犬のトリミングペースを犬種別に解説!

大事な愛犬のトリミングはどのくらいのペースで行ったらいいのでしょうか?どんな犬種がトリミングが必要なのか、また必要としない犬種を詳しく紹介します。 2019年09月25日作成

  • 犬のカテゴリ - 犬と暮らす犬のカテゴリ - 犬と暮らす
  • VIEW:9,515

大事な愛犬のお手入れとして定期的なトリミングが必要となりますが、どのくらいのペースでトリミングを行えばいいのでしょうか?犬種によってトリミングのペースが違ってきますがご自分の愛犬のトリミングペースをご存じですか?そこでこの記事では犬のトリミングペースを犬種別に解説します。

定期的にトリミングが必要な犬種

出典元:https://pixabay.com/ja/

定期的にトリミングが必要な犬種はいわゆるシングルコートの被毛の犬種です。シングルコートは換毛期がなく毛が抜けにくい犬種とされ、放っておくと毛が伸び続けトリミングが必要になります。

トイプードル

プードル種、特にトイプードルは、くるくるとした巻き毛の可愛らしい見た目と、賢く温厚な性格も相まってとても人気が高まった犬種です。加えて「テディベアカット」「ラムクリップ」「まんまるカット」など様々なカット方法があるのも人気です。トイプードルの被毛は大変細く、もつれやすいので最低月1回のトリミング、毎日のブラッシングは必用です。

マルチーズ

マルチーズは真っ白な被毛が特徴的な犬種です。白い毛は汚れが目立ってしまうので必要以上に短くカットしがちですが、あまり短くカットしてしまうと皮膚のピンク色が透けて見えてしまうので注意が必要です。しかし涙ヤケが目立ってしまうことがあるので目の周りだけ短くカットすることをおすすめします。トリミングの頻度は月に1度必要です。

ヨークシャーテリア

ヨークシャーテリアは細くてシルクのような光沢のある被毛が特徴です。ヨークシャーテリアは体が小さく毛の量も少ないのでトリミングは2ヶ月に1度で大丈夫です。しかし毛がもつれないように毎日のブラッシングが必要です。

シーズー

シーズーは癖のないストレートな艶のある被毛です。顔の部分を長めにカットすることはあまりありませんが、長く伸ばす場合は目に入らないように結んでおしゃれを楽しむのも良いと思います。シーズーは皮膚疾患になりやすいので2週間に1度のシャンプーをおすすめします。

ミニチュアシュナウザー

ミニチュアシュナウザーは口の周りと眉毛が長く、まるでおじいさんのような顔が特徴的な犬種です。トリミングの頻度は月に1度で大丈夫です。口の周りの毛は汚れがちで、目の周りの毛は目に入ってしまい邪魔になってしまうのでこまめにカットすりのも良いと思います。

定期的にブラッシングが必要な犬種

出典元:https://pixabay.com/ja/

ダブルコートの犬種はトリミングはあまり必要としませんが定期的なブラッシングが必要となる場合があります。

ビーグル

ビーグルは短毛なので毛が抜けてもそれほど気になりませんが、毛が抜ける春先には多めにブラッシングをすることをおすすめします。

ミニチュアピンシャー

ミニチュアピンシャーは季節の変わり目にほんの少し毛が抜ける程度なのでトリミングはほとんど必要ありません。ブラッシングも週に1、2度程度で十分です。

フレンチブルドッグ

フレンチブルドッグもダブルコートの犬種です。被毛は季節の変わり目に少し抜ける程度なのでトリミングは基本的に必要ありません。ブラッシングも週に1、2度程度で十分です。

毎日ブラッシングが必要な犬種

トリミングが必要のない同じダブルコートの犬種でも、抜け毛の量が多い犬種や、毛玉ができやすい犬種は毎日ブラッシングが必要です。

出典元:https://pixabay.com/ja/

チワワ

チワワは毛の短いスムースコートと毛の長いロングコートがあります。チワワはダブルコートの被毛構造なのでトリミングは基本的に必要ありませんが、ロングコートチワワは胸の辺りに毛玉ができやすいので毎日のブラッシングが必要です。

柴犬

柴犬は被毛が大変密集しているので大変多く毛が抜けます。毎日ブラッシングをすることにより抜けかかっている毛を取ることにより、毛が絡まるのを防ぐことができます。

パグ

パグは短毛種なうえダブルコートなので基本的にトリミングはあまり必要としません。しかし大変抜け毛の量が多いので毎日ブラッシングする必要があります。

グルーミングは必要に応じて毎日行いましょう!

出典元:https://pixabay.com/ja/

犬種によっては定期的にトリミングが必要になります。またトリミングをあまり必要としない犬種もいます。しかし愛犬との信頼関係を築くためにも適度なケア(グルーミング)を行い、愛犬の健康には十分注意してあげましょう。

著者情報

UCHINOCO編集部

UCHINOCO編集部では、ペットに関するお役立ち情報をお届けしています。

オススメ

新着記事