名古屋で犬とふれあえる!心癒される犬カフェ&ドッグカフェを紹介

名古屋市内には犬とふれあえるカフェがたくさんあります。
元気いっぱいの看板犬に癒されたり、愛犬と一緒にランチを楽しんだりと、過ごし方はさまざま。
今回は、名古屋でおすすめの犬カフェとドッグカフェについてまとめました。
さらに、お出かけ気分を盛り上げるおしゃれなドッグウェアもあわせて紹介します。 2025年10月30日作成

  • 犬のカテゴリ - 犬とおでかけ犬のカテゴリ - 犬とおでかけ

犬とふれあえるカフェって?「犬カフェ」と「ドッグカフェ」の違い

出典:https://www.shutterstock.com

犬とふれあえるカフェには、大きく分けて「犬カフェ」と「ドッグカフェ」の2種類があります。それぞれの特徴を理解して、目的に合ったお店を選びましょう。

犬カフェ

お店で暮らしている看板犬たちとふれあうことを目的としたカフェです。
犬を飼っていない方でも気軽に立ち寄ることができ、可愛い犬たちと癒しの時間を過ごせます。犬種ごとに専門のカフェもあり、普段はなかなか出会えない犬とふれあえるのも魅力のひとつです。

なお、犬カフェはあくまで看板犬とのふれあいを楽しむ施設のため、自身の愛犬を連れての入店はできない場合があります。

ドッグカフェ

飼い主が愛犬と一緒に入店し、食事や飲み物を楽しめるカフェです。
お店によってはドッグランやトリミングサロンなどが併設されており、ほかの犬や飼い主との交流が生まれる場としても人気があります。愛犬とのお出かけを満喫したい方にぴったりです。

看板犬とふれあえる!名古屋でおすすめの犬カフェ

まずは、犬を飼っていない方でも立ち寄りやすいおすすめの「犬カフェ」を紹介します。

Samoyed cafe AL(サモエド カフェ アル)(名古屋市中区)

真っ白でふわふわとした毛が魅力的な大型犬「サモエド」専門の犬カフェです。

店内では人懐っこいサモエドたちと遊んだり、おやつをあげたり、一緒に写真を撮ったりと夢のような時間が過ごせます。散歩を体験できるコースもあり、サモエドと街をゆったり歩く特別なひとときを楽しめます。

安全のため、15歳未満の方は保護者の同伴が必要です。利用人数に制限があるため、公式サイトからの事前予約をおすすめします。

◆店舗情報
Samoyed cafe AL
愛知県名古屋市中区栄2丁目15-9 モリシマビル1階
https://samoyed.jp/nagoyasakae

コーギーワールド(名古屋市中区)

元気いっぱいのコーギーたちとふれあえる、日本でも珍しいコーギー専門の犬カフェです。

短い足とキュートなお尻が魅力のコーギーたちが店内を自由に歩き回り、訪れる人を癒してくれます。ふれあいは10分単位で気軽に体験できるため、買い物のついでなどに立ち寄りやすいのが魅力です。

中学生以下の方は保護者の同伴が必要です。予約優先制ですが、当日に空きがあれば予約なしでも利用できます。最新の営業情報は公式サイトやSNSでチェックしましょう。

◆店舗情報
コーギーワールド
愛知県名古屋市中区栄3丁目11-20 ティズ・クレエビル2F
https://corgiworld.jp/

愛犬と一緒に楽しめる!名古屋でおすすめのドッグカフェ

次に、愛犬と一緒に楽しめるドッグカフェを紹介します。お店ごとのルールを守って、楽しいひとときを過ごしましょう。

DCR Dog Café&Run(名古屋市港区)

川沿いの開放的なロケーションが魅力のドッグカフェです。店内席はもちろん、心地よい風を感じられるテラス席もあり、自然を感じながらリラックスできます。

天然芝のドッグランやトリミングサロンが併設されており、一日を通して愛犬との時間を楽しめるのが魅力です。

カフェ利用時は、マナーウェアの着用が必須です。またドッグランの利用には、狂犬病・5種以上の混合ワクチンの接種証明書の提示や会員登録が必要となります。事前に公式サイトで詳細を確認しておきましょう。

