切っても良いって本当?犬のひげの秘密をご紹介

猫のひげは切っては駄目と言われますが、犬はどうでしょう?トリミングの際も普通に切られているのではないでしょうか?同じ動物なのにこの違いは不思議ですよね。今回は犬のひげの秘密についてお話しさせて頂きます。 2018年07月15日作成

  • 犬のカテゴリ - 犬の豆知識犬のカテゴリ - 犬の豆知識
  • VIEW:619

猫のひげは平衡感覚が無くなってしまうので切っては駄目と言われていますが、犬はトリミングの時も普通にカットされています。なぜ、犬だけ普通に切られているのでしょう?猫と同じで犬のひげも重要な器官ではないかと気になりますよね。
今回はそんな疑問を解決できるような事柄をご紹介させて頂きます!

犬のひげについて

出典元:https://www.shutterstock.com/

猫はひげを切ってしまうことにより、すぐ変化が現れるので切ってはいけないという事が分かります。
でも犬の場合は、ヒゲを切ってしまっても猫の様にすぐに変化が見られるかと言えばそうではなく、目に見えて明らかな変化はないように見えます。
しかし、役割があるからひげはあるのだと考えると、やはり犬のヒゲも何か役割があるから存在していると思われます。
猫と同じ様に、ひげを切ってしまったせいで周りの物との距離が測りづらくなったり、周りの動きを敏感に感じ取れなくなっているかもしれません。
ひげを切ることにより、人間が思う以上に犬は生活の不便を感じているかもしれません。

犬のひげは自分の身を守る器官

人間の顔と同じで、犬の顔にも急所は多いので、ひげは危険を避けるためにも役立ちます。
猫ほど敏感ではないのですが、直接犬の体に当たる前にひげで感知する事が出来ますよね。
犬の本来の姿の時に存在しているひげは、自分の身を守れる器官として存在しています。
その身を守ってくれる器官を残してあげることは大切なことだと思います。
例えば、若くて元気な犬の場合、もしヒゲを切ってしまったとしても、他の体の器官でひげの役割を補うことが出来るかもしれません。
しかし、犬が歳をとって目が見えない、耳が聞こえないなという症状が現れている場合は、少しでも多くの情報をキャッチできる器官は残してあげていたほうがいいですよね。

結局、ひげは切っても良いの?

この問題は、私も動物専門の学校に通っていた時に先生によって意見が分かれていました。
トリミングやグルーミングの先生は切っても良い!と言い、飼育やしつけの先生は切らない方が良い!と先生たちの中でも分かれてしまうのです。
トリミングなどは大会などもある為、綺麗にカットしないといけないということもあると思いますが、我が家の犬のトリミングでも預けて帰ってきた際はひげは切られています。
先生たちの意見が分かれるのは、ひげを切っても悪い影響が出ると決定しているわけではないからだと思います。
きっと、猫の様にすぐ影響が見えると見解も変わってくると思いますが、今の時点では絶対切ってはいけない!と言い切れないのが現状のようです。
ですが、人間でも同様に必要な器官だからこそ、体の一部として存在するということから考えると、やはり生まれてきたままの姿を崩すべきではないのではないかと思いますよね。

本来の姿を大切にしてあげて

出典元:https://www.shutterstock.com/

いかがでしたでしょうか?
犬のひげについてお話しさせて頂きました。
体の沢山の器官は、必要だから存在しています。
役割が少ないから、薄いからと言ってひげを切ってもいいのかと言われるとそうではない気もします。
本来の姿を大切にしてあげることを優先させてみてはいかがでしょうか?

著者情報

UCHINOCO編集部

UCHINOCO編集部では、ペットに関するお役立ち情報をお届けしています。

オススメ

新着記事