猫が臭いを嗅いだ時にする現象とは?動画をご紹介!

猫好きの方は、猫が臭いを嗅いだ時に口を半開きにする現象を一度は見たことがあるのではないでしょうか?
この現象はフレーメン現象という名前があり、なんとも面白いですよね。そこでここではおすすめの動画を紹介します。 2020年07月08日作成

  • 猫のカテゴリ - 猫の動画猫のカテゴリ - 猫の動画
  • VIEW:12,698

猫のフレーメン現象とは?

https://www.shutterstock.com/ja/home

猫がなにかの臭いを嗅いだ時に顔をしかめて口を半開きにする様子はいかにも「くっさぁー」と言っているようで面白味がありますよね。

まるで人間のような表情をする猫のこの現象はフレーメン現象またはフレーメン反応と呼ばれており、ある臭いを感じた時にする生理的現象です。

具体的な反応としてある臭いを猫が嗅ぐと、切歯の裏にあるヤコブソン器官の開口部分を広げて、感じた刺激を器官内に送ろうとして口を開けています。
受け取った刺激をより詳しく感じるために口を開けてる生理現象であり、人には「臭いー!」と表情豊かに反応してるように見えるわけです。

どのような臭いでフレーメン現象を起こすのかはその猫によって違い、特に多いのがマタタビやたばこ、トイレの臭いなど刺激臭に対して反応することが多いです。
猫によっては、キウイなどのフルーツ類に対してこの表情をすることもあり、フェロモンなどを感知した時にも起こります。

強い臭いの刺激を感知して口を半開きにして眉を寄せているわけですから、「臭いー!」と感じている表情ということも間違いではありませんね。

臭いを嗅いでいるだけ?こんな時は要注意

https://www.shutterstock.com/ja/home

フレーメン反応は猫にとって生理現象であり、感じた臭いをより注意深く観察する行動のため心配する必要はありませんが、口を開けて顔をしかめている時間が長かったり、意識を失うなどの症状が見られた場合にはフレーメン反応ではなく、病気などが隠れていることがあります。

特に意識喪失や顔をしかめたまま表情が戻らない場合にはてんかん発作や顔面麻痺などの緊急性の高い疾患の場合もあります。
臭いを嗅いでフレーメン反応をしている他に愛猫に変わった様子はないか観察することが大切です。

一つ注意したいのは、猫は気になる臭いを嗅ぐことによりフレーメン反応をしますが、香辛料などの刺激物の臭いは体の負担になります。
毒性のあるものやカレースパイスなどの刺激物は猫の飼育スペースから取り除くようにして猫が臭いを嗅がないように配慮します。

また、顔をしかめている以外にも開けた口から出血がある、下痢や嘔吐の症状が見られるなど普段と違う様子が認められた場合にはすぐにかかりつけの動物病院を受診して、獣医さんの診察を受けることが確実です。

普段から愛猫とのコミュニケーションを密にとり、少しの異常にも気付けるように愛猫をよく観察することがポイントです。

臭いに反応する可愛い猫動画を紹介!

口を半開きにして臭いに反応している姿は面白くて可愛らしいですよね。
おすすめの臭いに反応している可愛い猫動画を紹介します。

日々の癒しを探している方やフレーメン現象に興味のある方は是非見てくださいね。

①足の臭いが、、、

YouTube

飼い主さんの足の臭いを嗅いでいる猫動画です。
やはり臭いー!って反応しているようにしか見えませんよね。

飼い主さんの足の臭いはやはり強烈なものが多いようですね。
しかし、大好きな飼い主さんの臭いを嗅いでいたいのか繰り返し挑戦する子も多く、見ていて癒されます。

普段は冷静な猫ちゃん達がさまざまな反応をしている姿が愛らしいです。

②猫vsカメムシ

YouTube

カメムシと戦って臭いを嗅いでいる猫ちゃんです。

カメムシはお尻から強力な臭いを出すことで知られている昆虫ですが、猫もカメムシの臭いが気になるようですね。
何回も嗅ぎに行きますが手にカメムシがついてしまい、独特の反応をしています。

③くせになる臭い??

YouTube

自分の臭いに反応している猫ちゃん動画です。

顔がなんとも言えない表情で可愛らしいですよね。
まさに「くっ、臭い」と反応しているようで人間味があります。
飼い主さんの靴下の臭いもくせになるのか繰り返して嗅いでいますね。

④足の臭いをひたすらに

YouTube

飼い主さんの足の臭いにひたすら反応している猫ちゃんたちです。

飼い主さんの足の臭いは強い臭いの中でも猫たちがついつい嗅ぎたくなってしまうもののようです。
飼い主さんの足の臭いを嗅いでいる猫を集めた動画です。

微妙にその猫により反応が違うので、表情の違いを楽しめますよ。

自分の臭い?そんな、、、

YouTube

自らのお尻の臭いにびっくりしてしまう猫ちゃんです。

自らのおしりの臭いを嗅いで臭いのか、あまりの事実にびっくりしている猫ちゃんが面白いですよね。
何度も確認するように顔をしかめている様子が愛らしく堪りません。

癒し効果が高い動画です。

臭いが気になる場所は清潔に

猫は強い臭いに反応して口を半開きにして反応している姿は可愛らしいものですが、トイレの臭いやケージの中でそのような反応をする場合には飼育スペースが汚れている場合があります。

抜け毛やトイレの排泄をそのままにしておくと菌が発生してしまい、感染症や皮膚炎の原因にもなります。
愛猫に快適に生活してもらうためにも飼育スペースをこまめに掃除して清潔に保つことは飼い主として重要なお世話になります。

特にトイレの掃除はまめに行うようにして独特のアンモニア臭がでないように気をつけます。
猫のアンモニアには独特な臭いがあり、一度部屋の壁や床に染み付いてしまうとなかなかとれません。排泄物はその都度片付けるようにして猫砂が少なくなったらこまめにたすことで悪臭を抑えられます。

また、最低でも1ヶ月に1度は猫砂を全て新しいものに取り替えるようにしましょう。
多頭飼いのご家庭では複数のトイレを設置して愛猫たちが快適に過ごせる環境作りが大切になります。

強い臭いを求めているということは刺激を求めており、ストレスが溜まっている可能性もあります。
愛猫の健康チェックを行い、キャットタワーなどを活用してストレスを溜めないように適度な運動を心がけましょう。

臭いに反応するさまざまな姿

https://www.shutterstock.com/ja/home

猫ちゃんのフレーメン反応を集めたオススメ動画を紹介しました。
フレーメン反応はその臭いをより強く身体で感じようとする猫の生理現象になりますので、本当に「くっ!臭い!」と顔をしかめているわけではないのですが、臭いに反応する姿は人間味があり、可愛らしいです。

飼い主さんの足の臭いが気になる猫も多く、臭いを嗅ぐことで飼い主さんとのコミュニケーションにもなります。
日々の猫の様子に注目して、何に対してフレーメン反応しているのかチェックすることも楽しみの一つです。

著者情報

のえコアラ

ペット系の専門学校を卒業後、犬の飼育員をしていました。
現在は専業主婦として娘の育児をしながらペット系記事を中心にライター活動をしています。
ゴールデンレトリーバーとチワワを飼っています。
毎日楽しくのんびりと暮らしています。

オススメ

新着記事