犬が体をブルブルした仕草をしている!どんな気持ちなのでしょうか?

愛犬が突然、体をブルブルと振るわせる仕草をしてることがありませんか?これには深い理由があることを、ご存じでしょうか?今回は犬特有の仕草の一つをご紹介します。意味もなく行動を起こすことは少ないのです。 2019年03月14日作成

  • 犬のカテゴリ - 犬の豆知識犬のカテゴリ - 犬の豆知識
  • VIEW:54,008

ブルブルと体を震わせる仕草とは?

https://www.shutterstock.com/

ブルブルと震わせることと、震えることとは別物です。今回テーマにしているのは、オーバーアクション気味に体を震わせている方の仕草を指しています。なぜこんな仕草をするのかな?と不思議に思うことが多々あります。一体こと時に心境はどのようなものなのでしょうか?

大抵の場合には、何か一つの行動を終えた後にブルブルと体を震わせます。小型犬でも大きな音を立ててブルブルと言わせるので、最初は飼い主さんも驚くようです。どうしたの??と思わず声をかけてしまいそうになるほどです。実際には、ブルブルと体を振った後に他の場所に移動することがほとんどです。飼い主さんとしては、最初に目にした時には驚くのは無理もない話です。

自分への静止行動

人間でも、居住まいを正すという場面がありますよね?座り直したり、深呼吸をして気分を変えるという行動です。この人間の動きと似たような解釈ができるのです。つまり。これまで興奮し緊張してきたことが終わると、体をブルブルとさせて自分に落ち着きを取り戻させるように働きかけているのです。

言い換えれば環境の変化に対して、自分の気持ちのスイッチを入れ替えているということでもあります。そこで、体をブルブルとさせるのです。犬特有のカーミングシグナルの一つとも言われています。飼い主さんとして、知識を持っておくとびっくりすることも少なくなります。このブルブルとする行動は犬のリセット行動なのです。

頭をブルブルさせている?

https://www.shutterstock.com/

特に頭が濡れているわけではないのにブルブルと震わせるときはありませんか?これは筋肉の緊張を自分でほぐして、リフレッシュをしているときの様子です。同時に体もブルブルと動きますよね。もう一つ、飼い主さんに対して小さな反抗を見せる場合もあります。

例えばブラシングやお手入れ時に、気持ちが高ぶってしまうとついつい頭をブルブルと振ります。これは、もうやめてほしいな、といういカーミングシグナルです。頭は体をブルブルとさせるのは、なんとなく今の状況に不満を持っているときや、そこから自由になりたいと考えて時が多いのです。長い時間、バッグに入ったままのときや、車に乗っていた状態から解放されると思わず体をブルブルと振りたくなるのは生理現象です。

執拗に頭だけを振るときは?

カーミングシグナルというよりは耳に不快感があるときにも頭を振ります。ただ体は振らないので、そこは見分けがつくはずです。稀に病気が隠れている場合もありますので、頭だけを振るときにはその様子を動画に収めて獣医さんに判断してもらうなど、慎重になってください。ブルブルと体を振るときには、他の部位を痒がったりすることはほとんどありません。頭だけを振って後ろ足で耳のあたりを気にしているようであれば、確実に耳の疾患の疑いがあります。

体をブルブルとさせるときの気持ちとは?

https://www.shutterstock.com/

犬はいろんな場面体をブルブルさせます。例えば

・水を飲んだ後
・おしっこをした後
・抱っこから降りたとき

とにかく、いろんな場面で犬は体をブルブルとさせます。やはり、何か気持ちをリセットさせたいときには、度々見られることなのです。

全く深い意味はないのです。

気分を変えたいときや、なんとなく体が硬直しているかも?と感じたときに、犬が自ら起こす生理現象のようなものです。人間のノビのようなものと思っておくと解釈できますよね。しかも短い時間でブルブルとするのは単にフレッシュ効果を得たいときだからです。ブルブルと体を振ることで何か気分転換ができて、次の場面に移れるということを、犬は自覚しているわけです。

著者情報

UCHINOCO編集部

UCHINOCO編集部では、ペットに関するお役立ち情報をお届けしています。

オススメ

新着記事