猫が丸くなって寝るのはなぜ?丸まって寝られるベッドもご紹介!

愛猫が丸まって寝ている姿は、ほとんどの人が見たことがあるはずです。
その丸まった姿は、ニャンモナイトとも呼ばれています。
童謡でも「猫はこたつで丸くなる♪」と歌詞になるほど、猫は丸まって寝るというイメージが強いです。
この記事では、猫が丸くなって寝る理由を解説します。 2021年11月29日作成

  • 猫のカテゴリ - 猫と暮らす猫のカテゴリ - 猫と暮らす
  • VIEW:13,064

猫が丸くなって寝る理由

出典:https://www.shutterstock.com

まずは、猫が丸くなって寝る理由を見ていきましょう。
もしかしたら、意外な理由が隠されているかもしれません。

寒い

猫が丸くなって寝るのは、寒いからという理由が挙げられます。
暑いと猫は身体を伸ばしながら寝ますが、寒ければ身体を丸めてなるべく体温が外に逃げないようにします。
私たち人間が寒さを感じたときに、猫背にして身体を丸めるのと同じです。
特に、室温が13度以下になったときには、身体を丸めて寝ることが多いでしょう。

リラックスしている

猫が丸まって寝ているのは、リラックスしていることが考えられます。
身体を丸めるということは、すぐに逃げ出す姿勢になることはできません。
寝ている環境に危険がないことがわかっているため、猫は安心して丸くなって寝ているのでしょう。

警戒している

猫が丸くなっているのはリラックスしていることもありますが、逆に警戒しているサインでもあります。
丸くなることで、急所を隠そうとしているのかもしれません。
これは、警戒心の強い猫や家に迎え入れたばかりの猫に見られるでしょう。

体調不良

猫は、体調不良のときにも身体を丸めて寝ることがあります。
これは、外敵に弱った姿を悟られてはならないという理由と、外敵から急所を守らなければならないという理由が挙げられるでしょう。
体調不良のときには、飼い主に体調不良を伝えようと攻撃的になることもあります。
そのため、猫が丸まって寝ているときに猫を触ったら攻撃されたときには、猫の体調不良を疑う必要があるでしょう。

楽だから

単純に、丸まって寝るのが楽な姿勢だからという理由も考えられます。
猫は身体が柔らかいため、丸まって寝ることで背中や首のストレッチにもなるのです。

猫の寝相で気持ちがわかる?

出典:https://www.shutterstock.com

猫は、寝相を見るといまの気持ちがわかるといわれています。
もちろん性格にもよりますが、ひとつの目安としてチェックしてみるとよいでしょう。

お腹を出して寝るのは安心している

猫にとって、お腹を出すのは危険を外にさらけ出していることになります。
そのため、お腹を出して寝るのはその環境に安心しきっている証拠です。
また、もともと警戒心が少ない猫はお腹を出して寝ることが多いでしょう。

お腹を丸めて寝るのは警戒している

逆に、お腹を丸めて寝るのは警戒していることが考えられます。
もちろん、先述したように寒さを感じていることもあるでしょうが、あえてお腹を隠すような寝方をしている猫は、警戒心が強いという表れかもしれません。

身体を伸ばしながら寝ているときは暑さを感じている

猫が身体をだらんと伸ばしながら寝ているときは、暑さを感じている可能性があります。
特に、お腹を上に向けながら寝ているときには、かなりの暑さを感じていることが考えられるでしょう。
暑い時期になると、クーラーや冷感マットなどを上手に利用して、猫を暑さから守ってあげる必要があります。

猫が丸くなって寝られる猫用ベッド4選

出典:https://www.shutterstock.com

最後に、猫が丸くなって寝られる猫用ベッドや猫鍋をご紹介します。
「愛猫にはゆっくりと寝てほしい」と考える人は、これらのベッドを猫に与えてみてはいかがでしょうか?

アイリスオーヤマ ラウンドベッド

丸まって寝るのに最適なラウンド型のペット用ベッドです。入りやすさや居心地の良さを重視した形状になっています。ふわふわで肌触りの良いクッションが付属しているので、猫もリラックスして休むことができるのではないでしょうか。


アイリスオーヤマ ラウンドベッド

Bedsure ソファーベッド

シンプルなデザインで、どんな部屋にも合わせやすいベッドです。
底面には滑り止め加工をしているため、猫は安心して寝ることができるでしょう。
洗濯機で丸洗いをすることができ、いつでも清潔なベッドで寝させることが可能です。


Bedsure ソファーベッド

ひんやりクール猫鍋

猫の頭のシルエットが可愛らしい猫鍋です。
アルミの熱伝導でひんやりとするため、特に暑い時期におすすめです。
水洗いができてお手入れが簡単なのもポイントで、猫がいつも清潔な環境で寝ることができるでしょう。
傷つきにくいアルマイト加工をしており、長い間使い続けることが可能です。


ひんやりクール猫鍋

あったかヒーター 猫鍋

冬でも使える、ヒーター機能付の猫鍋です。
約38度前後を保つため、猫はいつでも快適に寝ることができるでしょう。
コード部分は金属チューブになっており、イタズラ対策も施されています。
寒くて丸まっている猫を見かけることがないように、この猫鍋を用意してあげるとよいでしょう。


あったかヒーター 猫鍋

猫が丸くなって寝る理由はさまざま

出典:https://www.shutterstock.com

猫が丸くなって寝るのは、さまざまな理由が挙げられます。
寒いときやリラックスをしているとき、警戒をしているときなどに丸くなって寝ることが多いでしょう。
「猫はこたつで丸くなる」という言葉があるように、猫は寒いと丸まって寝るイメージが強いです。
猫に寒い思いをさせないように、室温管理や温かいベッドを設置してあげるなど、飼い主としてできる限りのことをしてあげましょう。
もちろん、体調不良などにも気を配る必要があります。
愛猫がいつもと様子が違わないかを、日頃からチェックする癖をつけましょう。

参考サイト

Pet館〜ペット館〜(参照日:2021-11-05)
https://item.rakuten.co.jp/dog-kan/521321/

Bedsure(参照日:2021-11-05)
https://item.rakuten.co.jp/bedsurehome/rtb0b0p1bw50/

TOM CAT(参照日:2021-11-05)
https://item.rakuten.co.jp/tomcat/mk807020/

にゃんでも屋(参照日:2021-11-05)
https://item.rakuten.co.jp/nyandemoya/marukan-4906456559665/

著者情報

けんぴ

若い頃はドッグトレーナーとして、警察犬の訓練やドッグスポーツなどを行う。
それらの経験を活かし、ペット系ライターとして活動中。
現在はすっかり猫派となる。
好きな犬種・猫種はボーダーコリーとノルウェージャンフォレストキャット。

オススメ

新着記事