子犬と飼い主の関係構築に必要なことはこれ!

子犬と暮らし始めて最初に考えるべきことは、関係構築です。可愛い子犬は飼い主を母犬のように慕います。飼い主としてはそこに主従関係を確立させる必要もあるのです。正しい関係構築のために必要なことはなんでしょうか? 2019年05月16日作成

  • 犬のカテゴリ - 犬と暮らす犬のカテゴリ - 犬と暮らす
  • VIEW:813

子犬の飼い主の関係構築とは?

https://www.shutterstock.com/

出会いの場面は人それぞれです。ペットショップでひとめぼれをして、迎え入れたという場合には、飼い主側の熱量も高めでただただ、可愛いと思う気持ちが大きいのは確かです。少々テンションが高く、子犬のしつけ面も甘くなりがちです。例えばブリーダーから迎え入れた場合には、長い間好みの子犬が産まれるのを待つというパターンも多いので、飼い主側の心の準備も出来ている場合も多いのです。

いずれにしても相手は子犬です。飼い主が親でありご主人であることには違いありません。最近では親子のような関係性が当たりまえになっている風潮もあります。それは飼い主の方で理解をして子犬の身の回りのすべてに責任を持てればそれで良いのです。個々の関係性に定義はありません。ただ、しつけ面だけはきちんとすることと、社会のルールを守ることさえ、しっかりと守れれば飼い主と犬の関係性はその家庭らしいもので良いのです。

子犬にとって飼い主とは?

飼い主が過剰な愛情表現をする場合には、子犬もそれが当たり前になります。いつもそばにいないと心が不安になるような子犬は、飼い主が作り上げてしまうものです。そう考えると、小さな命であっても責任は重大です。そこで、飼い主は子犬との距離間を常に冷静に考えなければいけません。

本来は主従関係を構築することが望ましいのです。あくまでも上と下という関係構築が理想です。そこを崩してしまうと際限なく、子犬は甘えん坊で、わがままになり、やがて狂暴な犬に成長してしまう可能性もあります。だからこそ、むかしから犬は飼い主に似ると言われているのです。

できるだけ従順な子に育てるために

https://www.shutterstock.com/

子犬との関係性を構築するときにはまずは、子犬には従順さを求めるべきです。最初は、子犬もなかなかそれを理解しないかもしれません。それでも、家族という群れで暮らす上では飼い主に従順であることが必要になります。主従関係を築けていない場合には、どうしても家のルールや基本のしつけから大幅にはみ出してしまいがちです。

そうならないためにも、怒ってばかりのしつけを見直して、穏やかで従順な子犬に育てられるように、飼い主の方の気持ちもリセットすることが大事です。そうすることで、犬も飼い主に大きな声で怒られる場面が少なくなるのです。飼い主も子犬を慈しんで大切に育てる上で、母性のような気持ちが芽生えます。そして飼い主であるという責任も強く感じるようになるのです。

何事も最初が肝心

https://www.shutterstock.com/

子犬時代から飼い主として、しつけ面では厳しく接することがやがて、良い関係構築の基礎となります。どれだけ厳しくしつけても、子犬は飼い主に抱きしめられるとそれが何よりも幸せだと感じます。飼い主も厳しくしつけをした後に、可愛い寝顔を見ているだけで、この子のために頑張らないといけない!という意識改革ができるようになるのです。それが、犬と飼い主の健全な関係性です。

子犬と飼い主の関係構築はお迎えした瞬間から始まる

子犬にとって飼い主はすべてです。飼い主の言葉を信じて飼い主からの指示を守ろうとするのは、当たり前のことなのです。それがどのタイミングで習得できるのかが、子犬のしつけで必要なことです。できればお迎えした時点で、飼い主として威厳を持って接しながら、温かく子犬を見守るというスタンスが必要です。厳しく、優しい飼い主であることは、絶対に必要な心得だと考えておいてください。

可愛いから厳しくしつける

飼い主と子犬の関係構築を本気で考えてみてください。理想と現実とは違いますが甘えさせることばかりをしつけだと思わないでください。可愛い姿を見ていると、なかなか厳しく接することができないと思うのは仕方のないことです。それでも、犬と人という基本に立ち返る瞬間が必要なのです。その基本をきちんと意識の中に持ち続けることが出来れば、多少、関係性が他の家庭とは違っていても大丈夫です。子犬の育て方は千差万別です。まるで人間の子どものように育ててもしつけがきちんと出来ていればそれでよいのです。

著者情報

UCHINOCO編集部

UCHINOCO編集部では、ペットに関するお役立ち情報をお届けしています。

オススメ

新着記事