オフィスでも猫と一緒♡気分が上がる文房具10選!

ふわふわで気まぐれで、見ているだけで癒される「猫」。猫好きのなかには「どこにいても猫と一緒にいられればいいのに…」という人も多いでしょう。
そんなときは、可愛い猫の文房具で気分を上げてみませんか?本記事では、猫好きにこそおすすめしたい可愛い猫モチーフの文房具を紹介します。 2025年08月11日作成

  • 猫のカテゴリ - 猫と暮らす猫のカテゴリ - 猫と暮らす

仕事中の癒しには猫グッズがおすすめ

出典:https://www.shutterstock.com/

同じ姿勢での長時間デスクワークや、緊張する会議や外回り…仕事中は疲労感を抱える瞬間も多いでしょう。
そんな仕事中の癒しとしておすすめするのが「猫グッズ」です。

猫グッズには、まん丸なフォルムや可愛らしい仕草などといった、猫ならではの魅力がデザインに落とし込まれているものが数多くあります。
気ままに遊んだり、のんびりくつろいだりする猫のイラストやデザインは、見ているだけで張り詰めたあなたの心をほぐしてくれるでしょう。

また、デザインのバリエーションが豊富なのも猫グッズをおすすめする理由です。
犬の場合だと、犬種によって顔の形や毛の色が大きく異なります。
そのため、自分の好きな犬種がデザインされたグッズが販売されていないことも少なくありません。
しかし猫グッズの場合、種類によって毛の長さや癖などの細かな違いはあっても、基本的な顔の形がほぼ同じです。
そのため、色や配色を変えるだけで多彩な猫の種類に対応しやすく、自分好みの猫のデザインに近いものが見つかりやすい傾向にあります。

グッズの種類によっては、猫の毛のふわふわ感まで再現したものもあります。
仕事で疲れたときに眺めたり抱きしめたりするだけでも疲れをリフレッシュできるでしょう。

猫好き必見!人気の猫モチーフ文房具5選

出典:https://www.shutterstock.com/

猫はグッズのデザインとして取り入れやすいこともあって、猫好きにはたまらない可愛い猫モチーフ文房具も各メーカーから数多く展開されています。ここからは、人気の猫モチーフ文房具を紹介します。猫好きはぜひチェックしてみてください。

人気の猫モチーフ文房具(1)KOKUYO キャンパス肉球ソフトリング

有名文房具メーカーのコクヨが、猫をモチーフにデザインしたリングノートです。
リング部分は独自開発のソフト素材を採用。
ノート書き込む際にリングが手に当たっても痛くないので、筆記の邪魔になりません。
猫の肉球のようなぷにぷにとした触り心地も魅力的です。
また、リングの形状が「D」の字になっているので、収納時にノートがかさ張りません。

表紙には三毛猫またはサバ白の猫の毛を全体にプリント。
付属の耳型ふせんを貼り付ければ、本物の猫のような可愛いフォルムに変身します。
裏表紙の細かい部分にもこっそり子猫のシルエットがあしらわれているのも、猫好きにはたまらないでしょう。

見た目の可愛らしさはもちろん、ノートとしての使いやすさもスマート。
ビジネス・プライベート問わず使いやすいセミB5サイズを採用しています。
ページはドット入りの中横罫タイプで、文字や表などがきれいに書けます。
各ページの端には1枚ずつきれいに切り離せるマイクロミシン目も採用。
ノートの内容を他の人とシェアしたいときにも便利な文房具です。


KOKUYO キャンパス肉球ソフトリング

人気の猫モチーフ文房具(2)SMART GIFT はらぺこあにまる みけねこセット

お腹がぺこぺこな三毛猫をテーマにデザインされた、猫モチーフの文具スタンドです。
口にはクリップやペンなどを入れられるので、オフィスの机の上などに入れておけば、散らかりやすい小物もすっきり片づけられるでしょう。
大きく口を開けてこちらを見つめる姿はとても可愛いですよ。

「みけねこセット」では、ポーズが異なる3匹の三毛猫がセットになっており、それぞれ収納できるアイテムが異なります。
クリップ担当の猫は、口の奥にマグネットが付いているので、たくさん入れても中身がこぼれ落ちません。
ペン担当の猫は、口が直径約14mmと大きめにデザインされています。
細いシャーペンやボールペンだけでなく、3色ボールペンなどの太めのペンも入りますよ。

仕事の休憩中に眺めて癒されるだけでなく、仕事中のお手伝いもできちゃう可愛い文房具です。


SMART GIFT はらぺこあにまる みけねこセット

人気の猫モチーフ文房具(3)ミドリ マグネットクリップ

三毛猫や縞柄などの4種類の猫をデザインした、小さなマグネットクリップです。
クリップ部分には伸びをしたり香箱座りをしていたりなど、猫好きにとってはたまらない仕草をデザイン。
机やホワイトボードの上を可愛く彩ってくれますよ。

