子猫が「牛乳NG」な理由とは?!実は「〇〇」が原因だった!

猫と言えば「牛乳」や「ミルク」を飲む・あげる、というイメージですが、実はそれ、結構危険な「勘違い」です。本記事ではその理由と原因についてご紹介しています。 2019年06月15日作成

  • 猫のカテゴリ - 猫の豆知識猫のカテゴリ - 猫の豆知識
  • VIEW:419

子猫の成長とって、欠かせない大切な「ミルク」ですが、同じミルクでも、与え方や種類によっては、体調を崩し、命の危険につながることもあります。

そもそも猫というと、「牛乳」「ミルク」というイメージがある人も多いかと思いますが、実はこれ、結構危険な間違い・勘違いなのです。

なぜ危険なのか、なぜ間違いなのかをご説明するとともに、その原因についての「とある」情報もお伝えします。実は我々日本人にとっても大変興味深いことですよ!

子猫が牛乳NGな理由

子猫も成猫も、牛乳がNGといわれる理由には「下痢」を引き起こすことがあるからです。なぜ、下痢を起こすかというと、猫には牛乳中の乳糖を分解する「ラクターゼ(加水分解酵素)」が不足していて、「乳糖不耐症」と呼ばれる症状によるのが原因です。

このため、猫には猫専用のミルクありますし、子猫には子猫専用のミルクが売られています。猫・子猫専用のミルクには、乳糖がなく、逆に猫にとっては必須な栄養素・タウリンという成分が入っているため、下痢をする心配がありません。

なかには、牛乳を飲んでも下痢をしない猫もいますが、子猫の場合はまだ消化機能が万全ではない上に、下痢を起こすと命の危険にもつながります。

なので、子猫に牛乳は絶対にあげないでください。

出典元:https://www.shutterstock.com

ちなみに、普通の牛乳(人間用の牛乳)には、猫にとっての必要栄養素が充分に含まれていません。下痢を引き起こす心配があり、成長をうながす成分もない上に、それでお腹を満たしてしまうと、ますます栄養不足になってしまいますので、子猫のミルクに関しては細心の注意が必要です。

子猫だけじゃなく、成猫もダメ!

子猫と同じように、成猫にも牛乳は与えない方がいいです。

猫の個体差にもよりますが、ダメな理由は子猫と同じで、乳糖を分解する機能がありませんから、下痢を起こしたり、消化不良を起こしたりします。

なお、市販の子猫用のミルクならいいか?といえば、それもNGです。

なぜなら、子猫用のミルクは、子猫の成長を促すための大切な栄養素が豊富に入っているほか、高カロリー・高たんぱくで作られています。それを、もう成長十分な成猫が飲むとどうなるかといえば、もちろんそのまま体型に現れます。

つまり、カロリーオーバーな訳です。そして、子猫にとっては大切なミルクでも、成猫にとってみたら「嗜好品」です。成猫にはちゃんとしたフードがあり、水を飲むだけで十分です。なので、成猫にはミルクを与えるのは控えた方がいいです。

出典元:https://www.shutterstock.com

ラクターゼは日本人も低め

前述した、乳糖を分解する乳糖分解酵素「ラクターゼ」ですが、猫だけじゃなく、実は我々日本人も低いといわれています。確かに、牛乳を飲むとよくお腹を壊す人いますよね?

実は私もそうなのですが、牛乳を始めとする乳製品、特にヨーグルトを食べると割と壊れやすいです。乳製品で腸のバランスを整えるつもりが、逆に過敏に反応してしまい、壊す率の方が高いです。

人も猫ももちろん「個人差」「個体差」がありますが、つまり私は低い方という訳です。これを猫や子猫に置き換えると、人間の私でも辛いのに、猫や子猫の小さい体には大変危険であることがわかります。

出典元:https://www.shutterstock.com

まとめ

以上、今回は子猫の「牛乳NG」の理由と、その原因についてご紹介しました。

私も昔はマンガやドラマのイメージで、猫に牛乳は当たり前だと思っていましたが、いざ自分が猫と暮らすようになると、いかにその行為が恐ろしいものであるかがわかりました。

何度も言うように、個体差はありますが、平気な猫でも「肥満」「カロリーオーバー」という不安がありますので、与えないに越したことはありません。

ちなみに我が家の猫たちですが、1歳を過ぎたころに成猫用のミルクを与えてみたところ、2匹とも顔をしかめてまったく飲んでくれませんでした。やはり猫にもそれぞれ、ということですね。

著者情報

UCHINOCO編集部

UCHINOCO編集部では、ペットに関するお役立ち情報をお届けしています。

オススメ

新着記事