ついつい忘れがち!
でも危険なこともあるので注意
人間にとってはいい匂い…でも猫は苦手!
出典元:https://www.shutterstock.com
猫を飼う上で、あまり気にしないのが「匂い」です。環境やらスキンシップなどには気を配るのに、この匂いだけはついつい忘れがちです。と、いうよりも知らなかったという方も多いのではないでしょうか?
実はこの匂い、物によっては猫にとって毒になってしまう危険な匂いもあるんです。知らなかったというだけでは済まされません。正しい知識を知って猫にストレスを与えてしまっていないか今一度チェックしましょう!
柑橘系の匂い
みかんやレモン、グレープフルーツといった柑橘系の匂いを猫は苦手としています。いわゆる「酸っぱい匂い」です。これは腐敗臭に似た匂いを嫌っているんです。その昔野生の猫は自分達が狩りをして捕まえた獲物の生肉を主食としていました。
生肉はご存知の通り痛みやすく、腐敗すると酸っぱい匂いがします。猫はこの酸っぱい匂いを嗅ぎ分け、自分達が食中毒などにならない様に嗅覚で判断できるようになったといわれています。その頃の名残が酸っぱい匂いを嫌うという理由に繋がっています。
メントールやハッカの匂い
湿布薬の匂いといえばいいでしょうか、スーッとするメントールの匂いです。猫にとってはこの匂いは刺激が強く、嗅ぐと酸っぱい匂いにつながる所があるからといわれています。しかしこの匂いを逆に好む猫もいるらしいです。
マタタビに似た、気持ち良くなる成分に匂いが似ていると感じ取る猫がいる様です。マタタビが大好きな猫ほどこのメントールの匂いを好む様です。
とうがらしやコショウなどの匂い
猫はとうがらしなどの香辛料の匂いも苦手としています。人間よりも嗅覚が優れている猫は、香辛料などの匂いは刺激があるのでしょう。人間でも鼻で匂いを嗅げばくしゃみが出てしまうのですから、猫にとってはその何倍にも感じてしまうでしょう。間違って舐めてしまうと胃腸炎を起こすほどともいわれているので、人間が食べる食品は与えてはいけません。
ハーブ系の匂い
猫はハーブ系の匂いも苦手です。それだけでなくみかんやレモンなどに含まれるリモネンという成分は、誤って舐めてしまったりすると猫は体内で分解する事が出来ず、蓄積し、手足の震えなどを起こす毒になってしまう可能性がある恐ろしいものです。
コーヒーの匂い
コーヒーの匂いも猫は苦手です。この匂いもハーブ同様、カフェインが猫の身体に中毒症状を起こす可能性が高いです。コーヒー牛乳ならいいかと軽はずみに与える事がない様にしなければいけません。
柔軟剤やボディソープの匂い
出典元:https://www.shutterstock.com
柔軟剤やボディソープに使われている、フローラルの匂いも猫は苦手です。これはフローラルの匂いに反応しているという訳ではなく、科学的に作った匂いに不快感を感じると言った方がいいでしょう。
柔軟剤もボディソープもほとんどフローラル系の匂いであるためこの様にいわれていますが、人間にとっての「せっけんのいい匂い」が全般に苦手な様です。お風呂上りに猫がすり寄ってくる仕草を、飼い主は「いい匂いが好きなんだな」と勘違いしますがそうではありません。
せっけんの匂いが猫にとって苦手なので、自分の匂いを飼い主にこすりつけているんです。猫にしてみればまったく逆の行動を取っている訳です。
匂いに敏感な猫には有効かも⁈
02苦手な匂いを逆手にとって
出典元:https://www.shutterstock.com
猫にとっての嫌いな匂いを逆手に取ることで、しつけとして逆に利用するという考えもある様です。家の中の柱や家具の爪とぎ防止に猫の嫌いな匂いを付けるなど飼い主さんも色々試行錯誤していると聞きます。
特に匂いに敏感な猫には有効かもしれません。ですが、実際最近の猫はほとんど室内でのみ生活しているので、この様な人間界の匂いに慣れてしまっているという子も少なくありません。
とはいえ、口に入れたら毒となってしまうカフェインの様なものは、危険にはちがいありません。この位なら大丈夫などと軽く考えずに、猫にとっての環境には配慮してあげましょう。
著者情報
UCHINOCO編集部
UCHINOCO編集部では、ペットに関するお役立ち情報をお届けしています。