犬に人間用のシャンプーはダメ?使ってはいけない理由について解説

犬の体を洗うときにはシャンプーが必要ですが、人間用のシャンプーは使ってもよいのでしょうか。ここでは犬に人間用のシャンプーがだめな理由やおすすめ犬用シャンプーについてご紹介します。 2023年02月19日作成

  • 犬のカテゴリ - 犬と暮らす犬のカテゴリ - 犬と暮らす
  • VIEW:798

人用シャンプーがだめな理由とは?

出典:https://www.shutterstock.com

犬の体は定期的にシャンプーを行う必要があります。体を洗うことで皮膚の状態を清潔にすることができますが、人用シャンプーを使っても問題ないのでしょうか。
ここでは、犬に人用シャンプーを使うことがだめな理由をご説明します。

人と犬の皮膚の構造が異なる

人と犬の皮膚の構造は基本的には同じです。表皮、真皮、皮下組織の3層からできています。これらの構造によりさまざまな刺激や乾燥から皮膚を守ります。
皮膚には細菌や刺激から守るためのバリア機能もあり、犬の健康を維持するためにも大切な機能です。

犬の皮膚は人と比べて犬の表皮は人の1/5~1/6程度の厚さしかありません。そのため、人用のシャンプーを使用することにより犬の皮膚に負担がかかります。

中には人用のシャンプーを使用しても問題ない場合もあります。しかし、体調を崩しているときや免疫力が低下しているときなどに症状がみられる可能性もあるため、注意が必要です。

皮膚のpH値が異なる

犬の皮膚のpH値は6.2~7.8程度になっています。人の皮膚のpHは弱酸性なので、人と比べると犬のpH値は細菌が繁殖しやすい環境になっています。

犬と人の皮膚のpH値が異なるため同様のシャンプーを使用することで皮膚に負担をかけます。犬の皮脂をしっかり取り除くことができないもしくは取り除きすぎてしまうなどトラブルを引き起こす可能性があります。

アポクリン腺とエクリン腺の違い

人と犬の皮膚はアポクリン腺とエクリン腺の違いがあります。人の皮膚は体中にエクリン腺というサラサラした汗が出る腺があり、脇などの部位にアポクリン腺というベタつきのある汗をかきます。

犬の皮膚は全身にアポクリン腺があり、肉球にエクリン腺があります。体中からベタつきのある汗をかくため、定期的にシャンプーが必要となります。

犬の皮膚の皮脂は過剰にあってもいけませんが、全くない状態でもいけません。そのため、犬の皮膚にあったシャンプーを選ぶことが望ましいです。

シャンプーの選び方とは?

出典:https://www.shutterstock.com

シャンプーは犬の皮膚のためにも犬用のものを選ぶことが望ましいです。しかし、シャンプーはたくさんの種類があり、効果効能なども異なります。どんな点を踏まえて選べばいいのかわからないと困ってしまいますよね。
ここでは「シャンプーの選び方」についてご紹介します。

刺激の少ないシャンプーを選ぶ

刺激の少ないシャンプーとして「弱酸性」「無香料・無着色」などの表記があるものを選ぶことがおすすめです。

弱酸性のシャンプーは比較的刺激が少なく洗浄力も弱い種類となっています。洗浄力が弱いため皮膚が汚れがすごいときには異なる種類のシャンプーを選ぶことが望ましいです。

無香料や無着色は犬にとってあまり必要ではない成分です。皮膚に炎症を起こしてしまうことや香りが強いがために犬のストレスになる可能性があります。犬のシャンプーはできるだけ香りが弱いものを選びましょう。

さらに、アレルギーや乾燥肌の犬は「植物由来」と「硫黄成分」を避けて選びましょう。これらの成分はアレルギーを悪化させる可能性が高く、皮脂の洗浄作用もとても高いため、肌荒れを引き起こしやすいです。

皮膚トラブルを抱えている場合は一度動物病院に相談することがおすすめです。

シャンプーとトリートメントが別のもの

リンスインシャンプーなどでは洗浄効果や保湿効果が相殺されてしまうことがあります。そのため、別々の種類の物を選び、しっかり洗浄・保湿効果を得られる物を選びましょう。

