【安心】愛犬が滑らない!おすすめクッションフロア5選

とってこい遊びや引っ張り合いっこなど、愛犬との遊びは大切なスキンシップのひとつ。ですが、意識して様子を観察してみると、なんとなく足元が安定していないことがあるのではないでしょうか。床の素材を見直して、愛犬がより快適に過ごせる環境を作ってあげましょう。 2020年05月01日作成

  • 犬のカテゴリ - 犬と暮らす犬のカテゴリ - 犬と暮らす
  • VIEW:39,225

犬のいる家にクッションフロアを敷く理由

出典:https://www.shutterstock.com

最近は床材にフローリングが使われているお家が多いですよね。

フローリングは畳にくらべて掃除がしやすく衛生的というメリットがありますが、もともと爪を地面に突き立てて体を安定させている犬にとっては滑りやすく不便な素材。普段からフローリングの床で生活していると、愛犬の足腰には大きな負担がかかります。

床にクッションフロアを敷くことで、愛犬がジャンプした時の着地なども滑りにくくなりますし、犬の爪で床が傷つくのを防ぐ効果も。また、商品によってはペットの気になるニオイを消してくれるものもあります。

クッションフロアの種類

出典:https://www.shutterstock.com

クッションフロアとはビニールでできた床シートのことで、フローリングにくらべてクッション性が高いのが特徴です。ビニール素材は水をはじくのでお手入れが簡単で、低価格でコスパが良いので愛犬家にも人気があります。

通常タイプ

クッション性・保温性・遮音性が高い床材です。ハサミやカッターで簡単に切ることができるので、お部屋のDIYにも活躍します。

ノンスキッドタイプ

通常タイプよりも更に滑りにくいように加工されたものです。主にマンションの共用廊下やベランダなどに使用されるシートで、ノンスリップシートとも呼ばれています。濡れた足で歩いても滑りにくいように、表面には凹凸加工が施されているのが特徴です。


また、クッションフロアの柄には「タイル・コルク・ストーン」など様々なバリエーションがあります。商品によってカラーも違うので、お部屋の雰囲気に合ったデザインのものを見つけやすいです。

犬向けクッションフロアの選び方

出典:https://www.shutterstock.com

ひとくちにクッションフロアといっても商品によって機能は様々です。ペットと暮らすお家では、どのような機能を重視して選べば良いのか、具体的な選び方をご紹介します。

クッション性が高い

クッションフロアは、その名の通りクッション性があるシートですが、シートの厚さは商品によって異なり、クッション性の高さも様々です。ソファやベッドなどから愛犬が飛び降りた時に少しでも衝撃が少なくなるよう、できるだけ厚みのあるものを選ぶと良いでしょう。ただし、購入前に厚さを測っておかないと、設置時に厚みでドアの開閉の妨げになってしまうことがあるので、しっかり確認して置きましょう。

消臭性がある

ペットと暮らしていると避けられない「ニオイ問題」。フローリングや畳などにおしっこが染み込んでしまうと、しばらく嫌なニオイが残ってしまい、ペットも飼い主もなんだか気まずいですよね。その点、クッションフロアであれば、水をはじいてくれますのでお手入れも楽ですし、消臭効果が期待されるのある商品ならニオイ残りも防いでくれます。

おすすめのクッションフロア5選

ここからは犬と暮らすお家にぴったりなクッションフロアを紹介します。
消臭性はもちろん、デザイン性の高い商品ばかりを集めてみましたので、ぜひ参考にしてください。

犬におすすめのクッションフロア(1) 東リ ニュークリネスシート 木目

画像出典:https://www.rakuten.co.jp/atdeco/

壁紙や床材を専門に扱う会社「東リ」が開発したクッションフロアです。

従来のフローリングやクッションフロアにくらべて表面が傷つきにくく、ペットの爪による小さな傷が目立ちません。フローリング風のデザインですが、木目部分の溝が浅いことでゴミが溜まりにくいというメリットが。抜け毛の掃除も楽にできますし、消臭効果もバッチリです。

 
1m以上から10cm単位で注文できるので、無駄が出にくいのも嬉しいですね。


東リ ニュークリネスシート 木目

犬におすすめのクッションフロア(2) サンゲツ 消臭快適フロア

画像出典:https://www.rakuten.co.jp/atdeco/

東リと同じく、壁紙や床材を専門に扱う会社「サンゲツ」が扱うクッションフロアです。

もともと種類豊富なクッションフロアですが、この消臭快適フロアのカラー・模様のバリエーションはなんと8種類。淡い色を中心に取り揃えており、インテリアの雰囲気に合わせて好きなものを選ぶことができます。

 
名前の通り消臭性も高く、機能面でも評価が高いクッションフロアです。


サンゲツ 消臭快適フロア

犬におすすめのクッションフロア(3) シンコール ペット対応 クッションフロア メイプル

画像出典:https://www.rakuten.co.jp/vivakenzai/

明るめのカラーで、どことなくテラコッタのようなクッションフロアです。

テラコッタとはイタリア発祥の焼き物で、素焼きでできた陶器のこと。温かみのある色合いなので、冬場でも寒々しさを感じにくいですね。

クッションフロアには珍しく犬(もしくは猫)の柄付きで、全体的に可愛らしい雰囲気がただよっています。


シンコール ペット対応 クッションフロア メイプル

犬におすすめのクッションフロア(4) ニューペットマット

画像出典:https://www.rakuten.co.jp/shizaiyasan/

表面に凹凸があり、一般的なクッションフロアより滑りにくい加工が施されている商品です。

消臭効果に優れ、ペットの嫌なニオイを除去してくれます。柄は2種類から選べ、犬と骨と肉球というなんとも可愛いデザイン。

愛犬のケージ周りに敷く用としてもぴったりです。


ニューペットマット

犬におすすめのクッションフロア(5) サンゲツ お掃除かんたん ノンスキッド床シート

画像出典:https://www.rakuten.co.jp/vivakenzai/

屋外にも使用できる、ノンスキッドタイプのクッションフロアです。

表面には凹凸加工が施されており、滑り止めもバッチリ。屋外使用可能商品なので耐久性もあり、土足で歩くこともできます。 

一般的なクッションフロアは軽いぶんズレやすいという短所がありますが、この商品はしっかりした厚みと重みがあるので、室内に敷くだけであれば接着剤いらず。床を傷つけずに設置できるので、賃貸物件にお住まいの方には特におすすめです。


サンゲツ お掃除かんたん ノンスキッド床シート

クッションフロアを敷けば愛犬も安全安心

出典:https://www.shutterstock.com

お気に入りのクッションフロアは見つかりましたか?
 

クッションフロアはフローリングにくらべて滑りにくいので、犬が室内で快適に過ごすために欠かせないもの。床にクッションフロアを敷くことで、愛犬がシニアになっても健康な足腰を維持しやすくなります。 

 
思わぬ怪我を避けるためにも、ぜひクッションフロアの導入を検討してみてくださいね。

参考サイト

アットDeco・アットデコ (参照日:2019-04-05)
https://www.rakuten.co.jp/atdeco/

ビバ建材通販 (参照日:2019-04-05)
https://www.rakuten.co.jp/vivakenzai/

資材屋さん 楽天市場店 (参照日:2019-04-05)
https://www.rakuten.co.jp/shizaiyasan/

著者情報

原田さち

動物看護とトリミングに関する大学を卒業後、地元の動物病院へ就職。3年間の勤務ののち退職し、現在は保護猫カフェで出会ったぽっちゃり猫を溺愛中。爬虫類や両生類など、動物なら何でも大好き・オールOKな動物専門ライター。

オススメ

新着記事