知らなかった・・・子猫の噛み癖はこうすれば直せる!

子猫の中には噛み癖を持っているものもいると思います。適切な対処をすれば子猫の噛み癖は失くしていくことができますので、しつけてみるのがお勧めです。 2018年01月26日作成

  • 猫のカテゴリ - 猫のしつけ猫のカテゴリ - 猫のしつけ
  • VIEW:3,405

この記事では子猫の噛み癖に対してどのようにしつけて行くのが最良の方法であるのかについて紹介をしていきます。
しつければ多くの場合に噛み癖を失くしていくことが可能になります。

1. 痛い、ということを教える

写真素材 イラスト ベクター画像ならShutterstock・動画 音楽 背景・すべてロイヤリティフリー

出典元:https://www.shutterstock.com/

子猫は甘える気持ちで飼い主を噛むのかもしれませんが、噛まれるのは子猫であっても痛いものです。
その痛いという気持ちを子猫に伝えるようにしていくと良いでしょう。
喜んでもらえると思って子猫は飼い主を噛んでいるのかもしれませんので、飼い主が嫌だと思っていることを子猫が理解すれば癖は無くなるはずです。
子猫が噛まれたら、子猫に対してダメということを素直に伝えていくようにすると良いでしょう。

言葉はもちろん子猫は理解できないかもしれませんが、人間の表情や感情は理解できるはずですので、それを伝える努力をしていくと良いでしょう。
だんだんと子猫自身も噛み癖をしないように努力するようになるかもしれません。
子猫の間は噛まれてもそれほど痛くはありませんが、大人になってしまって、噛まれるとかなり痛い場合が考えられますので、出来る限り子猫の家に噛み癖を直して行くようにしたいものです。

2.おもちゃを使ってトレーニング

写真素材 イラスト ベクター画像ならShutterstock・動画 音楽 背景・すべてロイヤリティフリー

出典元:https://www.shutterstock.com/

子猫に対して噛むことは困るということを伝えてもなかなかそれを子猫が察することが無くて一向に噛み癖が治らない場合には、ペットショップなどで癖を解消するためのおもちゃのようなものが販売されていますので、それを使って噛み癖を直して行くトレーニングを積んでいくようにしていくといいでしょう。

具体的にどの商品を飼うのが良いのかはペットショップの店員の方に相談してみるといいでしょう。
場合によってはかかりつけの獣医さんに相談してみてもいいでしょう。
強制的に噛み癖を直していくのではなくて、おもちゃを使って楽しみながら、癖を直して行くようにすると子猫にとってもストレスになりませんので、お勧めの方法になります。
癖を直すことに対してストレスをかけてしまうと子猫が心的に病んでしまうこともありますので、注意することが必要です。

3.声を荒げたりしない

子猫は決して悪気があって、周囲の人を噛むという訳ではありません。
愛情表現の一種ですので、優しくその気持ちを受け止めてあげることが必要です。
もちろん噛まれてしまうと困ってしま場合にはそれを優しく子猫に伝えていくことが必要です。
もしも声を荒げてしまうと子猫に対して大きなプレッシャーを与えてしまうことも考えられますので、避けなくてはなりません。

更には、子猫が萎縮してしまって、飼い主に対して愛情表現を示さなくなってしまうかもしれません。
そうなっては元も子もありませんので、優しい対応で子猫の噛み癖を直して行く努力をしていくことが必要になります。
要は子猫の示してくれる愛情はそのままにしながら、噛む癖だけを解消していくことを常に考えていくといいでしょう。

4.小さなときからしつける

写真素材 イラスト ベクター画像ならShutterstock・動画 音楽 背景・すべてロイヤリティフリー

出典元:https://www.shutterstock.com/

子猫の噛み癖は猫が小さい時からしつけて直して行くようにすることがお勧めです。
子猫の脳は非常に柔軟性に富んでいますので、子猫の間であれば癖を直すのが比較的容易な場合が多くなります。

短時間で癖を修正することができるようになる場合がほとんどですので、噛み癖がある場合には是非とも子猫の家にトレーニングをしていくことが必要です。
不幸にして、噛み癖が大人の状態まで残ってしまっているような時には、なかなか解消できない場合がほとんどです。
場合によっては解消することができなくなってしまって、困った状態になってしまうこともしばしばです。

といっても、大人の猫であっても絶対に噛み癖を直すことができないという訳ではありませんので、根気よく愛情を持って猫に接していくのがお勧めです。
飼い主の愛情にたいして猫もきっと応えてくれるようになるはずですので、愛情を掛けながら、噛み癖を直して行く努力をしていくといいでしょう。

著者情報

UCHINOCO編集部

UCHINOCO編集部では、ペットに関するお役立ち情報をお届けしています。

オススメ

新着記事