犬がフローリングで滑るときの対処法やおすすめのマットをご紹介

最近の住居は、畳の部屋よりフローリングの部屋の方が多い傾向があります。フローリングは掃除や管理もしやすいですが、犬にとっては滑りやすいため注意が必要です。ここでは、犬がフローリングで滑るときの対処法やおすすめペットマットをご紹介します。 2023年05月30日作成

  • 犬のカテゴリ - 犬と暮らす犬のカテゴリ - 犬と暮らす
  • VIEW:3,434

フローリングの危険性

出典:https://www.shutterstock.com

日本の最近の住居は、畳の部屋よりフローリングの部屋の方が多い傾向があります。フローリングは掃除や管理もしやすいですが、犬にとっては滑りやすいため注意が必要です。
ここでは、フローリングの危険性について解説します。

関節や骨への負担

フローリングの床では、犬の足が滑りやすくなるため、態勢を保つために関節や骨に負担がかかります。この負担は毎日続くため、骨の変形などのリスクが高まります。
犬にとって、関節や骨は生きていくために不可欠な部分です。若い時期は問題なく活動できていても、シニア期になると筋力が低下し、関節や骨に負担がかかることが増えます。シニア期に入って歩き方がおかしくなることもあるため、注意が必要です。

怪我をする可能性

フローリングで走り回ることで、足が滑って怪我をしてしまうことがあります。足は生活するために必要な部位ですので、軽い捻挫でもかなりの負担がかかります。
痛みがあると足をあげて歩いたり、元気や食欲がなくなることもあります。捻挫してしまうと安静が必要になるため、動物病院での受診が必要です。特に、子犬や老犬は足を滑らせやすいため、注意しましょう。

病気を引き起こす可能性も

フローリングでは骨や関節に負担をかけるため、膝の関節の骨がずれたり、背骨の骨と骨の間にあるクッションが圧迫されて、神経に影響を与える可能性があります。

フローリングで滑るときの対処法とは?

出典:https://www.shutterstock.com

犬がフローリングで滑ってしまうと、心配になりますよね。犬がフローリングで滑らないようにするには、何か方法があるのでしょうか。ここでは、犬がフローリングで滑るときの対処法についてご紹介します。

カーペットなどを敷く

犬が滑るときは、カーペットなどを敷くことがおすすめです。カーペットは滑りにくいですが、品質によっては繊維に爪が引っかかることがあります。カーペットを選ぶ際には、犬の負担にならない商品を選びましょう。

ただし、カーペットに犬が誤って排泄した場合、洗濯できない可能性もあります。カーペットを使用する場合は、汚れた場合に洗濯できるかどうかも考慮して、検討することをおすすめします。

ペットマットを活用する

愛犬が生活する空間にペットマットを活用することもおすすめです。ペットマットはクッション性があり、滑りにくい素材で作られたマットです。小さいマットを組み合わせるもののあります。

犬が入れないようにする

家全体がフローリングの場合は、ペットマットを全ての床に敷くことは一苦労です。その場合はペットフェンスやゲートを活用して、フローリングの部屋には入れないようにすることがおすすめです。犬が生活するスペースを限定し、その場所だけペットマットやカーペットを敷けば、犬が滑ることを防ぐことができます。

犬のフットケアをこまめに行う

犬の肉球からはみ出た被毛を刈ったり、犬の爪を切るなど、犬の足のケアをしっかりすることでも滑ることを軽減できる可能性があります。犬の肉球から被毛がはみ出ている状態では、よりフローリングで滑りやすくなってしまいます。犬の足を1週間ごとに確認して、必要に応じてバリカンなどで刈ってあげましょう。自宅でできない場合は無理せずトリミングサロンなどでお願いしてみることもおすすめです。

おすすめのペットマットをご紹介!

ペットマットはいろんな種類の商品があります。掃除がしやすさや丸洗いができるなどの機能も配慮して選ぶことがおすすめです。ここでは、おすすめのペットマットをご紹介します。

サンコー N.おくだけタイルマット

置くだけで使用できるタイルマットです。床に置くだけで簡単に設置することが可能なので、犬が滑ってしまう場所に敷きましょう。犬のためだけでなく、キッズスペースにもおすすめです。


サンコー N.おくだけタイルマット

ペットシーツ 洗える おしっこマット

ペットマットでありおしっこシートとしても活用することができるマットです。滑り止めもついているため、マットがずれることもありません。多少のクッション効果もあるため、犬の体の負担を軽減してくれるでしょう。


ペットシーツ 洗える おしっこマット

ペット用 防滑・消臭・防水マット

防水効果もあるペットマットです。完全防水仕様になっているため、粗相をしてしまってもその後のお手入れが簡単です。耐久性も高いため、長い期間使用することも可能です。


ペット用 防滑・消臭・防水マット

おくだけ撥水吸着タイルマット 大判

床にしっかり吸着するタイルマットです。掃除機で掃除をしてもめくれることがなく、汚れた部分だけ外して洗濯機で洗うことができるため、清潔に保つこともできます。


おくだけ撥水吸着タイルマット 大判

犬の健康のためにもペットマットを活用しよう

出典:https://www.shutterstock.com

ここでは、犬がフローリングで滑るときの対処法についてご紹介しました。フローリングは滑りやすいため、犬にとっては危険な場合もあります。足を滑らせてしまうと、骨や関節に負担をかけてしまうことがあります。犬の生活している場所がフローリングの場合は、ペットマットを活用して犬の足に負担をかけないように配慮してあげましょう。

参考サイト
・Yamazaki Special Shop (参照日:2023-03-14)
https://item.rakuten.co.jp/uis/10815-1/

・優ピック U-pick (参照日:2023-03-14)
https://item.rakuten.co.jp/oshyarekobo/wgmt03/

・インテリアの明和グラビア (参照日:2023-03-14)
https://item.rakuten.co.jp/meiwa/10037990/

・帝塚山ハウンドカム 楽天市場店 (参照日:2023-03-14)
https://item.rakuten.co.jp/ashu/fo-00003/

著者情報

こばやし

犬、ハムスター、うさぎ、爬虫類、魚類などの生き物と生活していたので小さい頃から動物が好きでした。
動物関係の専門学校を卒業後、動物看護師として動物病院で勤務していました。
動物看護師、愛玩動物飼養管理師などの資格を取得しており、現在はドッグアロマやドッグマッサージについて勉強中です。

オススメ

新着記事