首をかしげる犬、その姿は可愛いけどどんな理由があるの?

動物の仕草は、1つひとつがとても可愛いですよね。犬が首をかしげる姿も、多くの飼い主さんが可愛い!と感じるのではないでしょうか。今回は、犬が首をかしげる理由についてご紹介します。 2021年06月23日作成

  • 犬のカテゴリ - 犬の豆知識犬のカテゴリ - 犬の豆知識
  • VIEW:9,753

犬が首をかしげる理由① 音に対する反応

出典:https://www.shutterstock.com

それでは早速、犬が首をかしげる時に考えられる理由を見ていきましょう。まず原因として考えられるのが、音に対する何らかの反応である、ということです。

聞き慣れない音の正体を探している

犬にとって聞き慣れない音を耳にした時、その正体を探ろうとして首をかしげることがあると考えられています。犬の聴力は人間が聴くことのできない高音域や小さな音もキャッチできますが、不思議な音が聞こえてきた時は首をかしげて耳の位置を調整し、よく聞こうとするのです。
これは、どちらかと言えば好奇心よりも不安感からくる行動なのかもしれません。

音・言葉の意味を考えている

「おやつ」や「散歩」など、犬が理解している言葉を発した時に首をかしげる様子が見られた場合は、言葉の意味を確かめようとしている可能性があります。いつもと同じシチュエーションでこれらの言葉を発した場合は、すんなり理解して首をかしげないかもしれません。
しかし、いつもとは異なるシチュエーションだった場合、「もしかして、今、おやつって言ったかな?わくわく」といったように、飼い主さんの言葉に集中して確かめようとするのです。

犬が首をかしげる理由② 視点を変える

出典:https://www.shutterstock.com

犬が状況を判断する時は、聴覚だけでなく視覚からも情報を得ようとします。そのため、首をかしげる時には、目からの情報も取り入れようとしていることが考えられます。

よりよく見ようとする

犬は人間よりも鼻が視界を多く遮りますので、そのぶん鼻が邪魔で見えないこともあります。首をかしげると、鼻が邪魔で見えなかった部分も見ることができます。飼い主の話を一生懸命に理解しようとする時、飼い主の表情を読み取るために首をかしげることもあると言われています。

見慣れないものの観察をする

普段見慣れないものを目にした時は、やはり好奇心や不安感から、できる限り情報を集めようとします。首をかしげて、そのものをあらゆる角度から眺め、把握しようとするのです。首をかしげるとともに、目線も一緒に動いているようであれば、何か関心を寄せるものがその先にあると考えられます。

犬が首をかしげる理由③ 飼い主に喜んでほしい

犬が首をかしげる時は、周囲に警戒をしたり関心を寄せたりすることが影響するだけではありません。飼い主に喜んで欲しいために、首をかしげることもあります。

犬が首をかしげると、多くの飼い主さんは「かわいい~!」と反応するのではないでしょうか。犬は、その時の様子を覚えていて、また首をかしげれば飼い主さんが喜んでくれると理解するケースがあります。

一度きりでは、首をかしげる動作が喜ばれる動作だと理解するのは難しいかもしれませんが、何度か同じ経験をしているうちに、犬の高い学習能力によって覚えることもあるようです。

こう考えると、犬はとっても健気で、やはり可愛いですよね。

もしかすると病気のサインかも!?

出典:https://www.shutterstock.com

犬が首をかしげるのは、ごく自然な動作です。ですから、たまに見せる様子であれば特に気にすることもありません。しかし、その回数が明らかに多かったりすると、ちょっと注意が必要です。

こんな時は注意が必要

・反応の対象がないにも関わらず首を頻繁にかしげている
・ずっと首をかしげたままである
・耳をしきりに振っている

これらの様子が見られた時は、何らかの病気による症状や、不快感かもしれません。深刻な病状になっている可能性もあるため、早めの受診を検討されることをおすすめします。

どんな病気の可能性があるの?

一例かもしれませんが、異常に首をかしげたり、耳を振ったりする時に考えられる代表的な病気をご紹介します。

【耳の病気】
耳の病気として多いのは、外耳炎や中耳炎、耳ダニです。特に、外耳炎は犬がかかる病気の中でも多いため注意が必要でしょう。外耳とは、耳の穴から鼓膜までのことを指し、外耳炎はこの範囲で炎症が起きる病気です。中耳は、鼓膜よりももっと奥で、ここに炎症が起こると中耳炎になります。さらに内部は三半規管のある内耳です。外耳炎は違和感、中耳炎は強い痛み、内耳炎はまっすぐに立てないといった症状が見られます。外耳炎や内耳炎では首をかしげる様子がサインになることもあるようです。

【前庭神経や脳の異常】
内耳炎は姿勢の傾きが見られるとお伝えしましたが、これによくにた症状の「前庭障害」という病気もあります。前庭は、内耳の三半規管につながっており、平衡感覚に重要な関わりのある器官です。ここに異常が起こると、首が傾く、ふらつく、意思とは無関係にぐるぐる回ってしまう、まっすぐ歩けないなどの症状が現れます。

犬が首をかしげる姿はとても可愛いですが、明らかにいつもとは違う状態が見られた時や、その頻度が高いなどの状態であれば、受診をおすすめします。

飼い主の言葉に首をかしげた時はしつけのチャンス

飼い主さんの「おやつ」や「散歩」など、普段は意味が通じる言葉に首をかしげるのは、「今、もしかして○○って言ったの!?」とわくわくしながら集中している状態だとお伝えしました。

実は、この状態の時は、しつけにもってこいのタイミングなのだそう。飼い主さんの言葉に熱心に耳を傾けて犬が待っている状態なので、「おすわり」などの指示も覚えやすいのだとか。ぜひ、こうしたチャンスを見逃さずにいたいものですね。

犬が首をかしげる理由はたくさんある

出典:https://www.shutterstock.com

今回は、犬が首をかしげた時に考えられる理由をご紹介しました。
多くは、いつもとは違う音や物に対して、不安感や好奇心から情報をできるだけ多く集めるための行動だということが分かりました。また、飼い主さんが喜んでくれる仕草だと理解している場合は、犬が喜ばせようとして行う行動の可能性もあるということです。

とっても可愛いこの動作、ほほえましくもありますが、病気の可能性がないかどうか、日頃から意識しておくことが大事です。

著者情報

こば

小さな頃から保護された犬や猫を迎えて生活。現在は黒猫の「ジジ」に翻弄されながら、発見と感動の毎日を送っています。
実体験を振り返りつつ、飼い主さんの役に立つような情報を分かりやすく記事にすることを目標にしています。

オススメ

新着記事