101匹わんちゃん
ディズニーのアニメで犬が出てくる作品と言えば、101匹わんちゃん!という方も多いのではないでしょうか。とにかくたくさんのダルメシアンが登場し、時おりダルメシアン以外の犬も活躍しますよね。
この作品では、たまたま出会った二匹のダルメシアンと飼い主がともに恋に落ち、やがて結婚、二匹の飼い犬の間にも15匹の可愛い赤ちゃんが誕生します。毛皮を愛してやまない悪女・クルエラは、そんな15匹の子犬を誘拐してしまいます。誘拐された子犬達を助けるため、ドキドキハラハラの脱出劇が繰り広げられます。救出するのは総勢99匹もの子犬たち。とにかくたくさんの犬が出てくるため、犬好きにはたまらない作品ではないでしょうか。
iPhoneケース iFace ディズニー
ディズニーのキャラクターがデザインされたiPhoneケースの中には、もちろん101匹わんちゃんのものもあります。ケースいっぱいに描かれたダルメシアン柄がとてもキュートです。滑らかで持ちやすい形状をした、実用性も兼ね備えたケースです。

アディダス オリジナルス スニーカー
なんともおしゃれな101匹ワンちゃんをモチーフにしたスニーカーです。
アディダスとのコラボなので、靴自体の性能は申し分なく履き心地も抜群です。ダルメシアン柄の斑点がおしゃれを際立てており、赤の差し色とアディダスと101匹わんちゃんのロゴがさらに高級感を引き立てています。

101匹わんちゃん マルチトレイ
3匹のダルメシアンが器の中を覗きこむ姿が愛らしいトレイです。鍵や指輪などの大事なものや、小物などを入れると失くして困るのを防げるかもしれません。

PEANUTS スヌーピー
あまりアニメのイメージがないかもしれませんが、スヌーピーも犬のアニメキャラクターです。スヌーピーはビーグル犬をモデルにしており、大きな頭となびく耳、そして偏屈な性格と哲学的なセリフが作品の魅力ですよね。個性豊かなPEANUTSの面々とのやりとりも面白く、癒される人も多いはず。
スヌーピー印鑑
印鑑レスが進んできたとはいえ、まだまだ印鑑を必要とする場面はたくさんあります。特に、社会人になってからは、その必要性も増すのではないでしょうか。このスヌーピー印鑑は、ネーム印と黒檀印、訂正印の3つがセットになり、すっきりとボールペンのように1本にまとまっているのが魅力です。これさえあれば、よほど特別な書類でない限り対応できます。特に、朱肉をつけて捺印しなければならない場面で使える黒檀印が一緒になっているのが嬉しいですね。

スヌーピー 珪藻土バスマット
大人気キャラクター「スヌーピー」の珪藻土マットです。
珪藻土なので吸収速乾性に優れています。また、ソフト素材なので割れる心配もなく、使ったあとも物干し竿にかけられるマット構造なので、洗濯も簡単です。

フランダースの犬
1975年から放送された「フランダースの犬」は、世界名作劇場の中で最も涙を流す人が多かったと称されています。感動的なシーンが多く、一度見ただけで多くの人の心に残る作品でしたね。子供の頃に見ていた人が、大人になって再度見るとさらに感動するという声も多いようです。少年ネロとパトラッシュの強い絆を感じずにはいれないシーンがたくさんあります。
かるた フランダースの犬
フランダースの犬のかるたです。
レトロ雑貨として貴重なフランダースの犬グッズの代表です。現代ではあまり遊ばれることのないかるたですが、お正月など若い世代にもフランダースの犬やかるたを伝えていくいいきっかけにもなるのではないでしょうか。

クレヨンしんちゃん
1992年より放送開始となった「クレヨンしんちゃん」に登場するシロは、作中でも存在感のあるキャラクターですね。綿あめのようにふわふわとした白い毛が印象的。「わたあめ!」と言われると、咄嗟に体を丸くして白い球体のように見せることが得意芸です。しんちゃんの奇想天外な行動に喜怒哀楽する様子がとても可愛らしく、頭もよく憎めない存在です。とても素直で、時にはおつかいなどの家の手伝いまでしてしまいます。飼い主に似て、メス犬に惚れやすいところも特徴です。
クレヨンしんちゃん ぬいぐるみ プラッシュドール シロ
クレヨンしんちゃんのシロのぬいぐるみです。
とても柔らかくふわふわした肌触りで、抱っこするのにぴったりです。
一緒にお出かけするのもお部屋に飾っておくにも可愛く、ギフトや子供へのプレゼントにもうってつけです。

クレヨンしんちゃん くっつくマスコット シロ
こちらもクレヨンしんちゃんの犬キャラクターシロのマスコットです。
キーホルダーなのでバッグに付けるのもお部屋に飾るにもぴったりです。
ほっぺにマグネットが入っていて、くっつくマスコットなので、他のキャラクターと合わせるのもとても可愛いです。ソフトな柔らかい生地なので手触りもよく、子供へのプレゼントにも向いています。

クレヨンしんちゃん マグカップ スタッキングマグ シロ
シロのお顔がアップになったデザインの可愛いマグカップです。
スタッキングできるので、同デザインのマグカップの収納にも困らず、コンパクトに可愛く片付けることができます。プレゼントにも向いていて、喜ばれた実績のある人気のグッズです。

犬のアニメとグッズで大好きなものに囲まれよう
今回は、人気の高い犬が登場するアニメやそのグッズをご紹介しました。犬が好きな方は、アニメを通して毎日の生活にハリや癒しをプラスしてみてはいかがでしょうか。犬の作品を見ると、きっと犬に対する愛情も深まるはず。アニメではその作品ごとに様々な魅力をもった犬の姿を見ることができます。架空のキャラクターを通して、「本物の犬ももしかしたらこんなことを考えているかも?」と想像するのも楽しいですね。
Hamee(ハミィ) (参照日2021-1-25)
https://item.rakuten.co.jp/keitai/41-8424/
ALLSPORTS(参照日2025-7-16)
https://item.rakuten.co.jp/noel-ange/adi-id9712/
いまどき本舗(参照日2021-1-25)
https://item.rakuten.co.jp/imadoki/sd-8972/
印鑑はんこ 日本大聖印(参照日2021-1-25)
https://item.rakuten.co.jp/auc-daiseiin/sunu-pi-gtk1-1/
DEJIMA ONLINE(参照日2025-7-16)
https://item.rakuten.co.jp/auc-dejima/snoopy-bathmat/?variantId=-2
模型屋ビースタービー楽天市場店(参照日2025-7-16)
https://item.rakuten.co.jp/auc-bstarb/karuta-flanders-aa-a/
キャラクターのシネマコレクション(参照日2025-7-16)
https://item.rakuten.co.jp/cinemacollection/sab-904812/
キャラクターのシネマコレクション(参照日2025-7-18)
https://item.rakuten.co.jp/cinemacollection/tsf-ks-5541869/
https://item.rakuten.co.jp/cinemacollection/sans-236541/
著者情報

こば
小さな頃から保護された犬や猫を迎えて生活。現在は黒猫の「ジジ」に翻弄されながら、発見と感動の毎日を送っています。
実体験を振り返りつつ、飼い主さんの役に立つような情報を分かりやすく記事にすることを目標にしています。