犬が玉ねぎを食べちゃった!飼い主が知っておきたい症状と対処法

犬にとって玉ねぎは「食べちゃった」では済まされない食材であることをご存知でしょうか?犬が誤って玉ねぎを食べてしまうことで、急激に血液中の赤血球が壊れて貧血を起こすという恐ろしい症状が起きてくるのです。 2018年03月26日作成

  • 犬のカテゴリ - 犬の健康ケア犬のカテゴリ - 犬の健康ケア
  • VIEW:121

犬が玉ねぎを食べてはいけない理由

犬の飼い主として犬種や体のサイズに関わらず、絶対に玉ねぎを口にしないようにしてください。その理由は、玉ねぎには有機硫黄化合物が含まれているからです。あの玉ねぎ独特の匂いの素がその物質なのです。犬が正常に保てている赤血球を壊してしまい溶結性貧血を起こすのです。

犬が食べてはいけない食材を飼い主は知っておくべき

出典元:https://www.shutterstock.com/

溶血性貧血とは?

大変恐ろしい症状が出る病気ですが、玉ねぎを食べたことで起きていることははっきりとしているので、獣医さんに食べた量や時間を伝える必要があります。食材として何も知らずに手作りフードの中にうっかりと玉ねぎが入ってしまい、ある日突然、愛犬の体に異変が起きて、初めて玉ねぎを摂取したことによる溶血性品貧血に陥っていることに気が付くのです。

もしも、犬が玉ねぎを食べてしまった場合・犬の症状は?

例えば加熱している玉ねぎを食材として混ぜてしまった場合でも症状が出ますので、とにかく素早く受診をすることが肝心です。初期症状としては、いつもよりも元気がないと感じ、下痢や嘔吐が始まります。そして発熱や血尿という状況に陥ってしまうと犬自身もとても辛くなるので、素早い受診をおすすめします。

犬が中毒を起こすレベルはどれくらいの量?

玉ねぎの中毒量は1キロについて15グラム~と言われていますので、ほんの少しでも症状が出てしまう場合があります。疑わしい場合には、まずは獣医さんに相談をして、しかるべき処置をお願いしましょう。

動物病院で行われる玉ねぎ中毒への処置は?

食べてしまった玉ねぎに対しては対症療法になります。薬剤で嘔吐を誘発して吐かせることや胃洗浄を行います。食べた時間によって処置も違ってきますので、飼い主さんは獣医さんに情報を正確に伝えましょう。貧血を起こしてしまってからでは輸血などが必要になりますので、出来るだけ素早い対処が求められます。

加工食品にも要注意

出典元:https://www.shutterstock.com/

犬の玉ねぎ中毒を起こさないために!

普段から食べてはいけないもののリストを、今一度飼い主として確認をすることが重要です。そして、もしも少しでも疑わしい場合には、必ず専門家に相談をすることを徹底するべきです。

犬の健康を守るのは飼い主

出典元:https://www.shutterstock.com/

著者情報

UCHINOCO編集部

UCHINOCO編集部では、ペットに関するお役立ち情報をお届けしています。

オススメ

新着記事