犬と電車に乗る前に用意すること
出典:https://www.shutterstock.com
犬と電車に乗ることは、ほとんどの鉄道会社で認められています。
しかし、キャリーバッグに入れなければ電車に乗ることはできません。
これを最低限守った上で、さらに電車に乗る前に用意しておくことがあるので、見ていきましょう。
鉄道会社のルールを調べる
先述したように、ほとんどの鉄道会社はキャリーバッグに入れてあれば犬を電車に乗せることができます。
犬の乗車が可能かどうか、事前に乗る予定の鉄道会社のルールをチェックしておくと、後でトラブルになることもないでしょう。
もしホームページ上などに記載がなければ、直接問い合わせをしてみても良さそうです。
ちなみに、ほとんどの鉄道会社は大型犬を乗せることはできません。
ルールであるため仕方ないですが、大型犬を飼っている人はほかの移動手段を探したほうが良さそうです。
キャリーバッグに慣れさせる
キャリーバッグで持ち運ぶときは、犬が事前にキャリーバッグに慣れていないといけません。
はじめてキャリーバッグに入り電車に乗るとなると、犬がパニックになってしまう可能性があります。
電車内で犬が吠え続けてしまったら、まわりの乗客にも迷惑がかかってしまいます。
そのため、事前にキャリーバッグに慣れさせるトレーニングをしておくと良いでしょう。
大人しくキャリーバッグに入ったらご褒美を与えるなどをし、キャリーバッグが楽しい場所であることを理解させる必要があります。
犬をキャリーバッグに入れて電車に乗るときのルール・マナー
出典:https://www.shutterstock.com
それでは次に、キャリーバッグに入れて電車に乗るときのルールやマナーをご紹介します。
電車内では、さまざまなトラブルがあるかもしれません。
ルールやマナーを守ることで、気持ち良く電車に乗ることができるでしょう。
なるべく目立たない場所に立つ
世の中には、犬嫌いやアレルギーの人がいます。
そういった人たちに犬を連れて電車に乗っていることが知られると、トラブルに発展してしまうかもしれません。
そのため、なるべく目立たない場所に立つことをおすすめします。
もちろん空いていれば座席に座っても良いでしょう。
その際は、膝の上にキャリーバッグを置くようにすると、犬も安心します。
また、床にキャリーバッグを置くのは、キャリーバッグがほかの乗客の邪魔になってしまうことも考えられますので避けましょう。
必ずキャリーバッグは自分の手で持つようにします。
もちろん電車の荷物置きは安定感がないため、置いてはいけません。
無駄吠えのしつけをする
吠え声は、飼い主からすれば可愛いものです。
しかし、他人の犬の吠え声というのは、想像している以上に耳障りになっているでしょう。
そのため、電車に乗ったときに吠えてしまわないように、事前に無駄吠えのしつけをしておくことをおすすめします。
もしも吠えるのをやめないのであれば、キャリーバッグの中に好きなおもちゃやおやつを入れるなどをすると犬は夢中になって遊んでくれ、吠えるのをやめてくれるかもしれません。
おやつを入れるのであれば、おやつを取りづらい場所に入れて夢中にさせるおもちゃも販売されていますので、そういったものを選ぶと良いでしょう。
電車に乗る練習をする
いっしょに電車を乗るときは、事前にキャリーバッグを持って数駅乗ってみましょう。
人の少ない時間帯に1~2駅の移動をすることで、少しでも電車に慣れてくれるでしょう。
突然電車に長時間乗るとなると、身体的・精神的にも疲れてしまいます。
まずは慣れた道をキャリーバッグに入れて歩き、その後電車に乗るなど段階的に進めると良いです。
犬と電車に乗るときにおすすめのキャリーバッグ4選
出典:https://www.shutterstock.com
犬と電車に乗る際の、ルールやマナーは理解してもらえましたか?
それでは最後に、犬と電車に乗るときにおすすめのキャリーバッグをご紹介します。
犬と電車に乗るときにおすすめのキャリーバッグ(1)スクエア トート キャリーバッグ
出典:https://item.rakuten.co.jp/free-stitch/10010211/
トートバッグのように、気軽に持ち運びができるキャリーバッグです。
長時間の移動には向きませんが、気軽に電車に乗りたいときには良いでしょう。
キャンバス地のしっかりとした素材を使用しているため、壊れる心配も少ないです。
また、キャリーバッグの中には飛び出し防止のリードも付いているため、安心して電車に乗ることができるでしょう。
おしゃれに持ち運びしたい人には、おすすめできるキャリーバッグです。
犬と電車に乗るときにおすすめのキャリーバッグ(2)リッチェル キャンピングキャリー
出典:https://item.rakuten.co.jp/kurosu/10025023/
クレートタイプのキャリーバッグです。
通気性に優れ安定もしているため、長時間の移動でも安心して持ち運ぶことができるでしょう。
プラスチック製で丸洗いできるため、常に清潔を保つことができます。
犬と電車に乗るときにおすすめのキャリーバッグ(3)LIFELIKE ムーブメントキャリーハウス
出典:https://item.rakuten.co.jp/life-like/63r007-s/
しっかりとした作りの、アウトドアスタイルで楽しめるキャリーバッグです。
少し重さはあるものの安定するため、安心して電車に乗ることができるでしょう。
出入り口が大きいため、犬が入りやすいのも嬉しいポイントです。
犬と電車に乗るときにおすすめのキャリーバッグ(4)ペットキャリーバッグ 2way オシャレ
出典:https://item.rakuten.co.jp/iflife/002-petbag/
普段着にも合わせやすいデザインのキャリーバッグです。
これに犬を入れていても、まわりの人は気が付かないのではないでしょうか?
おしゃれに持ち運びしたいのであれば、このキャリーバッグをおすすめします。
ルールやマナーを守って楽しく電車に乗ろう!
出典:https://www.shutterstock.com
犬と電車に乗るときには、まわりの人への配慮が必要です。
犬嫌いやアレルギーの人がいることも考え、最低限のルールやマナーは守る必要があります。
また、どうせキャリーバッグを持ち歩くなら、実用性の兼ねたおしゃれなものを選ぶと、さらに楽しく過ごせそうです。
快適に電車に乗るためにも、事前の準備を怠らずに、万全の状態にして乗るようにしましょう。
JRおでかけネット(参照日:2020-06-19)
https://www.jr-odekake.net/railroad/ticket/guide/other_tickets/baggage02.html
free stitch(参照日:2020-06-10)
https://item.rakuten.co.jp/free-stitch/10010211/
ペッツビレッジクロス(参照日:2020-06-10)
https://item.rakuten.co.jp/kurosu/10025023/
LIFELIKE(参照日:2020-06-10)
https://item.rakuten.co.jp/life-like/63r007-s/
if Life(参照日:2020-06-10)
https://item.rakuten.co.jp/iflife/002-petbag/
著者情報
けんぴ
若い頃はドッグトレーナーとして、警察犬の訓練やドッグスポーツなどを行う。
それらの経験を活かし、ペット系ライターとして活動中。
現在はすっかり猫派となる。
好きな犬種・猫種はボーダーコリーとノルウェージャンフォレストキャット。