猫を多頭飼いしたい!猫同士が仲良く過ごすためのポイントを知ろう!

猫好きなら夢みるのが多頭飼いではないでしょうか。どのように猫を迎え入れればいいかのか、気になることがたくさんありますよね。
今回は多頭飼いするときのポイントについてご紹介します。 2019年03月08日作成

  • 猫のカテゴリ - 猫と暮らす猫のカテゴリ - 猫と暮らす
  • VIEW:485

猫好きなら夢みるのが多頭飼いではないでしょうか。たくさんの猫たちに囲まれた生活に憧れますよね。どのように猫を迎え入れればいいのか気になることがたくさんあると思います。今回は多頭飼いするときのポイントについてご紹介します。

猫の多頭飼いをするときの心構えについて知ろう

出典元:https://www.shutterstock.com/

先住猫の遊び相手や、お留守番の時に寂しくないように、新たに猫を迎え入れたいと思っている飼い主さんは少なくないのではないでしょうか。
しかし、猫は単独行動を好む生き物です。ずっとひとりで自由気ままに過ごしてきた家に突然新しい猫が登場したら、今まで通りには過ごすことができなくなるためストレスになりかねません。
もちろん性格によっては新入りさんをスムーズに受け入れることができる猫もいますが、最悪の場合一緒に過ごすことができないこともあるということを頭の片隅に入れておく必要があります。

また、猫が増えると経済的負担も2倍・3倍になっていきます。トイレは頭数分用意し、食事も猫の種類によってはそれぞれ異なるフードを用意する必要がある場合もあります。

医療費もかさむことになるため、どのくらいの費用が必要になるのか事前に試算してみましょう。

多頭飼いすることになったらやるべきこととは?

出典元:https://www.shutterstock.com/

多頭飼いすることになった場合、猫同士をいきなり合わせるのは絶対に避けてください。突然会わせると警戒心の強い猫は喧嘩になりかねません。そのため、少しづつ時間をたっぷりとかけて面会させることが大切です。
猫同士が一緒に過ごすまでのステップを説明しますので、参考にしてみてください。

まずは別々の部屋で様子を見よう

猫を迎え入れるときにまずするべきことは、新入りの猫だけの部屋を作ることです。
猫の気配を感じて近づくことはないと思いますが、新入り猫がいる部屋に先住猫を絶対に入れてはいけません。
まず先住猫に家に自分以外の猫がいることを認識させましょう。

ドアを少しだけ開けてみよう

家の中に猫がいることを認識してきたら、新入りがいる猫の部屋のドアを少しだけ開けてみましょう。これは先住猫自ら新入り猫に興味を持たせるために行います。
このときのポイントは先住猫を無理やり部屋へ連れて行かないことです。好奇心旺盛な猫の場合はすんなりと部屋の様子を見にくることもありますが、警戒心の強い猫は時間がかかります。
猫自身が興味を持って部屋へ近付くまで根気強く待ってください。

ケージ越しに面会してみよう

部屋に近付くことができたらケージ越しに面会させてみます。ケージ越しであれば万が一喧嘩になっても安心ですし、新入り猫が興味本意からちょっかいを出してしまうことを避けることができます。
このときもドアを少しだけ開ける時と同じく、先住猫自身が新入り猫に近づくのをじっくりと待ちましょう。初回は警戒してしまうかもしれませんが、何度か面会しているうちに匂いを嗅いだりして、危険な相手ではないか確認するようになります。

直接面会してみよう

ケージ越しまで面会することができたらいよいよ直接面会をしてみましょう。ケージ越しに面会して十分に慣れている場合は比較的スムーズに面会することができます。
ただし、新入り猫が子猫の場合は初めての空間にはしゃいでしまい、先住猫に突然ちょっかいを出してしまう可能性がありますので初面会は特によく注視するようにしましょう。

万が一威嚇してしまった場合は直接面会は中止してください。また翌日チャレンジするなど今までのステップ同様に少しづつ慣れさせていくようにしてください。

おすすめの猫用ケージ 4選

ここからはおすすめの猫用のケージをご紹介します。
先述してきた通り、初対面から関係性が築かれるには時間がかかる場合があります。
猫それぞれに安心できる個室のようなスペースを準備してあげると、気持ちも落ち着いて、次第に仲良くなっていってくれることでしょう。

ハピネコ コンパクト

コンパクトな2段のキャットケージです。コンパクトですが、猫が運動できるスペースは十分に確保されているので、ストレスなく過ごすことができるでしょう。
キャスター付きなので、簡単に移動させることも可能です。ハンモックも付属しているので、猫がゆったりくつろげるケージとなっています。


ハピネコ コンパクト

ハピネコ 木製フレーム

フレームが木製のキャットケージです。無機質な鉄製のケージと違い木の温もりが感じられ、お部屋のインテリアともマッチしてくれます。
組み立ても簡単で、使わない時は折りたたんで家具の隙間などに収納することができます。
上下を分割してサークルとして使用することもできるので、初対面の動物の顔合わせに役立ってくれるでしょう。


ハピネコ 木製フレーム

アイリスオーヤマ キャットケージ

アイリスオーヤマのキャットケージです。
棚板の高さもお好みで調節できるほか、ハンモックや爪とぎポールも付属しているので、猫が退屈せずに過ごすことができるケージです。


アイリスオーヤマ キャットケージ

猫壱 ポータブルケージ

丈夫で撥水性能を備えたポリエステル生地で出来たケージです。
寝床やトイレ、おもちゃなどを一緒に入れても十分なスペースを確保できます。
使用しない時は小さく折りたたんで収納することができます。急な外出や災害時などのもしもの時にも役立ちそうです。


猫壱 ポータブルケージ

まず先住猫を最優先に考えよう

出典元:https://www.shutterstock.com/

新入り猫を迎えると、どうしてもそちらに構いがちになってしまいますが、こんなときこそ先住猫を優先して物事を考えるようにしてください。
新入り猫ばかり構ってしまうと、今まで独り占めできていた飼い主さんを取られたような気持ちになり、先住猫にストレスを与えてしまいます。さらにストレスから新入り猫に敵意を感じてしまうと良好な関係を築くのは難しくなってしまいます。険悪な雰囲気にならないように、飼い主さんはご飯をあげるとき・遊ぶとき・撫でるとき全てにおいて先住猫を優先してあげるようにしてください。

飼い主さんの愛情は変わっていないと態度で示すことで、先住猫を安心させることができます。

参考サイト

タンスのゲン Design the Future (参照日:2020-11-5)
https://item.rakuten.co.jp/tansu/52800007/
https://item.rakuten.co.jp/tansu/30500009/

Pet館〜ペット館〜 (参照日:2020-11-5)
https://item.rakuten.co.jp/dog-kan/251638/

charm 楽天市場店 (参照日:2020-11-5)
https://item.rakuten.co.jp/chanet/196837/

著者情報

UCHINOCO編集部

UCHINOCO編集部では、ペットに関するお役立ち情報をお届けしています。

オススメ

新着記事