思った場合でも時間の経過と共に症状が出る場合も想定されます。嘔吐や下痢が始まる前に、一度、動物病院に相談をすることをおすすめします。
チョコレートを食べた後に出る症状とガイドライン
嘔吐や下痢が起こり、発熱をし始めると興奮状態にもなります。このような状態を見過ごしてしまうと、呼吸が荒くなり酷い場合には、けいれん発作も起きてこん睡状態陥ることも稀ではないのです。症状が出やすいのは、食べてから6時間から24時間以内ですが、念のためにかかりつけの病院に電話相談をして獣医師に判断を仰ぎましょう。
全ては飼い主さんの責任のもとで愛犬を守る
出典元:https://www.shutterstock.com/
犬は鼻が良いので、美味しい匂い、甘い匂いには目がありません。必ず身近においてあると、すぐに美味しいものがどこにあるのかを探し当てます。これもすべて飼い主さんの責任です。犬には責任はないのです。だからこそ、原則、チョコレートは危険という認識を飼い主さんやご家族みんなが持ち合わせることが愛犬を守る基本なのです。
著者情報
UCHINOCO編集部
UCHINOCO編集部では、ペットに関するお役立ち情報をお届けしています。