子犬の体重が増えないのはもしかすると病気も可能性が…。
それとも何かお世話が間違っているのかもしれません。
正しい知識を身につけて正しい飼育をしてあげましょう。
子犬の体重が増えないのはなぜ?
出典元:https://www.shutterstock.com/
子犬の体重というのは、大まかに見ても生後10日で約2倍となっており、さらに生後1カ月で成犬の体重の約10分の1になります。
そして、生後2カ月ではなんと成犬の体重の約5分の1となっており、この短期間に子犬の体重は大きく変化するものなのです。
ですが、中には体重が全く増えていなかったり、逆に体重が急激に増えてしまっているパターンもあります。
子犬の成長に合わせて餌の量もきちんと与えているという方でも、子犬の体重が増えてこないという場合に考えられることとしては下記のようなことが挙げられます。
・子犬の消費カロリーが予定の範囲を超えている
・ペットショップなどからの連絡ミス
・病気の可能性
・体重の変化がゆるやかな時期に入っている
ということが挙げられます。
子犬というのは、寝ている時間も多いですが遊ぶ時間は元気いっぱいで遊ぶのでカロリー消費も激しい子犬もいるかもしれません。
人間でも沢山食べても、それ以上に動くから太らないといったタイプの人がいるように子犬にもそういう状況になっている子がいてもおかしくありません。
そして、ペットショップからの連絡ミスですが、これは、飼い主が子犬を購入時にペットショップから教えてもらえる子犬の目安のフード量が少ない場合を挿します。
飼い主が何も参考にしないで、ペットショップに教えられた量の餌を信じて与えていると本来、子犬に必要な量には足りていないことになるので、体重が増えなかったり、むしろ痩せてしまう事があります。
ですので、現段階の子犬の体重や月齢から見て、今の子犬に必要な量の餌を与えるようにしましょう!
子犬の体重が増えない場合の病気の可能性について
出典元:https://www.shutterstock.com/
子犬の体重が増えない場合に考えられる病気があります。
その場合、まず動物病院へ行くことをお勧めします。
先天性の病気を含めても、子犬の体のどこかに異常がある可能性があります。
仔犬の時期は、体重の変化も大きいことがありますので、分かりやすいように定期的に、体重を測り記録しておくことをお勧めします。
体重は子犬のバロメーターです!
いかがでしたでしょうか?
子犬の体重が増えない場合の要因についてお話しさせて頂きました。
子犬の頃は体重の変化も大きく、体重から子犬の異変に気付くことが出来る場合が多いです。
ですので、しっかり体重管理をし、記録をしてあげましょう。
それが子犬の異変に気づくことが出来るものとなってくれます。
著者情報
UCHINOCO編集部
UCHINOCO編集部では、ペットに関するお役立ち情報をお届けしています。