小さくて可愛いサイズでありながら、裏側にはネオジム磁石を採用しており、厚手の紙もしっかりまとめられるパワーも兼ね備えています。
マグネット面には滑り止めシートが付いているので、まとめた書類の重さでクリップ自体がずり落ちてしまうのを防げます。
オフィスではもちろん、自宅の冷蔵庫などにチラシやメモなどを貼り付けておきたいときにも便利なアイテムです。


ミドリ マグネットクリップ

人気の猫モチーフ文房具(4)もぐもぐズー 卓上クリーナー 猫柄

子猫の姿をデザインした、まん丸フォルムの卓上クリーナーです。
一見猫のフィギュアのように見えますが、裏側にローラーと塵取りが付いており、机の上で転がすだけで消しカスなどのゴミをきれいに掃除できます。
ゴミが溜まったら、クリーナーの底面にあるゴミ受けを開くだけで簡単にお手入れが可能です。

表面には細かい毛が立ったフロッキー加工を施しており、手触りも本物の仔猫のようにふわふわ。
仕事の合間などで、思わず触れたくなる可愛らしさがありますよ。

茶トラやハチワレ、三毛猫などの多彩なバリエーションがあります。
デスクワークやお絵描きのお供として、自分の好きな種類の猫を傍に置いておくのもよいでしょう。


もぐもぐズー 卓上クリーナー 猫柄

人気の猫モチーフ文房具(5)aoneco 本革手帳カバー

「全ての猫が、隙だらけに眠れますように」という、コンセプトのブランド&保護猫プロジェクトから誕生した手帳カバーです。
環境に配慮した姫路レザーを使用。表面には猫の毛並みをイメージした型押しを施したことで、1つひとつ異なる風合いに仕上がっています。

男女問わず使いやすいシンプルなデザインでありながら、細部まで猫のモチーフがあしらわれています。
特に表紙・裏表紙に付いている猫耳デザインのポケットはチャームポイント。
ポストカードが入るほどのサイズなので、名刺やメモなども一緒に持ち歩けます。
猫のチャームをあしらったしおり紐も付属しているので、必要なページをいつでもブックマークしておけますよ。

内側は6穴バインダーになっており、好みのレフィルを入れてカスタマイズできますよ。ペンホルダーも付いているため、ビジネス・プライベートを問わず使いやすいでしょう。

ちなみに、金額に寄付金10%が含まれているチャリティー商品であり、購入することで保護猫の活動への支援ができるのも魅力的です。


aoneco 本革手帳カバー

うちの子といつでも一緒!愛猫をデザインにできるグッズ5選

出典:https://www.shutterstock.com/

市販の猫グッズには可愛いものが多いですが、実際に猫を飼っている人のなかには「うちの子のグッズがあればいいのに…」という人もいるのではないでしょうか?
実は、あなたの家の猫をデザインしたオリジナルグッズも簡単に作れるんです。
ここからは、愛猫をデザインにできるグッズを紹介します。
ぜひ、あなたの家の飼い猫でオリジナルグッズを作ってみてくださいね。

愛猫をデザインにできるオリジナルグッズ(1)Toueishop オーダーメイドバッグ

愛猫の顔の写真をそのままプリントした、ユニークなオリジナルショルダーバッグです。
愛猫の顔がバッグの全体に大きくデザインされるので、通勤やお出かけの際にも猫への愛をアピールできるでしょう。
バッグには上質で厚い帆布を採用。ライニング付きなので、たくさん使ってもバッグに汚れや傷が付くのを防げます。
サイズは40cmと50cmの2種類に設計されているため、シーンを問わず使いやすいでしょう。


Toueishop オーダーメイドバッグ

愛猫をデザインにできるオリジナルグッズ(2)RonRon.onlineshop ステンレスタンブラー

仕事の休憩中や日常のリラックスタイムに使いやすい、ステンレス製のオリジナルタンブラーです。タンブラーの表面に愛猫の写真を使い、決められたパターンから自由にデザインを決められます。
タンブラー本体のカラーは7色もあるので、愛猫の毛の色やイメージに合わせて選ぶのもよいでしょう。

保冷・保温機能を高める真空二層構造により、入れた飲み物を長時間適温でキープ。
熱いスープや冷たい飲み物を楽しむときにもぴったりです。
加えて、コンビニなどのテイクアウト用カップがぴったり入るサイズなので、ドリンクホルダーとしても使えます。


