猫が遊んでほしいときの仕草や行動
出典:https://www.shutterstock.com
猫はどちらかというとクールなイメージが強く、遊んでほしいと甘えてくるイメージはあまりありませんよね。しかし、猫も飼い主さんと一緒に遊びたいと甘えてくることもあります。
では、どんな仕草をしているときに遊んでほしいと感じているのでしょうか。
甘えてくる
猫が飼い主に遊んでほしいときは、猫の体を飼い主に押し付けることやお腹を見せてゴロゴロとするすることなどの行動を起こします。他にも飼い主のことをじっと見つめてくることや、足の周りをウロウロと歩き回るなど猫の性格によって異なります。
大きな声でアピールしてくる
猫が遊んでほしいときは、大きな声でアピールしてくることもあります。飼い主の近くにより高く大きな声で鳴きます。じっとみつめて遊んほしいと一生懸命アピールしてきます。
大きな声でアピールすることは遊んでほしいとき以外にもご飯やおやつを食べたい、トイレが汚れている、水が飲みたいなどの要求があるときにも鳴いてくることがあります。
猫が何度も大きな声で鳴いているときは、何を要求して鳴いているのか考えることが望ましいです。
飼い主の邪魔をしてくる
飼い主が何かしらの作業に集中しているときに、猫が手や膝の上乗ってくることがあると思います。在宅で仕事しているときなどはパソコンの上に乗ってくることもあります。
猫をどかしても何度も乗ってきて、猫の要求をかなえてもらうまで邪魔をしてくることもあるため、早めに対処することが望ましいです。
猫が甘えてくるときの対処法とは?
出典:https://www.shutterstock.com
猫が甘えてくることは飼い主さんにとっても嬉しいことですよね。嬉しくて猫の要求に答えてしまうこともあるでしょう。しかし、忙しい時や仕事中などに甘えてこられてしまうのは困ってしまいますよね。
では、猫が遊んでほしいと要求しているときはどうしたらいいのでしょうか。
一人で遊ぶことができるおもちゃを用意する
猫は単純に退屈しているのでしょう。しかし、飼い主が忙しかったり、不在の場合もあると思います。そのような時のために、猫が一人でも夢中になって遊ぶことができるおもちゃを用意してあげることがおすすめです。
猫用のおもちゃにはキャットタワー、自動で動くおもちゃや少しの刺激で動き回るおもちゃなどが販売しています。猫の性格に合わせておもちゃを選びましょう。
時間をおいて少し遊んであげる
猫が要求したときにすぐに答えてしまうと、その後何度も要求してくるようになってしまいます。そのため猫がきてから少し時間をおいて、遊んであげましょう。
猫が遊んでほしくてしつこく来るときは、部屋を出ることがおすすめです。猫をケージに閉じ込めてしまうとケージに入ることを嫌がるようになってしまう可能性があります。そのため、部屋から出て猫が入ってくることのない場所に移動しましょう。
猫の様子を見る
猫が甘えてくるときは飼い主に構ってほしいからがほとんどですが、もしかしたら体調を崩している可能性もあります。そのため、猫の食欲や排泄物、行動などの様子を見てみましょう。
様子がおかしいようであれば早めに動物病院を受診し相談してみることもおすすめです。
おすすめの猫用おもちゃ 4選
猫は完全室内飼育の子も多く、おもちゃがない環境では運動不足になりストレスがたまってしまいます。そのため、猫が夢中になって遊ぶことができるおもちゃを用意してあげることが大切です。
ここでは、おすすめの猫用おもちゃをご紹介します。
セームかわ キャットトンネル
S型の大型猫てきようのトンネルです。潜り込んで遊ぶだけでなく真ん中の穴から顔を出すこともできます。誘い玉がついているため夢中になって遊ぶことができます。
電動猫じゃらし LEDライト付 取り外せる鈴付き羽棒
猫一人で遊ぶことができる電動猫じゃらしです。自動走行するだけでなく障害回避もしてくれるため安心して使用することができます。ランダムに転がり光るため一人でも退屈せずに遊べます。
自動レーザーポインター
猫が一人でもあそぶことができるおもちゃです。自動LEDポインターとなっており、光を追いながら遊ぶことができます。壁や床に投影されるため家のどこでも使用することが可能です。
ぐるぐるタワー
タワーの中にボールが入っている猫用おもちゃです。猫が中のボールを触るとボールが回転するため猫の好奇心をくすぐります。猫じゃらしもつけることができるためいろんな遊び方ができます。
猫だけでも遊べるおもちゃを用意しよう
出典:https://www.shutterstock.com
ここでは、猫が遊んでほしいときの仕草や行動についてご紹介しました。
猫が遊んでほしいときには飼い主さんに甘えます。足元でお腹を見せたり体を押し付けたり、大きな声で鳴くこともあります。他にも、飼い主の邪魔をするような行動もとります。
可愛らしい仕草ですがあまり猫の要求を聞きすぎてしまうと、猫がわがままになってしまう可能性があります。猫の要求を聞くときは少し時間をおいてからにするなど対処しましょう。
・ペットのlife&styleショップ (参照日:2023-03-09)
https://item.rakuten.co.jp/nagaipet/ajd0033/
・ilychee (参照日:2023-03-09)
https://item.rakuten.co.jp/ilychee/mja1121/
https://item.rakuten.co.jp/ilychee/mjp1122/
・五百蔵商店 (参照日:2023-03-09)
https://item.rakuten.co.jp/ioroi/mzp3s/
著者情報
こばやし
犬、ハムスター、うさぎ、爬虫類、魚類などの生き物と生活していたので小さい頃から動物が好きでした。
動物関係の専門学校を卒業後、動物看護師として動物病院で勤務していました。
動物看護師、愛玩動物飼養管理師などの資格を取得しており、現在はドッグアロマやドッグマッサージについて勉強中です。