猫がレモンを食べても大丈夫?
出典:https://www.shutterstock.com
まずは本題である、猫がレモンを食べても大丈夫かどうかについて見てみましょう。
酸味の強いレモンは、猫にどのような効果をもたらすのでしょうか?
皮は絶対に与えてはダメ
レモンの皮には、リモネンという成分が含まれています。
このリモネンはレモンを含めた柑橘類に多く含まれている成分で、猫にとっては有害です。
もしも猫がレモンの皮を食べてしまうと、リモネンにより下痢や嘔吐などの症状が現れます。
また、肝臓にも悪影響を及ぼす可能性があるため、注意が必要です。
少量であれば果実は食べられる
レモンの果実は、少量であれば猫に与えても問題ありません。
ビタミンCが多く含まれているレモンには、猫に良い影響をもたらすと考える人も多いのではないでしょうか?
しかし、猫はビタミンCを体内で作り出すことができるため、食事でビタミンCを摂取させる必要はありません。
そのため、少量であればレモンの果実を与えても問題はありませんが、わざわざ猫にレモンを与える理由はないといえるでしょう。
シニア猫は体内でビタミンCを作れない?
シニア猫になると、体内でビタミンCを作り出す力が衰えていきます。
そのため、食事やサプリメントでビタミンCを摂取する必要があるでしょう。
ですが、わざわざ刺激の強いレモンでビタミンCを摂取させるのが良いかといわれると、難しいところです。
家族に喫煙者がいる場合は注意!?
ちなみに、家族内に喫煙者がいる場合にも、猫は体内のビタミンCが不足しがちになってしまいます。
タバコの煙を吸うことにより、猫は受動喫煙をすることになるはずです。
受動喫煙をすることで、猫の体内に活性化酸素が発生します。
活性化酸素を攻撃するためにビタミンCを消費してしまい、結果としてビタミンCの不足により免疫力の低下などの症状が現れる可能性があるのです。
そのため、猫の近くでタバコは吸わないほうが良いでしょう。
レモングラスは食べても問題ない
ハーブの一種であるレモングラスは、レモンと同様のにおい成分が含まれていますが、猫が食べても問題ありません。
そもそも猫が食べる機会は少ないと思われますし、猫の嫌がるにおいであるため積極的に食べようとする猫はいないでしょう。
レモングラスは食べても問題ありませんが、アロマで使用するレモングラスが含まれた精油は食べてはいけません。アロマ用の精油は、成分が凝縮されているため猫が食べたり舐めたりすると体調不良の原因となります。
猫にレモンを与える際の注意点
出典:https://www.shutterstock.com
レモンの皮を猫に与えてはいけないことは、おわかりいただけたでしょうか?
もしも猫にレモンを与える際は、どのように与えれば良いのかをご説明します。
皮を完全に取り除く
猫にレモンを与えたいのであれば、皮は完全に取り除くようにしましょう。
少しでも皮が残っていれば、リモネンによる中毒症状が現れるかもしれません。
レモン汁を食材にかける
レモンはかなり刺激が強い果物であるため、皮を完全に取り除いたとしてもそのまま猫に与えるのは避けたほうが良いでしょう。
もしも猫にレモンの栄養素を摂取させたい場合は、手作りフードに少量のレモン汁をかける程度に留めておきます。
もちろんこの際にも、リモネンが汁に混ざらないように、皮を取り除いたレモンを絞るようにしましょう。
多量のレモンは与えない
少量のレモンであれば猫に与えても問題ありませんが、多量に与えるのは避けましょう。
どんな食材も多量に与えるのは身体に悪影響がありますが、レモンは刺激が強いため特に多量に与えるのは避けたほうが良い食材です。
そもそも猫はレモンを食べない?
猫はレモンのにおいを嫌がるため、おそらく自らレモンを食べようとはしないでしょう。
しかし猫によっては好奇心旺盛な性格の場合もあります。
万が一のことがないように、猫の届かない場所にレモンなどの柑橘類をしまうようにしましょう。
猫がレモンのにおいを嫌がる理由
出典:https://www.shutterstock.com
猫は、基本的に柑橘系のにおいを嫌がります。
レモンのほかに、ミカンなどのにおいも同様に嫌がるはずです。
それでは、なぜ猫はレモンのにおいを嫌がるのでしょうか?
腐ったにおいと感じるから
猫は食事をする前ににおいを嗅ぎ、それが食べられるものかどうかを判断しています。
レモンは酸っぱいにおいがするため、食べられないものだと判断するようです。
自然界の酸っぱいにおいといえば、肉などの食材が腐ったにおいが挙げられます。
猫は酸っぱいにおいを、肉の腐ったにおいと同様に感じ取るため、レモンも食べられないものと判断するのでしょう。
猫が嫌がるにおいとは?
レモンの酸っぱいにおいは、猫にとっては腐った肉と同じにおいに感じます。
ほかに嫌がるにおいといえば、香水やトウガラシ、洗剤やハッカなどでしょう。
これらはすべて刺激的なにおいがするため、猫はかなり不快に感じるはずです。
そのため、猫の嫌がるにおいを発するものは、なるべく身につけたり室内に置いたりしないほうが良いでしょう。
ちなみに、私たち人間にとっては良いにおいに感じる芳香剤も猫にとっては不快であるかもしれません。
もしも室内の猫のにおいを軽減したいのであれば、においの発さない無香料タイプの消臭剤を置いたり、定期的に掃除をしたりすると良さそうです。
定期的に室内の空気を入れ替えることでも、猫のにおい対策になるでしょう。
レモンはなるべく猫に与えないで
出典:https://www.shutterstock.com
レモンの果実は猫が食べることができますが、積極的に与えるものではありません。
皮に含まれるリモネンは、猫にとって有害な成分です。
また、完全に皮を取り除いたレモン汁を猫に与えたとしても、猫が喜んで舐めることはないでしょう。
猫にとっては不快なにおいのするレモンは、わざわざ猫に与えなくても良さそうです。
もしもレモン汁を有効に使いたいのであれば、猫に近づいてほしくない場所や爪とぎをしてほしくない場所にスプレーをするなどの使い方が良いのかもしれません。
文部科学省 食品成分データベース (参照日:2020-11-30)
https://fooddb.mext.go.jp/details/details.pl?ITEM_NO=7_07155_7
著者情報
けんぴ
若い頃はドッグトレーナーとして、警察犬の訓練やドッグスポーツなどを行う。
それらの経験を活かし、ペット系ライターとして活動中。
現在はすっかり猫派となる。
好きな犬種・猫種はボーダーコリーとノルウェージャンフォレストキャット。