メインクーン|猫図鑑

メインクーンは世界最大級の猫種として知られ、ふさふさの長毛と優雅な風貌が特徴です。
温厚で社交的な性格をしており、日本でも人気の猫種です。 2025年05月10日作成

  • 猫のカテゴリ - 猫の種類猫のカテゴリ - 猫の種類

メインクーンの特徴

出典:https://www.shutterstock.com/

           
原産国 アメリカ
体重 約4~9kg
性格 社交的、愛情深い、遊び好き
毛種 ダブルコート
毛質 長毛で柔らかい
毛色 ホワイト、ブラック、ブルー、クリームなど

メインクーンの性格

メインクーンは社交的で、ほかのペットや子どもとも仲良くできる猫種です。
好奇心が強く遊ぶことが大好きですが、無邪気に暴れ回ることは少なく、落ち着きのある性格をしています。
賢くて飼い主の言葉や行動をよく理解するため、しつけがしやすいのも魅力のひとつです。
また、甘えん坊な一面があり、飼い主のそばに寄り添うことを好みます。

メインクーンの飼い方・お手入れ方法

メインクーンの長毛は絡まりやすいため、週に2~3回のブラッシングが理想です。
特に胸元や脇の下は毛玉ができやすいことから、丁寧にケアしてあげましょう。
運動量が多いため、広い運動スペースやキャットタワーを用意して、十分な運動ができる環境を整えることが大切です。
また、比較的健康な猫種ですが、大型猫特有の関節疾患に注意して、肥満を意識しながら食事の管理をしてあげることがおすすめです。

こんな人におすすめ

メインクーンは、猫とたくさん遊びたい人や大型猫を飼いたい人にぴったりの猫種です。
社交的で人懐こいため、ほかのペットや子どもがいる家庭でも飼いやすいでしょう。
また、しっかりと被毛や爪のお手入れができる人や、猫と密接なコミュニケーションを楽しみたい人にも向いています。
メインクーンは想像しているよりも大きく成長することが予想されるため、ほかの猫よりも大きな猫を飼いたい人に、おすすめの猫種といえるでしょう。

オススメ

新着記事