猫が鼻をくっつける!猫の鼻チューの意味を解説

猫が、飼い主の鼻に自分の鼻をくっつけてくることがあります。
これは「鼻チュー」と呼ばれる行動ですが、鼻チューは人間のほか、猫同士でも行われます。
この記事では、猫同士や人間に対する鼻チューの意味について見ていきましょう。 2024年10月12日作成

  • 猫のカテゴリ - 猫と暮らす猫のカテゴリ - 猫と暮らす
  • VIEW:21,299

猫同士の鼻チューの意味

出典:https://www.shutterstock.com/

まずは、猫同士の鼻チューの意味を解説します。
言葉を話すことができない、猫ならではのコミュニケーションなのでしょうか?

挨拶

猫同士の鼻チューは、挨拶やお互いを確認するための行動です。
猫はとても嗅覚に優れており、相手の匂いを嗅ぐことでその猫が誰であるか、どんな状態にあるかを把握することができます。
鼻チューを通じて相手の健康状態や感情、さらにはその猫がどのような食べ物を食べたのかまで知ることができるのです。
これは、猫の世界での名刺交換のようなものであり、猫同士が親しくなるための第一歩となります。
特に、初対面の猫同士や久しぶりに再会した猫が鼻チューを行う場合、この行動はお互いの安全を確認し合う意味を持ちます。
鼻チューをすることで相手に敵意がないことを確認し、安心感を得ているのです。
一般的には、無事に鼻チューが終わった後には、お互いのおしりのにおいを嗅ぐなどのスキンシップを行います。

親密さを示している

猫同士の鼻チューは、親密さを示す行動でもあります。
仲の良い猫同士が頻繁に鼻チューをするのは、お互いに信頼し合っている証拠です。
そもそも、猫はとても警戒心が強い性格をしており、信頼している相手にしか顔や鼻を近づけることはありません。

序列や関係性の確認

鼻チューは、猫同士の序列や関係性を確認する手段としても使われます。
猫は群れで行動する動物ではありませんが、家庭内や外で出会うほかの猫との関係性を築く際には、序列や力関係が重要となります。
特に縄張り意識の強い猫は、鼻チューを通じてお互いの関係を理解し合って、無駄な喧嘩や争いを避けようとしているのでしょう。

猫が人間に鼻チューをする意味

出典:https://www.shutterstock.com/

猫は、人間にも鼻チューをすることがあります。
次に、猫が人間に鼻チューをする意味を見てみましょう。

信頼・愛情

猫が人間に鼻チューをする最大の理由は、信頼と愛情を示すためです。
猫は本来警戒心が強い動物であり、顔や鼻をほかの人に近づけることはありません。
なぜなら、猫にとって鼻は情報を得るための重要な感覚器官であり、敏感な部分でもあるからです。
その鼻を相手に向けるという行為は、警戒心を解いて心を許しているサインでもあります。
特に、猫が飼い主に対して頻繁に鼻チューをする場合、それは飼い主との絆が深まっている証拠です。
猫は言葉で感情を伝えることができないため、鼻チューという行動を通じて「あなたを信頼しています」、「大好きです」といった気持ちを表現しているのでしょう。
猫に鼻チューをされた時は、猫を優しく撫でたり声をかけたりすることで、さらに信頼関係を強めることができるはずです。

においを確認している

猫にとって、匂いは相手を識別するための重要な手段です。
猫が人間に鼻チューをすることで、相手のにおいを確認し、その人が自分にとって安全であることを確認しているのです。
これは、猫同士が鼻を触れ合わせて挨拶をするのと同じ意味を持ちます。
また、先述したように猫はにおいを通じて相手の健康状態や感情を感じ取ることができるため、飼い主がリラックスしているか、ストレスを感じているかを察知することもあります。
ちなみに、猫と鼻チューをした後に猫がリラックスしたり甘えたりする行動が見られる場合は、飼い主が安心できる存在であることを確認したというサインです。

絆を深めようとしている

猫が人間に鼻チューをするもう一つの理由は、絆を強化するためというものが挙げられます。
先述したように猫は本来単独行動を好む動物ですが、飼い主や家族との絆を深めるために、社会的な行動を取ることがあります。
鼻チューは、その絆を強化するためのコミュニケーション手段の一つです。

猫と鼻チューする際の注意点

出典:https://www.shutterstock.com/

猫と鼻チューをする際は、いくつかの注意点があります。
注意点を守り、愛猫とコミュニケーションをとってみてはいかがでしょうか?

タイミングに注意する

猫はとても繊細な動物であり、その日の気分や環境によって反応が異なります。
飼い主が鼻チューをしようとしても、猫がリラックスしていない時や警戒している時は、無理に接近しないことが無難でしょう。
無理に鼻チューを試みると、猫がストレスを感じたり攻撃的な反応をみせたりすることがあります。
猫が自ら鼻を近づけてくる場合はリラックスしているサインであるため、そのタイミングで鼻チューをしてあげると良いでしょう。
逆に、猫が顔を背けたり距離を取ろうとしていたりする場合は、その意思を尊重して距離を保つことが大切です。
猫は自分のペースで行動することを好むため、無理にコミュニケーションを取ろうとせず、猫がリラックスしている時に鼻チューをするように心がけましょう。

衛生面の配慮

猫との鼻チューは愛情表現の一環ですが、衛生面も忘れてはなりません。
猫は外から帰宅した時やトイレ後に顔や身体を清潔にするために、全身を舐める習性があります。
そのため、猫が口元や鼻を舐めた後は、細菌や病原菌が付着している可能性があるでしょう。
特に、小さな子どもや免疫力が低下している人が猫と鼻チューをする際は、感染症のリスクを考慮する必要があります。
鼻チューをした後は手を洗う、または顔を清潔にするなどの対策を取ることで、感染症などのリスクから避けることができるはずです。

すべての猫が鼻チュー好きではない

すべての猫が、鼻チューを好むわけではありません。
猫の性格や過去の経験によっては、鼻チューが苦手な猫もいます。
例えば、過去にほかの動物や人間とのトラブルがあった場合、鼻チューを警戒することがあります。
そのような猫に無理に鼻チューをしようとすると、ストレスや不安を感じさせるだけでなく、飼い主との信頼関係にも悪影響を及ぼす可能性があるでしょう。
猫とのコミュニケーションは鼻チューだけではないため、猫の個性を理解してその猫に合ったコミュニケーション方法を選ぶことが大切です。

猫の鼻チューは愛情のサイン

出典:https://www.shutterstock.com/

猫は嗅覚が優れている動物であるため、猫同士の鼻チューをすることでお互いのことを知ることができます。
知らない猫同士であっても、お互いの性別や体調などがわかるため、人間でいうところの名刺交換や挨拶のようなものです。
また、猫が人間に鼻チューをしてくるのは愛情や信頼のサインでもあります。
もちろん猫によっては鼻チューを嫌がることもありますが、コミュニケーションの一環として愛猫に鼻チューをしてみるのも良いでしょう。

著者情報

けんぴ

若い頃はドッグトレーナーとして、警察犬の訓練やドッグスポーツなどを行う。
それらの経験を活かし、ペット系ライターとして活動中。
現在はすっかり猫派となる。
好きな犬種・猫種はボーダーコリーとノルウェージャンフォレストキャット。

オススメ

新着記事