愛猫をチェックしてみよう
01どんな雄猫が肥満?
出典:https://www.shutterstock.com
見た目に完全に太っているなと分かる、上の画像の様な猫ちゃんはさておいて、皆さんのご家庭で飼われている愛猫のメタボチェックをしてみましょう。
まずは猫を上から見下ろしてみてください。その状態で以下の事をチェックしましょう。
・背骨の辺りが尖っていない
・横にお腹が張り出している
・身体にくびれがない
次に直接触ってチェックしてみましょう。次の様な状態であれば肥満の疑いがあります。
・あばらが分からない
・お腹がパンパンでくびれがない
どうですか?以上の事が当てはまる様であれば、皆さんの愛猫は”肥満”という事になってしまいます。
愛猫の目安体重は?
02体重でみる”肥満度”は?
出典:https://www.shutterstock.com
雄猫・雌猫に関係なく、日本猫の標準体重をご紹介します。
・生後1週間 約100~200g
・生後3週間 約300~400g
・生後1ヶ月 約400~500g
・生後3か月 約1~1.5Kg
・生後6ヶ月 約2.5~3Kg
・生後9か月 約3~3.5Kg
・生後12か月 約3~5Kg
大型の猫はこの例からは外れますが、大体12ヶ月で猫は成猫になります。したがって、12ヶ月の時点の体重がそのままキープできていれば良いでしょう。
健康管理は飼い主の役目です!
03愛猫がメタボと分かったら?
出典:https://www.shutterstock.com
ここまでのチェックで愛猫がメタボだと分かったら、人間と同じくダイエットを考える必要があります。
飼い主としてしてあげられるのは、次の様な事です。ぜひ参考になさってください。
運動を促す
去勢をした雄猫などは、発情をしないため徘徊の必要もなくなる事から、ぐっと運動量が減ります。
こんな事が原因で肥満につながってしまうのですが、表に出なくても家の中で十分身体を動かす事はできるでしょう。
例えば、登ったり下りたりできるキャットタワーなどはとてもいい運動になります。身体が重くなった雄猫は昇るのもおっくうになるので、おもちゃを利用したりおやつを上の段に乗せるなどしてなんとか自力で昇り降りを促しましょう。
食事・おやつの改善
本来猫は犬と違い、ちょっとずつ回数をたくさん食べてお腹を満たします。一回にあげる食事の量をちょっとずつ減らすなど工夫してみてはいかがでしょうか。
今までやってきた事を急に改善するのは猫にとってもストレスになります。特に肥満になってしまう位の猫ちゃんでしたら食べる事は大好きなはずです。
たんまりと余るくらい与えるのではなく、ちょっとずつ量を調節していきましょう。他にはエサの種類を変えるという手もあります。
今は肥満猫用の食事も売られているので、上手に普段の食事に組み込むと良いでしょう。もちろん、おやつの量も徐々に減らしていきましょう。
ご褒美が少なくなるのはちょっと可哀相ですが、これも愛猫のためと心を強く持って接してあげる必要があるでしょう。
愛猫に健康で長生きしてもらうために…
04肥満のリスクとは?
出典:https://www.shutterstock.com
猫の肥満には次の様なリスクがあります。
・糖尿病
・脂肪肝
・免疫低下
・皮膚の疾患
主にあげられるのはこんなリスクです。見た目にはふくよかな雄猫は可愛らしく愛嬌がありますよね。ですが、それだけでは済まされない危険性もあります。
ただの肥満と軽く考えていると、そこから様々な病気へと発展してしまいます。生死に関わる怖い病気はこの他にもたくさんあります。
愛猫にもっともっと長生きしてもらうために、飼い主として肥満対策はしっかりしてあげましょう。
著者情報
UCHINOCO編集部
UCHINOCO編集部では、ペットに関するお役立ち情報をお届けしています。