シェットランドシープドッグ(中型犬)|犬図鑑

シェットランドシープドッグは、優雅なただずまいと流れるような長毛と高い知能を持つ牧羊犬です。
愛称は「シェルティ」で、小型のラフ・コリーのような見た目をしています。
忠実で社交的な性格のため、家庭犬としても人気があります。 2025年05月25日作成

  • 犬のカテゴリ - 犬の種類犬のカテゴリ - 犬の種類

シェットランドシープドッグの特徴

出典:https://www.shutterstock.com/

サイズ 中型犬
原産国 イギリス(シェットランド諸島)
体重 約6〜12kg
性格 賢い、忠実、温厚
毛色 セーブル、トライカラー、ブルーマールなど
毛質 長毛のダブルコート

シェットランドシープドッグの性格

シェットランドシープドッグは、賢く忠実な性格をしており、家族と強い信頼関係を築きます。
警戒心があり、知らない人には慎重に接することが多いですが攻撃的になることは少なく、慣れるとフレンドリーになります。
また、学習能力が高いため、しつけやドッグスポーツにも向いています。
遊び好きで活発な一面があり、運動や刺激を求めるため、毎日の散歩や遊びの時間をしっかり確保することが大切です。
吠えやすい傾向があることから、無駄吠えのしつけも重要になるでしょう。

シェットランドシープドッグの飼い方・お手入れ方法

シェットランドシープドッグは、運動が大好きな犬種です。
毎日の散歩に加えてドッグランやボール遊びなど、十分な運動時間を確保しましょう。
犬用知育玩具などの知的な遊びやしつけも取り入れると、より満足度の高い生活を送れるはずです。
被毛はダブルコートの長毛で、換毛期には特に抜け毛が多くなります。
週に数回のブラッシングを行い、毛玉を防ぎましょう。
耳や目のケアも忘れずに行うと、健康を維持できます。
また、シェットランドシープドッグは賢い分、退屈すると問題行動を起こしやすいため、適度な刺激とコミュニケーションが大切です。

こんな人におすすめ

シェットランドシープドッグは、犬と一緒に遊んだりしつけを楽しんだりしたい人に向いています。
賢く飼い主に従順なため、初心者でも比較的飼いやすい犬種です。
また、家族とのコミュニケーションを大切にする犬なので、一緒に過ごす時間をしっかり取れる人に最適です。
運動が好きで活発なことから、アウトドアが好きな人にも良いでしょう。

オススメ

新着記事