猫に突然噛まれた!理由や対処法、噛み癖防止グッズをご紹介

猫とふれあいの時間を楽しんでいたら、急に噛まれたということはありませんか?なぜ、猫は突然噛みついてくるのでしょうか。ここでは、突然噛む理由や噛み癖防止グッズについてご紹介します。 2021年09月02日作成

  • 猫のカテゴリ - 猫と暮らす猫のカテゴリ - 猫と暮らす
  • VIEW:8,451

猫が突然噛む理由とは?

出典:https://www.shutterstock.com

ストレスに感じた

猫が突然噛んでくるのは、猫はストレスを感じたということが理由の1つにあります。ご機嫌に遊んでいても、急に飽きてしまったのでしょう。そうなると飼い主が構ってくることがしつこく感じてしまうこともあります。猫と一緒に遊んでいる時には、猫の様子をみながら遊んであげましょう。
他にも、ストレスが溜まっている時にも撫でようとするだけで噛みついてくることがあります。日頃から猫はしっかりストレス解消ができているか、運動量などを確認しましょう。

テンションがあがっている

飼い主さんと一緒に遊んでいる時や一人で遊んでいる時などに、テンションがあってしまい、思わず噛んでしまうことがあります。甘噛みですむこともありますが、本気で噛みついてしまうこともあるので、注意が必要です。テンションがあってしまっている時は、猫から離れ、一度落ち着かせてあげましょう。

歯がゆいため

猫は子猫の頃に一度、歯が生え変わります。歯が生え変わる時期は歯や歯茎がムズムズするため、おもちゃや家具などに噛みつき気を紛らわせようとします。
この時期には、飼い主さんが手を出してきた時に、そのまま甘噛みしてしまうことがあります。甘噛みは軽く噛んできているのであまり痛くないため、猫の自由にしてしまうかもしれませんが、そのままにすると噛み癖がついてしまいますので、注意が必要です。

猫が噛んでくる時の対処法とは?

出典:https://www.shutterstock.com

傷口を消毒する

猫に噛まれてしまった時には、しっかり傷口を消毒しましょう。猫の口の中には細菌がたくさんいるため、傷口から侵入してしまうことがあります。猫に噛まれることで感染する病気は猫ひっかき病、パスツレラ症などがあり、患部の腫れや炎症、発熱などの症状がみられることがあります。
少し噛まれただけでも、腫れる可能性があるため、傷口をしっかり消毒し、傷口を絞るように流水で洗います。出血が止まらない場合や、傷口が痛む、炎症を起こしている時には、病院を受診しましょう。

噛み癖がある場合はしっかりしつける

猫に噛まれてしまった時には、「痛い!」としっかり伝えて、噛まれることはいけないことだと認識させましょう。さらに、噛み癖がある時には、噛むことはダメなことだと覚えさせていきます。
噛み癖を直すためには、噛んでも問題ないおもちゃを用意します。人の体や手を使って猫と遊ぶことはしないように、必ずおもちゃを使って遊びます。人の体を使って遊ぶことで、猫は人の体を噛んでもいいと認識してしまうので、注意しましょう。

ストレスを軽減させるおもちゃを利用する

猫はストレスが溜まっている可能性があります。その時は、ストレスを軽減させるためにおもちゃを用意しましょう。
猫と一緒に遊ぶことができるのであれば操作できるおもちゃを、飼い主さんが忙しい時には自動で遊ぶことができるおもちゃを利用することをおすすめします。

おすすめグッズをご紹介

ビターアップル

噛んでほしくない場所に吹きかけることで、猫の噛み癖を予防することができます。猫が飼い主さんの手や体を噛んでしまう時には、体に吹きかけましょう。ビターアップルには、りんごから抽出した天然苦味成分が含まれており、猫に苦いと感じさせることで噛み癖をやめさせます。
コードや家具などに噛みついてしまい困ってる時にも最適です。1本持っておくことで、いろんな時に活用することができるため、おすすめのグッズです。


ビターアップル

噛みぐせノン

飼い主さんの手や足に噛みついてきてしまう時に活用できる噛み癖防止グッズです。ハンドローションになっており、塗られた香りにより、猫の気分を和らげ、苦味を感じるようになっています。皮膚に優しい保湿剤を配合しているので、飼い主さんの皮膚をしっかり保護してくれるだけでなく、安心安全の成分で猫にも優しいグッズです。


噛みぐせノン

ネコ ぐるぐるタワー

鈴入りのボールがぐるぐると回るのを追いかけることでストレス発散ができるおもちゃです。猫が一人で遊ぶことができるので、忙しい飼い主さんにもおすすめです。さらに、角がなめらかになっているので、猫が怪我をすることもないので安心です。お留守番の時にも大活躍してくれるおもちゃです。


ネコ ぐるぐるタワー

木製 猫爪とぎスタンド

横でも縦でも使うことができる爪とぎスタンドです。猫が背伸びして立ったまま爪とぎができ、猫のストレス発散に役立ちます。横に倒すことで猫がリラックスして休むことができるベッドにもなります。さらに、パーツ交換が可能なので、長く使用することもできます。


木製 猫爪とぎスタンド

噛み癖は早めに対処しよう

出典:https://www.shutterstock.com

ここでは、突然噛む理由や噛み癖防止グッズについてご紹介しました。猫が突然噛むのには、猫が嫌なことをした時以外にも噛むことが癖になってしまっている可能性もあります。噛み癖は子猫の頃の甘噛みが癖になっていることも多いため、猫が甘噛みをした時点でしっかり直していくことが必要になります。
猫の噛み癖を直すためにはたくさんのグッズがあります。グッズを活用し、猫の噛み癖を直していきましょう。

参考サイト

・ペッツビレッジクロス~ペット通販 (参照日:2021-08-17)
https://item.rakuten.co.jp/kurosu/10001446/

・charm 楽天市場店 (参照日:2021-08-17)
https://item.rakuten.co.jp/chanet/c/0000008262/

・五百蔵商店 (参照日:2021-08-17)
https://item.rakuten.co.jp/ioroi/mzp3s/

・マックスシェアー maxshare (参照日:2021-08-17)
https://item.rakuten.co.jp/maxshare/a15455/

著者情報

こばやし

犬、ハムスター、うさぎ、爬虫類、魚類などの生き物と生活していたので小さい頃から動物が好きでした。
動物関係の専門学校を卒業後、動物看護師として動物病院で勤務していました。
動物看護師、愛玩動物飼養管理師などの資格を取得しており、現在はドッグアロマやドッグマッサージについて勉強中です。

オススメ

新着記事