マナーポーチのメリット
出典:https://www.shutterstock.com
まずは、マナーポーチのメリットについてご説明します。
犬の散歩時にマナーポーチを持ち歩いていない人は、これを読めばきっとマナーポーチが必需品であることが伝わるはずです。
マナーポーチとは?
まずは、マナーポーチというグッズを知らない人のために、マナーポーチとはどんなものかについてご説明します。
マナーポーチは簡単にいうと、「犬のうんちを入れるための袋」です。
「うんち用の袋なら、ビニール袋を持ち歩いているからマナーポーチは必要ないのでは?」と感じる人も多いでしょう。
しかしマナーポーチは、飼い主にとってもメリットの多いグッズです。
うんちのにおいが外に漏れない
一番のマナーポーチのメリットは、うんちのにおいが外に漏れないという点です。
例えば犬と車で外出をしたときに出先で犬がうんちをした場合に、うんちを回収して持ち運ばなければいけません。
すると、車の中に犬のうんちのにおいが充満してしまいます。
車の窓を開ければ解決することもありますが、あまり気分の良いものではありません。
しかしマナーポーチであれば、うんちのにおいが漏れないため、その心配をする必要はないでしょう。
マナーポーチは、内袋に消臭効果のある素材を使用していることが多いです。
そのため、犬がうんちをした後でも快適に持ち運びをすることができるでしょう。
見た目が良い
犬の散歩をしているときに犬のうんちを回収した後は、それを手に持って歩くと思います。
通常のビニール袋に入れていれば、まわりの人にも犬のうんちが見えてしまうため、見た目が良いとはいえません。
しかしマナーポーチであれば、さまざまなデザインがありどれも中身が見えないようになっているため、まわりの人に嫌な気分をさせることはないでしょう。
もちろんマナーポーチを持ち歩いている時点で、まわりの人は犬のうんちを持ち運んでいることを察するはずです。
ですがビニール袋でうんちを持ち歩くよりも、スマートに持ち運ぶことができます。
マナーカプセルもおすすめ
マナーポーチのほか、マナーカプセルというグッズもあります。
マナーポーチは袋状になっているのに対して、マナーカプセルは水筒のような形をしています。
水筒のような見た目であるため、まわりの人にうんちを持ち歩いていることがバレにくく、マナーポーチよりも自然に持ち歩くことができるでしょう。
また、マナーカプセルは密閉しているため、マナーポーチよりもにおいが外に漏れる心配がないのもおすすめできるポイントです。
犬の散歩時のマナー
出典:https://www.shutterstock.com
次に、犬の散歩時のマナーについても解説します。
これを見ながら、愛犬の散歩のやり方がマナー違反でないかチェックしてみましょう。
ノーリードはNG
当たり前のことですが、犬の散歩をする上でリードはかならず着用しなければなりません。
規則や法律で決められているということもありますが、やはりほかの人や犬を怪我させてしまう可能性があるからです。
「うちの犬は大人しいから大丈夫」と考えていても、まわりの人に犬嫌いの人がいる場合もありますし、犬が突然走り出してしまうことも考えられます。
そのため、犬の散歩をするときにはノーリードは絶対にしないようにしましょう。
トイレの片付け後は水をかける
犬の散歩時のマナーとして、犬が排泄をしてそれを片付けた後は、その場所に水をかけるというものがあります。
排泄後に、においを充満させないためです。
うんちはもちろんですが、おしっこをした後でも水をかけることを忘れないようにしましょう。
人の家の前では排泄をさせない
やはり自分の家の前で、ほかの犬が排泄をしているのを見るのは気分が良いものではありません。
そのため、なるべくほかの人の家の前では排泄をさせないようにしましょう。
排泄をする場所は犬が決めてしまうため、かならず防ぐことができるわけではありませんが、その意識を持って散歩をすることが大切です。
もしもトラブルになりそうであれば、トイレシートを何枚か持ち歩きながら散歩をし、犬が排泄をしそうになったらトイレシートを敷くと良いでしょう。
おすすめのマナーポーチ4選
出典:https://www.shutterstock.com
それでは最後に、おすすめのマナーポーチをご紹介します。
マナーポーチのほか、マナーカプセルも見ておきましょう。
おすすめのマナーポーチ(1)ギュッと閉まる巾着マナーポーチ
シンプルなデザインで、持ち運びのしやすい巾着タイプのマナーポーチです。
犬のうんちを閉まった後は、マナーポーチをギュッと強く閉めるだけでにおいが漏れにくくなるでしょう。
また、ポーチの後ろには犬のおやつやポケットティッシュなどをしまうことができる、小さなポケットがついています。
ベルトやバッグに簡単に取り付けることができるため、気軽に持ち歩くことができそうです。
おすすめのマナーポーチ(2)201マナーポーチ
内袋が、粒状活性炭入りの不織布でできているマナーポーチです。
活性炭がうんちのにおいを取り込んでくれるため、まわりの人にうんちのにおいで迷惑をかけることもないでしょう。
シンプルで、持ち運びのしやすいデザインであるのもポイントです。
おすすめのマナーポーチ(3)RADY マナーポーチ
洋服とも合わせやすいデザインの、おしゃれなマナーポーチです。
巾着タイプで、うんちのにおいを閉じ込めてくれます。
内袋には消臭繊維を使用したブランドネームが付いており、これは光触媒機能でネーム部分を光に当てると消臭機能が復活するため、何度使用しても消臭効果が長続きするでしょう。
おすすめのマナーポーチ(4)名入れお散歩カプセル
こちらは小さなカプセルタイプのマナーポーチで、なんと名入れしてもらえる愛犬グッズとなっています。カラーは3種類で、うちの子用の唯一無二のお散歩カプセルです。カラビナ付きなのでリードやお散歩バッグに着けることができ、邪魔になりません。また、ぴったりと蓋が閉まるためニオイ漏れも安心です。
犬の散歩のマナーは守ろう!
出典:https://www.shutterstock.com
犬の散歩のマナーを守ることは、まわりの人への配慮はもちろん、飼い主自身も気持ちよく散歩をすることができます。
特にトラブルの多いトイレのマナーには、マナーポーチを持ち歩くことがおすすめです。
マナーポーチを使用し、気分の良い散歩ができるようにしてみてはいかがでしょうか?
snowdrop Plus(参照日:2020-07-18)
https://item.rakuten.co.jp/snowdrop/sd118/
DOG CHOICE!(参照日:2020-07-18)
https://item.rakuten.co.jp/dog-choice/201mana/
RADICA(参照日:2020-07-18)
https://item.rakuten.co.jp/radica/r4038-0002/
カモシカ net SHOP(参照日:2024-04-23)
https://item.rakuten.co.jp/comellbaby/s1000000109/
著者情報
けんぴ
若い頃はドッグトレーナーとして、警察犬の訓練やドッグスポーツなどを行う。
それらの経験を活かし、ペット系ライターとして活動中。
現在はすっかり猫派となる。
好きな犬種・猫種はボーダーコリーとノルウェージャンフォレストキャット。