部屋んぽって何?
出典:https://www.shutterstock.com
部屋んぽとは部屋の中でさんぽをさせることです。ハムスターは品種や性格にもよりますが、かなりの運動量が必要となります。野生で生活しているハムスターは餌を探したり住む場所をみつけるために、一晩の間に数十キロ走ることもあります。
ケージの中にずっといれておくと運動不足になり、ケージをカジカジと噛むなどの行動を取ります。できるだけケージの中でも運動できるように回し車をおいておくことが大切です。さらに、部屋んぽを定期的に行うことにより運動不足解消につなげることができます。
ただ部屋の中を自由に動き回るのは危険です。家電製品のコードをかじることや狭い場所に入り込むなどの危険があります。そのため、部屋んぽをさせるときにはしっかり準備をしてから行うようにしましょう。
部屋んぽの方法
部屋んぽはハムスターにとって大切なものです。しかし、なんの準備もなしに外に出してしまうことには危険が伴います。部屋んぽを行うときにはしっかり準備をしてからハムスターに危険がないことを確かめて行いましょう。
ここでは「部屋んぽの方法」についてご紹介します。
部屋の安全確認
部屋んぽをする前に「部屋の安全確認」をしましょう。
部屋んぽをするときは、サークルを使用することがおすすめです。部屋にそのまま放すことも可能ですが、ハムスターが危険になることがないように注意しましょう。ハムスターが部屋んぽする場所を決め、部屋の中は危険な場所にアクセスできないようにしておくことが必要です。
さらに部屋んぽするときはドアや窓、扉をしめておきましょう。部屋中ハムスターの危険な場所がないようにすることは手がかかるため、ケージやサークルを活用することがおすすめです。
部屋んぽの方法
部屋んぽをするときはサークルを活用することがおすすめです。サークルを活用することにより、程よいスペースを歩き回ることができ、ハムスターの運動不足解消につながります。また、ハムスターがサークル外にでることがないように部屋んぽをしているときは目を離さないようにしましょう。
部屋んぽの時間
部屋んぽの時間はだいたい10~30分程度にさせましょう。あまり長い時間外に出していると外に寝床を作ってしまうため、ハムスターが満足したらケージの中に返してあげましょう。
ハムスターは夜行性なので、朝や昼より、夕方から夜にかけての時間帯に部屋んぽさせてあげましょう。目安としてはハムスターが活発になってきたタイミングで出してあげることがおすすめです。
ハムスターのサークルの選び方
出典:https://www.shutterstock.com
ハムスターの部屋んぽのサークルを選ぶときにはケージの大きさなどしっかり選ぶ必要があります。
ここでは「ハムスターのサークルの選び方」についてご紹介します。
なるべく大きいサイズを選ぶ
ハムスターは多くの運動量が必要となります。そのため、できるだけ大きいサイズを選ぶことがおすすめです。小さいサイズのものだと体を動かすことができすにハムスターもストレスが溜まってしまいます。
ジャンガリアンハムスターやロボロフスキーハムスターなどの体が小さいハムスターは縦45cm×横30cm以上の大きさのケージを、ゴールデンハムスターなどの体が大きいハムスターは縦60cm×横45cm以上の大きさのものを選びましょう。
お手入れしやすいケージを選ぶ
ハムスターは大きなケージを選ぶことが望ましいですが、お手入れもしないといないため、お手入れしやすいものを選びましょう。お手入れ不足によりハムスターが病気になることもあるため、丸洗いすることができるタイプがおすすめです。
初めてハムスターを飼育する場合はスターターセットがおすすめ
ハムスターを初めて飼育する場合は給水器(ウォーターボトル)、エサ入れ、ハウス、回し車、トイレ・トイレ砂、かじり木、床材などを揃える必要があります。スターターセットは給水器や回し車、トイレなどがセットになっているスターターセットが販売されていることがあります。
一通り購入する必要があるため、初めて飼育する場合はスターターセットを選ぶことをおすすめします。
ハムスターのサークルをご紹介
ハムスターを飼育するときにはサークルを用意することが望ましいです。しかし、たくさんのサークルから1つのものを選ぶことは悩むことも多いでしょう。
ここでは「おすすめハムスターのサークル」をご紹介します。
GEX ジャンガリアンのプチサークル
部屋んぽをさせるときにおすすめのサークルです。サークルはハムスターがけがをしないように角のないアールとなっています。サークルで遊ばせているときはハムスターが逃げ出さないように注意しましょう。
ペットパネルフェンス
小動物用におすすめのサークルです。半透明で中が薄っすらと見えるフェンスなのでハムスターがどこにいるのか把握しやすくなっています。水ぶきだけで掃除ができるほか、使わない時には、コンパクトに収納できる点も嬉しいポイントです。
ベビーサークル 折りたたみ
折りたたみ式のペットサークルです。コンパクトに収納することができすぐ使用することもできます。ハムスターが脱走することがないように部屋んぽをさせるときは目を離さないようにしましょう。
マルカン ハムちゃんのリラックスサークル
組み立てが簡単なハムスター用のサークルです。部屋んぽやケージの掃除のときに便利で、汚れ防止用のシートも付いています。シートは撥水加工が施されているので安心して使用することができます。コンパクトに収納することもできるため便利です。
部屋んぽは安全に
出典:https://www.shutterstock.com
ここでは「ハムスターのサークルの選び方や部屋んぽの方法」についてご紹介しました。
ハムスターを部屋んぽさせるときにはサークルを使用することがおすすめです。時間は10~30分程度にし、長時間部屋んぽさせることは控えましょう。部屋んぽは危険な場所も多いです。ハムスターに部屋んぽをさせるときは安全にできるように配慮しましょう。
・charm 楽天市場店 (参照日:2024-11-20)
https://item.rakuten.co.jp/chanet/59287/
https://item.rakuten.co.jp/chanet/234855/
・WEIMALL楽天市場店(参照日:2024-11-20)
https://item.rakuten.co.jp/weimall/pc013/
・子供服とキャンプ用品店 ifumo (参照日:2024-11-20)
https://item.rakuten.co.jp/ifumo-shop/10000k64co/
著者情報
こばやし
犬、ハムスター、うさぎ、爬虫類、魚類などの生き物と生活していたので小さい頃から動物が好きでした。
動物関係の専門学校を卒業後、動物看護師として動物病院で勤務していました。
動物看護師、愛玩動物飼養管理師などの資格を取得しており、現在はドッグアロマやドッグマッサージについて勉強中です。