RonRon.onlineshop ステンレスタンブラー

愛猫をデザインにできるオリジナルグッズ(3)Lily craft 名刺ケース

ビジネスシーンなども愛猫と一緒に過ごせる、オリジナルデザインの名刺ケースです。
男女問わず人気のタータンチェック柄のケースで、中央に愛猫の写真をプリントできます。
裏面にも写真を入れられるので、違うポーズの愛猫の写真をデザインにするのもおすすめです。
ベースとなるタータンチェックデザインは、グリーンやレッドなどの6色から選択可能。どれも落ち着いた色味なので、年代を問わず使いやすいでしょう。

見た目の可愛らしさに加えて、機能性も十分。
ケースを開くと蓋の裏側に3つのカードポケットがあり、内側にマチが付いたワイドポケットを搭載しています。
そのため、ビジネスシーンで渡す自分の名刺の保管はもちろん、取引先から貰った名刺の整理整頓にも便利です。


Lily craft 名刺ケース

愛猫をデザインにできるオリジナルグッズ(4)にゃんばーわん工房 愛猫クッション

愛猫の写真をそのままデザインする、オーダーメイドのクッションです。
程よい大きさがあるA3サイズなので、癒されたいときに抱っこしたり、オフィスの椅子などに置いて長時間のデスクワークのお供にしたりするのもおすすめです。

中綿はふわふわでもちもちな肌触り。弾力性と伸縮性に優れており、粒のしっかりとした綿を採用しているので、たくさん使ってもへたりにくいでしょう。

裏側は毛足の長いボア生地を採用しており、抱き心地はふわふわです。
ボア生地は豊富なカラーバリエーションがあるので、愛猫のイメージや毛の色に合わせて選べるでしょう。


にゃんばーわん工房 愛猫クッション

愛猫をデザインにできるオリジナルグッズ(5)Lily craft うちの子ブランケット

自宅の愛猫の写真を柄としてプリントできる、オーダーメイドのブランケットです。
厚みのあるフリース生地を使用しており、なめらかな触り心地で使えますよ。
印刷面はツルツルとしているため、愛猫のデザインがくっきり印刷されるのも嬉しいポイントです。
自宅でもオフィスでも、飼い猫への愛をアピールできますよ。

裏面は起毛素材で暖かく、エアコンが効きすぎたオフィス内や寒い時期などに防寒具として使うのにぴったりです。
サイズは65×48cmと適度な幅があるので、さまざまなスタイルで使えます。
ひざ掛けとして使うだけでなく、飼い猫の防寒用としてベッドなどへ置いてあげるのもよいでしょう。


Lily craft うちの子ブランケット

日常生活を可愛い猫グッズで彩りませんか?

出典:https://www.shutterstock.com/

使っても眺めても癒される猫モチーフの文房具は、ビジネスやプライベートなどの多彩なシーンで活躍してくれるでしょう。
本記事で紹介したアイテム以外にも、日常生活を彩ってくれる可愛い猫グッズはたくさんあります。ぜひあなた好みの可愛い猫グッズを探してみてくださいね。

参考サイト

・KOKUYO 楽天市場(参照日:2025/6/8)
https://item.rakuten.co.jp/kokuyogst/4901480399980-/

・SMART GIFT 楽天市場(参照日:2025/6/8)
https://item.rakuten.co.jp/smartgift/1266201963/

・雪猫屋 楽天市場店(参照日:2025/6/8)
https://item.rakuten.co.jp/yukinekoya/mdr-43324006/

・White Peach 楽天市場(参照日:2025/6/8)
https://item.rakuten.co.jp/pawstore/s8902356/

・craftcafe 楽天市場(参照日:2025/6/8)
https://item.rakuten.co.jp/craftcafe/an014/

・Toueishop 楽天市場(参照日:2025/6/8)
https://item.rakuten.co.jp/toueishop/dr2325/

・RonRon.onlineshop 楽天市場(参照日:2025/6/8)
https://item.rakuten.co.jp/ronron/ma001/

・Lily craft 楽天市場(参照日:2025/6/8)
https://item.rakuten.co.jp/lilycraft/10000104/
https://item.rakuten.co.jp/lilycraft/10000079/

・にゃんばーわん工房 楽天市場(参照日:2025/6/8)
https://item.rakuten.co.jp/nyan-wan-kobo/cushion_2_l/

著者情報

西野由樹

生粋の犬好きなフリーランスWebライター。執筆のお供はコーヒーと愛犬のマルチーズ「こたろう」。
やんちゃな愛犬にちょっかいを出されつつ、今日も実体験・調査に基づいた執筆で、読んで楽しい記事づくりに勤しむ。

オススメ

新着記事