◆店舗情報
DCR Dog Café&Run
名古屋市港区河口町1-2
https://dogcafe-run.com/

&c(アンドシー)(名古屋市中川区)

こちらはドッグカフェとドッグラン、トリミングサロン、ドッグホテルが一体となった施設です。カリフォルニア風のおしゃれな空間で、愛犬とリラックスして過ごせます。ドッグランは屋内型のため、天候や気温に左右されずに楽しめるのも魅力です。

犬用のベッドやキャリーケースの貸し出しサービスもあります。店内ではマナーウェアの着用が必要なため、お出かけの際は忘れずに準備しましょう。

◆店舗情報
&c(アンドシー)
愛知県名古屋市中川区馬手町3-13 1F
https://andc-cafe.jp/

one two Skip(名古屋市天白区)

こちらはトリミングスタジオが併設されたドッグカフェです。店内は犬連れOKのエリアとNGのエリアに分かれているため、犬連れの方もそうでない方も気兼ねなく利用できます。 愛犬用のバースデーケーキも予約可能で、特別な日のお祝いにもぴったりです。

ワクチン未接種の場合は入店できません。また、店内ではリードとマナーベルトの利用が必須です。ルールを守って楽しい時間を過ごしましょう。

◆店舗情報
one two Skip
愛知県名古屋市天白区植田山3-1802
https://1-2-skip.com/

お出かけにおすすめなドッグウェアを紹介

せっかく愛犬とカフェにお出かけするなら、おしゃれな洋服を着せてコーディネートも楽しみたいですよね。ここでは、季節やシーンに合わせて選びたいおすすめのドッグウェアを紹介します。

襟付きタンクトップ

きちんとした印象を与える襟付きのタンクトップです。通気性の良い素材で、春夏のお出かけにぴったり。シンプルながらも上品さがあり、お誕生日などの記念撮影にもおすすめです。


襟付きタンクトップ

ボーダー柄タンクトップ

季節を問わずに着られるカジュアルなボーダー柄。生地は軽くてのびが良く、元気いっぱいの愛犬も快適に過ごせます。お散歩にもカフェにも使いやすい定番ウェアです。


ボーダー柄タンクトップ

キルトベスト

軽くて動きやすいキルティング素材のベストです。落ち着いたカラーが上品で、カジュアルにもきれいめにも着こなせます。Tシャツと合わせて重ね着コーデを楽しむのもおすすめです。


キルトベスト

ニットハイネック

秋冬にぴったりなニット素材のドッグウェアです。上品で落ち着いたデザインは、おしゃれなカフェの雰囲気にもよく合います。首元まで暖かく、寒い季節のお出かけも快適に楽しめます。


ニットハイネック

ボアジッパーベスト

ふわふわのボア素材がかわいらしいジッパーベストです。保温性が高く、肌寒い季節のお出かけにおすすめ。ジッパー式で簡単に着脱できるのも嬉しいポイントです。


ボアジッパーベスト

まとめ

出典:https://www.shutterstock.com

本記事では、名古屋市内で犬とふれあえるカフェや、お出かけにおすすめのドッグウェアを紹介しました。

お店の看板犬に癒されたり、愛犬と一緒に食事を楽しんだりと、カフェによって楽しみ方はさまざまです。

今回紹介したお店以外にも、名古屋には魅力的な犬カフェやドッグカフェがたくさんあります。ぜひお気に入りのカフェを見つけて、愛犬との素敵な思い出を作ってみてくださいね。

参考サイト

職人手作り犬服のポコポコ(参照日:2025-09-01)
https://item.rakuten.co.jp/pocopoco/yf-863/

犬の服のiDog(参照日:2025-09-01)
https://item.rakuten.co.jp/idog/14731-/

鎌倉DOG2号店(参照日:2025-09-01)
https://item.rakuten.co.jp/kamakuradogshop/t620/
https://item.rakuten.co.jp/kamakuradogshop/t549/

PET THREE(参照日:2025-09-01)
https://item.rakuten.co.jp/iampet/je222-022-002/

著者情報

白井むぎ

2人の子供を育てながらwebライターのお仕事をしています。
小さな頃から犬や猫のいる生活を送ってきたため、毎日ペットとの触れ合いが欠かせません。
休日に子供を連れて動物園や牧場へ出かけるのも大好きです。

オススメ

新着記事