ペットとして飼うなら!知っておきたい鳥の臭いと消臭法!

鳥を飼っている方なら鳥の臭いがわかりますが、まだ飼育したことがない方にはどんな臭いなのか想像できないかと思います。生き物を飼育する上で、その生物の匂いというのは必ずあるものです。今回は鳥の臭いについてお話しさせて頂きます。 2019年06月01日作成

  • ペット - 小鳥ペット - 小鳥
  • VIEW:6,050

鳥の臭いとはどんなものか気になりますよね。
分かりやすく説明させて頂くとともに、鳥の臭いの消臭法についてもご紹介させて頂きますので、是非参考になれば幸いです。

鳥の臭いはいい匂い?!

https://www.shutterstock.com/

鳥の中でもペットとしては人気の高いインコ。
実はインコを飼っていたことのある私もインコの臭いに対して嫌な臭いだなと感じたことはほとんどありません。
むしろ、少し良い臭いというか、癒される臭いだなと思ったくらいです。
インコの匂いは尾脂腺という箇所から分泌されており、毛繕いの時に使うための脂が主成分となっています。
もちろん、鳥の種類や個体差によって、それぞれ匂いが違うのですが、調べてみるとインコの中にはほとんど匂いのしない鳥もいるようです。
インコの臭いを表す時に、よく表現されているのが、
・ナッツ系の臭い
・太陽の臭い
・焼きあがった時のパンの臭い
というように表現されることが多く、上記を見る限り嫌な匂いがしているというイメージはありません。
ですが、餌の種類や生活環境により、良い臭いだけではないというのも事実なのです。
実際、私の飼育しているフクロウからも嫌な臭いはしておらず、少し臭いがするとしても、フンや食べ残しからの臭いがほとんどなのです。

嫌な臭いがするときは?

https://www.shutterstock.com/

比較的、良い臭いの方が印象が強い鳥ですが、やはり嫌な匂いがする場合もあります。
匂いを判断するのが、人間ですので人間側の嗜好性も関係してきてしまいますが、一般的に臭い!と感じてしまった時はどういった場合なのでしょうか?
代表的に浮かび上がってくるのは、
・飼育環境、鳥自体への手入れ不足
・発情期
・病気
・フンと尿
といったことが挙げられます。
飼育環境、鳥自体への手入れ不足というのは、飼い主の責任です。
定期的な掃除やお手入れをしてあげるようにしましょう。
インコは発情期にはホルモンの関係で独特の臭いを発しています。
特に雄の臭いは独特できついと感じる飼い主もいるくらいです。
また、病気にかかってしまい、下痢などの場合、臭いがきつい場合もあります。
日頃はあまり匂うことのないインコの臭いがきつくなってしまった時は、上記のことを考え、どこかに異常が出ていると考えるようにした方が良いでしょう。

鳥の臭いが気になるときの対処法

https://www.shutterstock.com/

良い臭いといっても、そう感じない方も多いはずです。
その場合、鳥の臭いを少しでも薄くしたいと思いまよね。
有効な手段として、
・餌を変えてみる
・水浴びと砂浴びなどをさせてみる
という手段が挙げられます。
鳥に与えているエサにより、鳥の臭いが変わることがありますので、餌を変えてみるのも一つの手段です。
また、身体の汚れやゴミ、寄生虫を落とす目的の水浴び、砂浴びですが、これにより臭いが軽減される場合がありますので、試してみるのも良いかと思いますが、嫌がる鳥もおりますので、無理やり浴びせるのは辞めましょう。

また、鳥自身ではなく、鳥の飼育環境が匂うという場合には、鳥専用の消臭剤が売られておりますので、そちらを試してみるのも良いでしょう。
また、部屋自体が匂うという場合は、空気清浄機を使用してみることも良いかと思います。
すぐすぐ掃除やお手入れが出来ない場合にはとても有効ではないでしょうか?

著者情報

UCHINOCO編集部

UCHINOCO編集部では、ペットに関するお役立ち情報をお届けしています。

オススメ

新着記事