犬の皮膚の状態に合わせて選ぶ

シャンプーの種類はたくさんあります。洗浄力の高い商品、保湿性が高い商品などがあるため、犬の皮膚の状態によってシャンプーを選ぶことがおすすめです。
しかし、見た目では度のシャンプーが合うのか判断することが難しいです。そのため、動物病院やトリミングサロンなどで一度相談してみましょう。

おすすめ犬用シャンプーをご紹介

出典:https://www.shutterstock.com

犬用シャンプーにはたくさんの種類があります。いろんなシャンプーがある中でどれを選んでいいのか迷ってしまいます。
ここでは、おすすめの犬用シャンプーをご紹介します。

A.P.D.C. ティーツリーシャンプー&コンディショナー 犬用

A.P.D.C.シリーズは虫よけや皮膚トラブルの多い犬種におすすめのシャンプーです。
犬に優しい成分で作られているため安心して犬に使用することができます。A.P.D.C. ティーツリーシャンプー&コンディショナーにはティーツリー、ユーカリ、シトロネラ、ローズマリー、ラベンダー、アロエベラなどのアロマが配合されています。皮膚や被毛に様々な効果があり、保湿効果も期待できます。


A.P.D.C. ティーツリーシャンプー&コンディショナー 犬用

キタガワ シャンメシャン 自然のシャンプー&自然のリンス

天然素材100%のシャンプー&リンスです。合成界面活性剤や人工着色料、防腐剤、合成保存料などは一切含まれていないため、皮膚の弱い犬にも使用できます。
泡立ちがよく、すすぎ不足でも皮膚炎を引き起こしにくいため初めて使用する方にもおすすめです。


キタガワ シャンメシャン 自然のシャンプー&自然のリンス

ゾイック ショートシャンプー & ショートリンス

ゾイックのシャンプーは犬の被毛の長さや色、年齢に応じて選ぶことができるシャンプーです。ゾイックショートシャンプー&リンスでは中・短毛の成犬にぴったりとなっています。ハリとツヤのあるさらっとした仕上がりになり、ダブルコートの犬にもおすすめです。


ゾイック ショートシャンプー & ショートリンス

自然流 全犬種用シャンプー 白毛用シャンプー トリートメントコンディショナー

天然素材100%配合のシャンプーです。低刺激ですが、汚れなどをしっかり取り除くことができます。皮膚や被毛に優しい成分で作られているため、アレルギー体質の犬にも安心して使用することが可能です。


自然流 全犬種用シャンプー 白毛用シャンプー トリートメントコンディショナー

犬の皮膚の状態を確認しよう

出典:https://www.shutterstock.com

ここでは犬に人間用のシャンプーがだめな理由やおすすめ犬用シャンプーについてご紹介しました。

犬にシャンプーするときには犬用のシャンプーを使うことが望ましいです。人と犬の皮膚の構造が異なることや皮膚のpHが異なること、犬によっては皮膚炎を引き起こす可能性もあります。

犬のためにも犬用シャンプーを選ぶことがおすすめです。刺激の少ないシャンプーやシャンプーとトリートメントが別のもの、犬の皮膚の状態に合わせて選ぶようにしましょう。

犬の皮膚の状態がわからない場合は動物病院で聞いてみることがおすすめです。何らかの皮膚病を患っている場合、皮膚病によってはシャンプーの種類も変わるため確認しておきましょう。

参考サイト
・Webby (参照日:2023-01-19)
https://item.rakuten.co.jp/webby/50660061/

・ドッグフード&犬用品の店ペネット (参照日:2023-01-19)
https://item.rakuten.co.jp/dog-penet/df11003/
https://item.rakuten.co.jp/dog-penet/i11080/
https://item.rakuten.co.jp/dog-penet/m11212/

著者情報

こばやし

犬、ハムスター、うさぎ、爬虫類、魚類などの生き物と生活していたので小さい頃から動物が好きでした。
動物関係の専門学校を卒業後、動物看護師として動物病院で勤務していました。
動物看護師、愛玩動物飼養管理師などの資格を取得しており、現在はドッグアロマやドッグマッサージについて勉強中です。

オススメ

新着記事