【世界猫の日】猫が暑いときはどんなサインを出す?猫の暑さ対策もご紹介【8月8日】

猫は暖かい場所を好みますが、暑い時期には熱中症のリスクも高くなるため、注意が必要です。
猫が暑いときには、どのようなサインを出すのでしょうか?
この記事では、猫が暑いと感じているときのサインや、暑さ対策について解説します。 2022年08月08日作成

  • 猫のカテゴリ - 猫と暮らす猫のカテゴリ - 猫と暮らす
  • VIEW:9,316

猫が暑いと感じているときのサイン

出典:https://www.shutterstock.com

まずは、猫が暑いと感じているときのサインをご紹介します。
これらのサインがみられたら、なるべく早めに対処をすることが大切です。

お腹を出して寝ている

猫は、暑さを感じるとお腹を出して寝ます。
これは、被毛の生えていないお腹から熱を放出しようとしているのだと考えられます。
お腹を出して寝ているだけでは熱中症のリスクはそこまで高くはありませんが、猫が暑さを感じているため対処をしなければなりません。

涼しい場所で寝ている

猫は、リビングで飼い主の様子を見ながら寝ることが好きです。
しかし、飼い主から離れて洗面所などの日光の当たらない涼しい場所で寝ている場合は、猫がリビングなどを暑いと感じているのかもしれません。
猫は自分で快適な場所を探して部屋中を歩き回るため、洗面所などの涼しい場所があるのであれば、そこまで心配する必要はないでしょう。

食欲低下

私たち人間と同様に、猫も夏バテになります。
夏バテの症状として食欲低下が見られるため、猫がいつもよりも食事の進みが遅いと感じた場合は、夏バテを疑う必要があるでしょう。
食欲低下は猫の健康にも悪影響となるため、早めの対処が必要です。

頻繁にグルーミングをする

猫はきれい好きな動物のため、毎日きちんとグルーミングをします。
しかし、暑いと感じたときにもグルーミングをすることも覚えておきましょう。
「いつもよりもグルーミングの回数が多いかな?」と感じたときは、猫が暑さを感じている可能性があります。

パンティングをする

パンティングとは、口を開けてハッハッと荒い呼吸をすることを指します。
犬のパンディングは思い切り走った後など、自分の体温調節のために行うことが多いですが、猫は基本的にパンティングをすることはありません。
もしも猫がパンティングをしている場合は、熱中症の一歩手前だと考えましょう。
すぐに対処しなければ命に関わることがあるため、注意が必要です。

嘔吐を繰り返す

何度も嘔吐を繰り返すのは、熱中症の症状のひとつです。
もちろんほかの病気の可能性も考えられますが、猫の身体に何らかの異常が起こっているサインです。

猫のための暑さ対策とは?

出典:https://www.shutterstock.com

次に、猫の暑さ対策をご説明します。
愛猫を熱中症から守るためにも、しっかりと暑さ対策をしていきましょう。

室温を快適な温度に保つ

猫を暑さから守るためには、室温を快適な温度に保つことが大切です。
猫が快適だと感じる温度は20〜28℃といわれていますが、エアコンで20℃設定にすると室内が冷えすぎてしまう可能性も考えられるため、エアコンを使用する場合は26℃前後で設定すると良いでしょう。
当然ながら、飼い主が不在のときもエアコンはつけっぱなしにしておく必要があります。

猫が涼める場所を作る

エアコンで室内すべてを冷やしてしまうと、猫が寒いと感じたときに移動をすることができません。
そのため、部屋中をエアコンで冷ますのではなく、部屋のどこかに猫が涼める場所を作ってあげると良いでしょう。
リビングでエアコンを使用しているのであれば、どこかで暖まることができる場所を作ることをおすすめします。

飲み水に気を配る

猫の熱中症予防には、やはり水をたくさん飲むことが大切です。
しかし、猫はもともと水をあまり飲まない動物なので、積極的に水を飲んでもらえるように工夫する必要があります。
おすすめは、部屋中にいくつもの飲み水を設置することです。
何箇所かに飲み水を設置することで、猫は水を飲むことを面倒に感じなくなるでしょう。
また、きれい好きな猫のために、常に新鮮な水を設置することをおすすめします。

猫の暑さ対策グッズ4選

出典:https://www.shutterstock.com

最後に、猫の暑さ対策グッズをご紹介します。
室内を快適な温度に保つことはもちろんですが、これらのグッズを併用しながら暑さ対策をしていきましょう。

オアシス 横置き型

凍らせた保冷剤をハウス上部に設置することで、ハウス全体が涼しくなります。
室内が暑くてもハウス内が涼しければ、猫は自らハウスに入っていくでしょう。
特許技術により、保冷剤を入れても結露が起こる心配もありません。


オアシス 横置き型

人工大理石プレート

樹脂を固めて作られた、人工大理石です。
このマットを日光の当たらない場所に設置しておくことで、自然な冷たさを感じることができるでしょう。
丈夫で壊れにくいのも特徴です。


人工大理石プレート

ペット クールマット

ひんやりと冷たさを感じられる、ジェル入りのマットです。
ナイロンとPE膜の二重構造で、簡単には破れません。
自然な冷たさで、猫がいつでも涼むことができます。


ペット クールマット

マルカン ひんやりクール猫鍋

可愛らしい猫の形をした、猫鍋です。
汚れがつきにくいアルマイト加工をしており、もしも汚れてもサッと拭き取ることができます。
猫鍋の裏側からは、放熱効果も期待できるでしょう。


マルカン ひんやりクール猫鍋

猫の暑さ対策は早めに行いましょう

出典:https://www.shutterstock.com/

暑い時期になると、室内はあっという間に温度が上がってしまいます。
猫が熱中症を発症すると、人間と同様に命の危険があります。
そのため、猫の暑さ対策は早めに行いましょう。
エアコンで室内の温度を快適に保つことはもちろん、飲み水を何箇所にも設置するなど、暑さ対策はいろいろなものがあります。
また、今回ご紹介した猫の暑さ対策グッズを使用するのも良いでしょう。

参考サイト

SDK工房(参照日:2022-07-14)
https://item.rakuten.co.jp/auc-sdk/10000003/

I CRAFT(参照日:2022-07-14)
https://item.rakuten.co.jp/icraft1214/10000098/

VOOPH(参照日:2022-07-14)
https://item.rakuten.co.jp/ringo0812/pet-bd-x41/

charm(参照日:2022-07-14)
https://item.rakuten.co.jp/chanet/270148/

著者情報

けんぴ

若い頃はドッグトレーナーとして、警察犬の訓練やドッグスポーツなどを行う。
それらの経験を活かし、ペット系ライターとして活動中。
現在はすっかり猫派となる。
好きな犬種・猫種はボーダーコリーとノルウェージャンフォレストキャット。

オススメ

新着記事