シーズー(小型犬)|犬図鑑

シーズーは、ふわふわの長い被毛と愛らしい顔立ちが特徴の犬種です。
穏やかで人懐こい性格をしており、老若男女問わずに人気が高いです。
活発さもありつつ、マイペースでのんびりとした一面も魅力といえます。 2025年05月11日作成

  • 犬のカテゴリ - 犬の種類犬のカテゴリ - 犬の種類

シーズーの特徴

出典:https://www.shutterstock.com/

サイズ 小型犬
原産国 中国、チベット
体重 約4~7kg
性格 穏やか、甘えん坊、遊び好き、頑固
毛色 ブラック&ホワイト、ゴールド、ブラウン、クリームなど
毛質 滑らかな長毛

シーズーの性格

シーズーは、とても穏やかでフレンドリーな性格を持つ犬種です。
家族と過ごすことを好み、甘えん坊な一面がありながらも、独立心があり頑固なところもあります。
ほかの犬やペットとも仲良くできることが多く、来客があっても比較的フレンドリーに接するため、家庭犬として適している性格だといえるでしょう。
しつけは比較的しやすいですが、頑な面とうまく付き合い、子犬の頃から根気よく教えることが大切です。
また、無駄吠えが少なく、集合住宅などでも飼いやすい犬種です。

シーズーの飼い方・お手入れ方法

シーズーは比較的運動量が少ないため、室内でも快適に過ごせますが、健康維持のために1日1~2回ほどの散歩が理想的です。
長い被毛はこまめなブラッシングが必須で、毛玉になりやすいため定期的なトリミングもしなければなりません。
特に目の周りの毛は伸びやすく、目に入ると炎症を起こすことがあるため注意が必要です。
また、鼻が短い短頭種のため暑さに弱く、暑い時期の温度管理が大切になります。
肥満になりやすい体質なので、食事量の管理にも気を付けましょう。

こんな人におすすめ

シーズーは、穏やかで甘えん坊な犬を求める人や、落ち着いた性格の犬と一緒に暮らしたい人に向いています。
被毛のケアに手間がかかるため、こまめにお手入れができる人におすすめです。
また、無駄吠えが少なく社交的な性格のため、初心者でも飼いやすい犬種です。
マイペースでのんびりとしたシーズーとの生活は、穏やかで癒やしの時間を与えてくれるでしょう。

オススメ

新着記事